タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
金沢の詩人 濱口國雄の原稿寄託 国鉄詩人連の福田さん、遺族にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-11-22 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183983 |
請求記号
人名濱口國雄 |
詳しく見る |
タイトル/記事
整備新幹線 新規着工決定越年の公算 旧国鉄債務処理遅れでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-12-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040426 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登線 廃止、来年度に 地元と協議会、7月にも 国鉄、運輸相に申請MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-05-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054843 |
請求記号
のと鉄道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登線 第三セクターへGO!国鉄、廃止の申請 運行体系などどう再生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-04-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054873 |
請求記号
のと鉄道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登線 第三セクター化に努力 県、地元陳情に 国鉄、協力姿勢示すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-03-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054887 |
請求記号
のと鉄道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国鉄を企業にした男:片岡謌郎伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高坂盛彦‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000407721 |
請求記号
289.1/カタ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新幹線早期着工を約束 建設促進石川県民会議 国会議員や国鉄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-08-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348598 |
請求記号
北陸新幹線2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「登場」 鉄道顕功章を受ける 永森良三さん 国鉄マンの誇り・情熱脈々とMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-10-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333553 |
請求記号
受賞関係2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新幹線ルート変更を 小松地区反対同盟 上京、国鉄などに陳情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-03-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348145 |
請求記号
北陸新幹線2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
転機の小松空港 3 代替の役割 国鉄離れで一層拍車 「東京便八往復」の声もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318954 |
請求記号
小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大西エンジン国鉄テスト 低公害、省燃料 金沢の町の発明家が開発MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-03-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000094112 |
請求記号
人名大西繁 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いよいよ実用化試験 国鉄 月内にも金沢、東京で 大西エンジンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-03-12 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000094113 |
請求記号
人名大西繁 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登線の第三セクター化 県が4月から専任スタッフ 国鉄に専門家派遣要請MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-03-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054885 |
請求記号
のと鉄道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「のと鉄道株式会社」が有力 国鉄能登線第三セクター きょう設立発起人会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-01-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054795 |
請求記号
のと鉄道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりくの駅42 えっちゅうなかがわ 国鉄OB4人が守る〝学園駅〟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-10-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061494 |
請求記号
6ほくりくの駅 |
詳しく見る |
タイトル/記事
亡き子と家にいたい 珠洲「危険」判定受けたけど… 85年旧国鉄能登線事故死「息子が建ててくれた」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-06 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395488 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線金沢駅は現駅に併設 「ひかり」停車の見通し国鉄高架化で計画明かすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-05-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000347064 |
請求記号
北陸新幹線1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新幹線「ひかり」米原停車 金鉄局が増便折衝 空の便、自動車道に対応便利な国鉄めざしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000347131 |
請求記号
北陸新幹線1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ベージュと赤「国鉄色」懐かしい 特急「雷鳥」の写真展 北陸銀美川支店MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-06 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000140545 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく新五十景(14) 旧国鉄SL給水塔 新幹線”目前”・・・最期の時MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-03 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110069 |
請求記号
件名北陸新幹線 |
詳しく見る |
タイトル/記事
整備新幹線 着工3年間凍結を旧国鉄債務処理で蔵相 意図分からぬ 谷本知事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040379 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登線の第三セクター化 中部運輸局、国鉄と協議機関 県が意向 知事意見書きょう提出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-04-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054870 |
請求記号
のと鉄道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線、パワー強いぞ 車両はアルミ軽合金、車高も低く 国鉄が構想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039830 |
請求記号
北陸新幹線3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国鉄かなざわ 昭和45年~昭和45年:石川県金沢地区駅だよりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
国鉄・金沢駅 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000002843 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
これでよいのか国鉄:“正確・安全世界一”は、なぜ崩壊したかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
サンケイ新聞国鉄特別取材班∥著 |
出版者
サンケイ新聞社出版局 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010318915 |
請求記号
686.1/8 |
詳しく見る |