表示スタイル
前のページへ / 6 ページ 次のページへ
138件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

 26日に記念県大会 青少年育成功労者らを表彰

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-08-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037117

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

子供たちへのメッセージに寄せて8 国境越え助け合おう 己の道を忍耐強く 21世紀の創造へ学習に努めよう

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-08-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037123

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

子供たちへのメッセージに寄せて6 立派な世界後世に 目的を思いつめて 大きな未来と大きな責任が

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-08-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037126

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

元気に育て子供たち の贈り物 できたゾ僕らの集会所 材木親和会 自然の中で体力づくり 粟崎小 アスレチックが完成 日ごろの不満要望話し合う

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-06-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037149

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 チビっ子が主役 宇ノ気まつり、あす開幕

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-08-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037127

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

世界と日本のこども展 愛知開催 本決まり 来年8月 作品展示や芸術劇場 行事 予算規模100億円ほどに 児童美術館なども 愛知県 総務長官に要望へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-08-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037200

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

子どもの人権考えよう 「守る会」がパンフ作る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-04-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037184

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 「石川少年の船」の旅 中 友情の交歓 各人が文通約束 新しい友に話尽きぬ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-08-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037056

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 「石川少年の船」の旅 上 洋上生活 うち溶けて交歓 知らぬ同士が歌に踊りに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1979-08-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037079

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 「石川少年の船」の旅 下 沖縄訪問 繰り返すな戦争 歴史を見つめる目養う

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-08-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037122

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ウーン、これは独創的 名鉄丸越前に「母子像」 見て・触れて・遊べて…金沢美大生が制作 のプレゼント 科学教室とスポーツ団体に 市教委が480万円交付

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-05-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037171

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

子どもの人権侵す親心 が仕掛けた落とし穴 苦痛無視し治療強制 共同性で成り立つ生活 主人公が登場せず 善意まとった管理 子の能力過小評価 操作の意図不気味

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-12-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037102

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

子供たちへのメッセージに寄せて3 平和を守る心を 英国の徒歩基金 日本でもいかが 勇気あれ、思考は明晰に、自分に誠実であれ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-07-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037132

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

記念施策”花盛り” 建設先行、運用面はお留守 落成も年内は無理  どうする指導者確保

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-03-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037189

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

に寄せて 母と子でつくる新しい歌 「おふろのうた」など入選 共石創作童話 小中生3人に特別の賞贈る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-12-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037103

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「こどもの城」構想まとまる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-06-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037150

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ひと 渡辺寅三

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-02-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037170

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

児童年の絵画展連日大にぎわい 小松

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-11-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037104

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

分館建設や施設整備 県児童会館を充実 石川

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-05-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037174

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

児童演劇脚本入選者きまる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-03-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037187

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

米訪問の記録 フィルム贈る 北陸放送が市へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-01-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037089

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ひと 関根光致子

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-11-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037106

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

郷土の芸能を熱演 いしかわチビッコ芸術祭開く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-08-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037118

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

友好の輪を広げて! 米国親善訪問団が出発

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-08-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037121

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

児童年行事スタート 珠洲 人形劇公園に大喜び

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-06-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037147

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 6 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル