タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「子ども展」 国際色ゆたかに開会式 児童年 主役演じた3000人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-08-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037131 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「児童健全育成事業基金」設立へ 金沢市 電力株配当金積み立て 4年間で2億円に 配電統制令で出資MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-02-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037192 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヘリコプター 見えず さわれず 有松児童遊園 団体以外ドアピシャリ 「壊されては困るので」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037105 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
冒険心 育てよう 有松児童遊園が完成 あすオープン 本物のヘリがご自慢 ロープウェーも楽しいョMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037091 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シシ舞など20種目 497人の児童が出演 「チビッコ芸術祭」内容決まる 8月19日厚生年金会館でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037143 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
野に山に街に ”子供天国” 三千人、楽しい一日 児童年の植樹やゲーム 市青年の家でレクリ大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-05-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037167 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビューティフルネームというけれど 追いつめられた子ら6 3分診療 安易に「病人」と宣言 発育のひずみ気づかずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037093 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビューティフルネームというけれど 追いつめられた子ら5 死の淵より 悩み訴える相手なく 目立つ講義・攻撃的ケースMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037094 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビューティフルネームというけれど 追いつめられた子ら4 合わない計算 劣等感培養する教育 足りぬわからせる努力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037095 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビューティフルネームというけれど 追いつめられた子ら3 無言の叫び 電話で「SOS」訴え しゃべる子はまだ安心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037096 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビューティフルネームというけれど 追いつめられた子ら2 金縛り 不安と緊張が高じて 寝入りばなに多く体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037097 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビューティフルネームというけれど 追いつめられた子ら1 愛情欠乏症 せっかんで発育不良 2、3番目の子らが被害MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037099 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「世界と日本のこども展」開幕 愛知青少年公園 ”こども賛歌”高らかに 皇太子ご夫妻お迎えし開会式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037134 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全国へ響け園児の歌声 宇ノ気町横山保育所 保母の木村さん作詞 MROラジオ「日本全国八時です」 十一日に放送MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037145 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際児童演劇フェスティバル 金沢でも開かれます 英のマイム劇など公演 8月8日から3日間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-05-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037159 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ボクらは芸能使節 輪島の子供御陣乗太鼓 沖縄で見せるぞ、バチさばき 夜空をふるわせ特訓 腕はメキメキ上達 二十九日に金沢港出発MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037144 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県事項関係件名ファイル 国際児童年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001437215 |
請求記号
KQ080/182 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界と日本のこども展:国際児童年1979MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国際児童年集中記念行事記念誌編集共同企業体‖編集 |
出版者
国際児童年事業協会 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010183596 |
請求記号
369.4/166 |
詳しく見る |
タイトル/記事
愛と連帯をテーマに 世界と日本のこども展 8月1日から愛知青少年公園で 国々の環境ひと目で あいち館など三パビリオン 総合計画まとまるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-04-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037183 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
有松児童遊園あすオープン 趣向こらした野外遊具いっぱいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037022 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビューティフルネームというけれど 追いつめられた子ら7 開かない校門 障害児拒否の「秩序」 統合教育は世界の流れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037092 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
少年の主張石川県大会発表記録集:国際児童年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県∥[編集] |
出版者
石川県 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910302170 |
請求記号
K375.2/41/79 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際児童年の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
総理府青少年対策本部 |
出版年
1980.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010325684 |
請求記号
369.4/149 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宇宙科学博覧会:国際児童年協賛宇宙科学博覧会公式記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇宙博公式記録編集委員会∥編 |
出版者
宇宙科学博覧会協会 |
出版年
1980.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010022501 |
請求記号
606.7/63 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際児童年記念事業「日常生活圏における遊び場調査」報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
少年団体活動振興協議会∥[編] |
出版者
少年団体活動振興協議会 |
出版年
1980.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010011350 |
請求記号
371.4/325 |
詳しく見る |