
壱作拾六年符ニ相請申山むつし証文 MYブックリストに登録
作成者 : 西嶋五郎兵衛ノ善七・口入東嶋又左衛門→本や新右衛門
出版年 : 延享4年7月29日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 西嶋五郎兵衛ノ善七・口入東嶋又左衛門→本や新右衛門
出版年 : 延享4年7月29日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 十ケ谷村九右衛門・清兵衛・市郎右衛門・田中→本屋新右衛門
出版年 : 宝暦5年6月15日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 西嶋仁右衛門ノ治兵衛・口入十ケ谷田中市右衛門→本屋新右衛門
出版年 : 宝暦6年8月11日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 西嶋清左衛門ノ甚兵衛・口入同村新五郎→新右衛門
出版年 : ①宝暦10年7月25日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 本人善七・口入東又左衛門・同断山伊右衛門→本屋新右衛門
出版年 : 宝暦12年4月27日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : ①西嶋伝兵衛ノ伝吉・同伜二郎兵衛→本や新右衛門
出版年 : ①明和2年6月11日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 十ケ谷与三左衛門ノ五郎太郎・伜春松・同村口入与三兵衛→嶋本や新右衛門
出版年 : 明和4年8月8日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : ①西嶋彦右衛門ノ六郎右衛門→本や新右衛門
出版年 : ①明和6年7月25日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 東嶋市左衛門ノ小次郎・証人又左衛門→本屋新右衛門
出版年 : 安永3年8月13日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 買主下田原村六兵衛・証拠人同村次兵衛→本屋新右衛門
出版年 : 天明6年8月5日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 本人下田原村五左衛門・証拠人同村兵衛→本屋新右衛門
出版年 : 寛政11年7月10日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 請主下田原村兵衛助右衛門・請人同村兵衛→本屋新右衛門
出版年 : 文化8年7月25日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : ①本人鴇ケ谷村吉右衛門代忠兵衛→新右衛門②吉右衛門代忠兵衛
出版年 : ①慶応3年4月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 深瀬村新左ノ与三兵衛・口入嶋村又左衛門→嶋村本や新右衛門
出版年 : 寛延3年4月27日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 下田原村本人与次右衛門・同村口入与市長右衛門→嶋村新右衛門
出版年 : 天明元年6月16日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 田上喜八郎代理笹川番三→山口新右衛門・臼井五郎兵衛・酒井文右衛門
出版年 : 明治8年9月29日
綴 : 地券渡金請取書等書状
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 田上喜八郎代理笹川番三・上田孫七→嶋村山口新右衛門等
出版年 : 明治8年9月29日
綴 : 地券渡金請取書等書状
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 東嶋おや仁左衛門・同口入市左衛門・同断彦右衛門→嶋本や新右衛門
出版年 : 享保7年8月13日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 牛首村新五兵衛ノ新六・口入嶋市左衛門→本や新右衛門
出版年 : 明和5年7月25日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
出版年 : 安永10年正月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 日本土地家屋調査士会連合会‖編集
出版者 : 日本土地家屋調査士会連合会
出版年 : 2021.7
種別 : 図書
作成者 : 野々市町教育委員会‖[編] 野々市町北西部土地区画整理組合‖[編]
出版者 : 野々市町教育委員会
出版年 : 2009.3
種別 : 図書
各巻タイトル : 平成17年度[1]:土地利用転換動向等調査書
作成者 : 石川県企画振興部∥[編]
出版者 : 石川県企画振興部企画課
出版年 : 2005.11
種別 : 図書
各巻タイトル : 平成18年度[1]:土地利用転換動向等調査書
作成者 : 石川県企画振興部∥[編]
出版者 : 石川県企画振興部企画課
出版年 : 2006.11
種別 : 図書
各巻タイトル : 平成19年度[1]:土地利用転換動向等調査書
作成者 : 石川県企画振興部∥[編]
出版者 : 石川県企画振興部企画課
出版年 : 2008.1
種別 : 図書
新しいMY SHOSHOのタイトル