表示スタイル
前のページへ / 377 ページ 次のページへ
9,423件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

理事会議案 昭和56年第1回:昭和56年度当初予算

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県開発公社∥[編]

出版者

石川県開発公社

出版年

1981.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001198667

請求記号

K519.8/1095/81-1

詳しく見る
タイトル/記事

鶴来温泉株式会社 創立趣意書 目論見書 起業予算書 収支予算書 定款

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

鶴来温泉株式会社創立事務所

出版年

[1931]

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001298608

請求記号

K335/1089

詳しく見る
タイトル/記事

金沢都市圏利用計画基本調査 概要

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県土木部都市計画課∥[編集]

出版者

石川県

出版年

1980.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910151767

請求記号

K318.8/1002/B

詳しく見る
タイトル/記事

所有の史的研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

東京大学東洋文化研究所∥編

出版者

東京大学出版会

出版年

1956

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910500850

請求記号

611.2/10025

詳しく見る
タイトル/記事

金沢[地図資料]

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

理院‖編

出版者

理院

出版年

1997.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910472674

請求記号

K290.3/1022

詳しく見る
タイトル/記事

七尾[地図資料]

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

理院∥[編]

出版者

理院

出版年

2006.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001015598

請求記号

K290.3/1109/3

詳しく見る
タイトル/記事

に根づき、親しまれ 兼六園のシンボルに 「兼六園の唐崎の松」 道まではい出す枝葉 「松月寺の大桜」 珍しいお供え物の形 「御仏供スギ」 県庁前に一対の門標 「堂形のシイ」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-09-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000338942

請求記号

巨樹・巨木1

詳しく見る
タイトル/記事

駅西第二期区画整備事業 最終計画まとまる 今秋10月から着手へ 8号線までの地域 副都心づくりに拍車 50メートル道路を延長 幅員9メートル以上は歩道付き 小学校1校新設

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-04-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337500

請求記号

金沢駅周辺再開発1

詳しく見る
タイトル/記事

用地先行取得打ち出さず 県庁舎移転の場合の可能性調査 県「金沢駅西地区が最適」 県議会基本構想特別委 言及なじまぬ、で一致 先行取得論 調査の4地点中価格は最高 最適地か

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-01-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000338506

請求記号

県庁舎1

詳しく見る
タイトル/記事

いしかわNOW 重文「喜多家」の処分で告発 文化財保護の難しさ浮き彫り 維持費かかり赤字 理事長 県教育長 法に違反放置できぬ 初ケースで文化庁注目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-02-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000194812

請求記号

人名喜多家

詳しく見る
タイトル/記事

権利証、関電が保管 珠洲原発用地工作 印鑑証明書も入手 権利保全が目的か 名義貸し、業者に要求 ゼネコン4社 買収工作 「関電の工事」条件に ハーブ農園 グループ企業

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-10-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000198756

請求記号

件名 原発

詳しく見る
タイトル/記事

いしかわNOW 重文「喜多家」の処分で告発 文化財保護の難しさ浮き彫り 維持費かかり赤字 理事長 県教育長 法に違反放置できぬ 初ケースで文化庁注目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-02-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000194904

請求記号

人名喜多家

詳しく見る
タイトル/記事

観光都市金沢 小さなつまずき 芭蕉の句碑姿消す 所有者 「了解ないまま建立」 建立の振興会 「公有地とばかり…」 犀川大橋べりから長町へ突然の移転

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-09-21

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079905

請求記号

件名文学碑・歌碑・句碑(3)

詳しく見る
タイトル/記事

手取川109 峡谷の夏6 火の車の金名線資金繰り 廃線で問題が表面化 破産に追い込まれた小堀一族 軌道敷地は一等地 村思いただ同然で 大水で二週間不通

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-07-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083473

請求記号

2手取川(中)

詳しく見る
タイトル/記事

戦後50年の遺言状39 第一部 道は内灘へ 砂のあらし(その六) 「は万年」と座り込み 全国の若者の魂揺さぶる 先頭に立つ出島権二 辻の指導で権現森へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-03-17

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082794

請求記号

2戦後50年の遺言状

詳しく見る
タイトル/記事

北方の隣人たち 第2部 沿岸地方を訪ねて8 ある”別荘人” 退役軍人の豊かな老後 平均月収を上回る年金 「無料」で入手 多彩な家庭の食卓 街角で 玄関先の文化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-05-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084187

請求記号

3北方の隣人たち

詳しく見る
タイトル/記事

ホクリクサンショウウオ 姿見えず心配 でも無事確認 「ルーツの地」で産卵 羽咋・柳田 旧越路野小 116個産み付け 市、買収へ 水路整備で定着か

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-01-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109780

請求記号

件名ホクリクサンショウウオ

詳しく見る
タイトル/記事

内灘のリゾート「大京」の手で 県開発公社が譲渡決定 ショッピング街一体に 近郊型に新機軸 7年春完成予定 17.3ヘクタール、37億9千万円で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-04-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111389

請求記号

件名リゾート・レジャー計画

詳しく見る
タイトル/記事

春の褒章 一筋の道振り返る 漁業経営の手助けを ポストの保全に努力 農家の目で改良 今後も県民のために 火災予防へ設備管理 物価の動向を見守る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-04-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093651

請求記号

件名褒章

詳しく見る
タイトル/記事

地方文化の時代 高橋治さんの記念公演 豊かな土壌受け継いで 責任は我々に 東京主導の文学に刺激与える反流を このには人を引きつける何かがある 一粒の種 画一化の危険

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-07-07

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000103533

請求記号

人名高橋治

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (10)第1部 米は作れず 立つ瀬 難航する整備 国の見直し要求に県苦悩 整理事業は命綱です 客土工事は必要なし 排水問題解消されず

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-01-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039521

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (56) 第2部 その歩み 行政境界線(下) 政治的配慮で決着 等距離と四等分の妥協案 四者四様、結論出ず 金では増やせぬ もつれにもつれた末

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-04-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039574

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

県、七尾火電建設に同意 近く電調審に回答 地元反対住民ら訴訟などの動きも 「建設断れ」 鵜浦・三室の住民 市長に申し入れ 「は売らぬ」 複雑な反応みせる住民 三室・鵜浦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-09-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053671

請求記号

5 七尾火力発電所Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電の農用地除外 知事、審査請求を棄却 本申請の時期 守友市長どう判断 「は売らぬ」反対派 地元 賛成派「これからが正念場」 県の判断は納得できぬ 社党、県評が抗議

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-07-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000062982

請求記号

5 七尾火力発電Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (2) 第1部 米は作れず 踏み絵 決断迫る改良区 同意者にも離農の懸念 離農の決意を通告 火の車の生産組合 気懸かりな同意16人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-01-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039513

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
/ 377 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル