表示スタイル
前のページへ / 10 ページ 次のページへ
227件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

【謎なぞナゾ 記者が迫る】長~い「へぇ~」な歴史 雪に弱く保存困難 長(ながどへ)地区なのにほぼ姿消す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-12-27

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000011110

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

文学碑シリーズ 秋声文学碑 金沢市末広町 背後に白壁の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-12-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000056726

請求記号

徳田秋声

詳しく見る
タイトル/記事

朱子学者 室鳩巣の功績たたえ 長 居宅跡地で石碑除幕

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-12-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000038023

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

6 第一部 八家屋敷 奥村宗家跡 にのみ権勢しのぶ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-10

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000062044

請求記号

3金沢再生(1)

詳しく見る
タイトル/記事

北陸家並み再見 金沢 長町武家屋敷群 いまも百万石の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-05-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043389

請求記号

5 北陸家並み再見

詳しく見る
タイトル/記事

地域の安全守ろう 長・防犯交通委夜間パトロール

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-10-12

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000286758

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

通りのものがたり 香林坊編 雨風で本来の色顔出す 伝統の残る「野村家」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-10-06

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000121288

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

室鳩巣の屋敷跡に標柱 長住民らが働き掛け 郷土の偉人を後世に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-11-25

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000126783

請求記号

人名室鳩巣

詳しく見る
タイトル/記事

郷土の香り漂う凧 長にギャラリー 全国から120点高砂さん収集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-07-26

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201640

請求記号

件名 凧

詳しく見る
タイトル/記事

武家屋敷跡のにこも掛け 金沢市長町 小雨の中で冬の装いに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-12-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109183

請求記号

件名武家屋敷

詳しく見る
タイトル/記事

白山 生活(2) 白峰の住居 伝統残すの家 雪国らしい独得の工夫

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1961-08-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053861

請求記号

2 白山

詳しく見る
タイトル/記事

何層にも土 伝統の塀を 長町街園 「版築」式で着々 市が整備

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-07-26

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000069018

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

まちづくりで山出市長講演 長、芳斉地区町会連が勉強会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-07-14

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000098238

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

交流館で発足記念集い、金沢赤とんぼの会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-02-29

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000294877

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

公民館報 昭和28-29年~昭和28-29年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

公民館

出版年

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000003493

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

社教長 平成3年~平成3年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

社会福祉協議会

出版年

1991-

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000002937

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

文化と歴史と夢のある街:長公民館創立五十周年記念誌

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

公民館創立五十周年記念誌編集委員会∥編

出版者

金沢市長公民館

出版年

2003.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001437064

請求記号

K379/1063

詳しく見る
タイトル/記事

市の社会教育功労者決まる 内田氏(長公民館)ら10氏 30日に喜びの表彰式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-11-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000345256

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

いしぶみ 白い背に「秋声文学碑」 観光客が記念写真 卯辰山の望湖台に建つ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-05-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083159

請求記号

2いしぶみ

詳しく見る
タイトル/記事

老壮の友だより 昭和50年~昭和50年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

老人クラブ

出版年

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000002664

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

春の装いに さらば冬の風物詩 雪つりお役御免 兼六園 のこも撤去 武家屋敷跡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-03-16

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000172465

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

九谷焼絵付け 上手だね 金沢・長保育園児 小松の窯元

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-12-01

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000162928

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

茶陶と歩む330年の伝統 「大樋美術館」が完成 客をいざなう 展示品使い茶会も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-09-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000203959

請求記号

件名 大樋焼

詳しく見る
タイトル/記事

金沢・長 自宅改造「凧ギャラリー」 10年かけ収集の120点 手作りの感動伝えたい

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-09-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201636

請求記号

件名 凧

詳しく見る
タイトル/記事

長町、長の藩政期を地図に 東山の末村さん 観光客へ「当時しのんで」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-04-17

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079282

請求記号

件名絵図

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 10 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル