表示スタイル
前のページへ / 4 ページ 次のページへ
86件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

七尾火電 反対住民、県に〝直談判〟 「許可申請撤回しろ」 市会決議は〝逆行〟 県は建設促進の構え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-07-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053735

請求記号

5 七尾火力発電所Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

北電七尾大田火電 ”石炭転換”正式申し入れ 市県、協議へ 理由 安定供給、安価など? 環境影響評価などやり直し

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-07-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000046971

請求記号

七尾火電

詳しく見る
タイトル/記事

金大総合移転 角間町代替地8月に着工 18区画と神社、公園 風致地区ペい率は緩和へ 対策室確認書交わす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-06-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041542

請求記号

金大移転

詳しく見る
タイトル/記事

伝統の界隈に景観美 枯木橋生かした町並みを 整備検討会が初会合 金沢・尾張町 行政一体の計画推進を確認

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-01-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043631

請求記号

景観

詳しく見る
タイトル/記事

金沢駅前の再開発ビル 今月28日に着工 話し合い30階建てに変更 ホテル、銀行などに加え小規模の公共ホールも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-02-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337828

請求記号

金沢駅周辺再開発1

詳しく見る
タイトル/記事

「厳正処分」県貫く 「最短」の温度差 奥能登談合指名停止 業者「ぼうぜん…」 鳳輪建設業協会長「体質変えたい」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-10-18

掲載ページ

35

種別

新聞記事

資料群

ID

D000160183

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

輪島市観光協会ガイド育成本腰 っておき情報教えます 新幹線開業へ大幅増員図る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-01-21

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000166052

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

生きた芸術に触れて 辰口アーティスト村きょうから3日間 開村10周年記念イベント の交流図る 合同展形式、漆芸教室も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-07-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000134021

請求記号

人名山下晴子

詳しく見る
タイトル/記事

がんばれ商店街 金沢・伏見台振興会(下) のつながり第一に 一層の団結へ法人化準備 歩いて行ける距離に 「安くて良い商品を」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-12-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000061843

請求記号

6がんばれ商店街

詳しく見る
タイトル/記事

ファントム配備通告に反発 「協定違反だ」県 防音堤などが未完成 小松基地 基地撤去更に推進 反対派 賛成派 国防上、配備は当だ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-08-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323287

請求記号

自衛隊小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

小松基地騒音の防衛当局回答 の合意持ち越す 助成より補償を 誠意と努力は評価 小松と周辺市町村 OK出るまで待つ 防衛当局

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-08-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323495

請求記号

自衛隊小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

廃校の木材校舎 新設校・校歌作曲の音楽家 保存検討を提案 地元住民から要望 壊して集会場に 柳田村立中斉小学校 村教委、話し合いへ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-01-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204437

請求記号

件名 学校関係

詳しく見る
タイトル/記事

出力50万キロワットに縮小 来年2月調査、66年着工 北電、七尾火電 石炭転換で表明 環境、雇用で話し合いを 副知事 「再度の延長遺憾、十分検討」と七尾市長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-07-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000046972

請求記号

七尾火電

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲原発高屋 関電が事前調査申し入れ 新保出地区の約20ジ万平方メートル 当面 130万キロワット2基を想定 地質、地耐力を調査 話し合い十分に 知事、関電副社長に要請

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1988-12-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316243

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
タイトル/記事

上越ー南越 「部分では株主に説明できぬ」同時開業を主張 新幹線検討委でJR西日本社長 直江津ー糸魚川並行在来線は39キロ フル規格整備への変更 一体アピール 核心

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-11-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040517

請求記号

北陸新幹線4

詳しく見る
タイトル/記事

憩いの場市民の手で 小松・木場潟公園利用者が急増 管理の協会連携 環境整備緑豊かに リピーター獲得へ 県内初ドッグランも始動

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-08-20

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000094343

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

全世帯に一律200万円 三室、鵜浦両町会に 七尾火電トクサ推進の協力金 北電、詰め合わせの交渉 建設へ意思結束 賛成派 反対派 子供だましのやり方

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-05-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043503

請求記号

七尾火電

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電 四者会談打ち切る 強行着工ますます濃厚に きょう県が通告 三者会談かみ合わず 北電、新たな公害対策 七尾市長は静観の構え 誠意をもって平和回復 反対派 「阻止体制を強化」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-03-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063736

請求記号

5 七尾火力発電Ⅳ

詳しく見る
タイトル/記事

がれき搬入費盛り込まず の話し合い優先 梶市長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-02-24

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000209678

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ナンバー2の座 岩本副知事選任 上 中央組の間から 自治・農水の”手打ち” 岩本氏が会見 「言うべき事は言う」 補佐役として意欲語る 楽しく暮らせる県に 岩本氏が本社で抱負

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-07-09

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095653

請求記号

人名岩本壮太

詳しく見る
タイトル/記事

奥能登の食材活用 連携の意向 コープいしかわ理事長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-07-17

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000256010

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

被災地 給食でコラボ かほくの6小学校

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-06-18

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000005015

請求記号

45-114

詳しく見る
タイトル/記事

ニュースの周辺 開通迫る白山スーパー林道 林道の意義を変えた十年の歳月 地元と自然保護派にミゾ 懇話会の議論大詰め 観光と環境保全どう調和 ”料金三千円は高い”地元側が難色 問題残す救急体制 病院まで最低2時間

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-07-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082030

請求記号

2白山スーパー林道

詳しく見る
タイトル/記事

信号機名 美大ないのに「美大前」 調整 県警が変更 来年「金大保健学類前」に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2023-11-26

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000394741

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

耕作放棄地 種まく企業 県、正規雇用で一時金 の対話を重視 「能登再生へ」6社名乗り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-12-25

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000239793

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
次のページへ
/ 4 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル