| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
中国歴史地名大辞典 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
劉鈞仁‖原著 塩英哲‖編著 |
出版者
凌雲書房 |
出版年
1980.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010114149 |
請求記号
292.2/リユ チ/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中国歴史地名大辞典 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
劉鈞仁‖原著 塩英哲‖編著 |
出版者
凌雲書房 |
出版年
1980.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010114150 |
請求記号
292.2/リユ チ/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中国歴史地名大辞典 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
劉鈞仁‖原著 塩英哲‖編著 |
出版者
凌雲書房 |
出版年
1980.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010114151 |
請求記号
292.2/リユ チ/6 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
越中萬葉地名雑考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清田秀博‖著 |
出版者
桂書房 |
出版年
2005.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910693285 |
請求記号
911.12/10095 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
岩波漢詩紀行辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内実‖編著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910737049 |
請求記号
921/タケ イ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀能登未詳の古代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
室井浩一‖著 |
出版者
能登印刷出版部 |
出版年
2025.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001767194 |
請求記号
K209/1033 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
和名類聚抄地名索引MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内務省地理局∥編 |
出版者
内務省地理局 |
出版年
1888 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385464 |
請求記号
W291.03/47 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登町三波地区公民館で地元有志が壁画作り 地名や伝説をもとに製作 4/20に公民館一帯である春の恒例イベント「波並で花見」でお披露目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-03-24 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000258169 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
海と砂丘のまち七塚④ かほく市局リレー連載 宇ノ気の踏切に七塚の地名 「魚逃げる」線路に反対MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-08-05 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000382330 |
請求記号
71-164 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
幕末期、加賀藩の海防体制についての一考察―海岸防備、壮猶館、泉野調練場、地名変更―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:51号 |
作成者
村本外志雄 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2018-12 |
掲載ページ
15-20 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018817 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加南地方史に対する統計学的検証(板津氏歴代当主の生存期間の推定と地名の実在確率)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:51号 |
作成者
板津昌且 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2006-04 |
掲載ページ
43-53 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005192 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
白山麓吉野谷村における小地名の採集についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:1集 |
作成者
千葉徳爾 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
1974-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004031 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
掌中地名誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
萬笈堂 |
出版年
1777 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108593423 |
請求記号
2/35/河崎文庫 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北海道地名考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
磯部 精一∥著 |
出版者
富貴堂書房 |
出版年
1918 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010016146 |
請求記号
291.1/7 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
なるほど日本地名事典 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:都道府県名・北海道〜山形県 |
作成者
蟻川明男‖著 |
出版者
大月書店 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000437096 |
請求記号
291/アナ/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
京都「地理・地名・地図」の謎:意外と知らない“古都”の歴史を読み解く!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森谷尅久‖監修 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000373872 |
請求記号
S291.62/モリ キ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
アイヌ語地名を歩く:山田秀三の地名研究からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北海道立アイヌ民族文化研究センター‖編集 |
出版者
北海道立アイヌ民族文化研究センター 草風館(発売) |
出版年
2004.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910594330 |
請求記号
G291.1/10022 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
アイヌ語地名を歩く:山田秀三の地名研究から 2006・釧路 十勝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北海道立アイヌ民族文化研究センター∥編集 |
出版者
北海道立アイヌ民族文化研究センター |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910767740 |
請求記号
G291.1/10025 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
白峰村赤谷川流域における出作り地名と自然条件についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:9集 |
作成者
岩田憲二/山ロ一男 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
1983-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004146 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
官国幣社一覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
〔森田良見〕∥手写 |
出版年
〔明治年間〕 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000241 |
請求記号
10函/10/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加能越三州古城並砦之地名等MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112724577 |
請求記号
W210.5/10291 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
世界遺産地名語源辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蟻川明男‖著 |
出版者
古今書院 |
出版年
2007.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000089624 |
請求記号
709/アリ セ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地名語彙の開く世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上野智子‖著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910497794 |
請求記号
818/10016 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
出雲を原郷とする人たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡本雅享‖著 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000999701 |
請求記号
291.018/オカ イ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地名が語る京都の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
糸井通浩‖編 綱本逸雄‖編 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001003875 |
請求記号
216.2/イト チ |
詳しく見る |