タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
金沢市街地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
能登印刷出版部 |
出版年
[2003] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910397539 |
請求記号
K290.3/1019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
早見日露戦争地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田弥七∥著 |
出版者
吉田弥七 |
出版年
1904 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103416309 |
請求記号
39/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水戸市街地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高木留吉編 |
出版者
刊 |
出版年
明治32年5月 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001413 |
請求記号
13函/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藻屑の記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上坂千景∥著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001737277 |
請求記号
W915.5/10066/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藻屑の記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上坂千景∥著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001737278 |
請求記号
W915.5/10066/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藻屑の記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上坂千景∥著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001737279 |
請求記号
W915.5/10066/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
関東北越十八洲地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長山貫∥著 |
出版者
|
出版年
1848(嘉永1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385504 |
請求記号
W291.03/82 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀市地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県大聖寺土地改良事務所 |
出版者
|
出版年
昭和39年6月 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001601 |
請求記号
402-8/58 |
詳しく見る |
タイトル/記事
城下の町並み詳細に 県郷土史学会員が寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-06-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339138 |
請求記号
石川県立図書館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
《紹介・書評》 古坂紘一著『宗教史地図「仏教」』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸宗教文化:13号 |
作成者
杉本卓洲 |
出版者
|
出版年
2001-03 |
掲載ページ
p349-353 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000037544 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
京大・山村教授 城下町の歴史ぶらり 七尾高生に講座 小丸山城 絵図頼りに地図作りや街巡りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-04-18 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000386390 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
洪水でハザードマップ 津幡町、新年度早期に配布MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-12 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000179354 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
震災を読み解く 予測以上の浸水もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-23 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000161249 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
個人宅16カ所、全てが13段|石塔点在|野々市の不思議|観光ガイド岡田さん|地図作製、巡る催しも構想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-03-23 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000372187 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
個人宅16カ所、全部が13段 石塔点在 野々市の不思議 きょうのイチオシ! 観光ガイド岡田さん 地図作製、巡る催しも構想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-03-23 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000383667 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢 商店街に謎の吹き出しオブジェ 描く思考の地図 アート降る竪町 楽しみ方自由 言葉の連想→膨らむ発想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-07-19 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000383933 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わたしのふるさと教育 逆さ地図から見えてくるもの―古代北陸像を考えるヒント―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:12号 |
作成者
藤田富士夫 |
出版者
|
出版年
2002-06 |
掲載ページ
p30-41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034087 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
指令案縣指令収耕第708号組合設立認可申請者地図袋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(農業基盤課) |
出版年
(大正14) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000022358 |
請求記号
2344 |
詳しく見る |
タイトル/記事
屋号、通称地名 地図に 能登町・岩井戸公民館 高齢者に聞き取り 失われてゆく記憶を記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-08-30 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000015971 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
通学路に潜む危険可視化 西南部小周辺の情報洗い出し 市企画 アプリ地図で市民共有MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-12-06 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384715 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
久田和紙の原料確保を 能登・小間生公民館コウゾの分布調査 年度内に地図、調達に役立てMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-10-28 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000008030 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
俱利伽羅観光迷わず巡って 津幡・刈安公民館 周辺地図を試作 駅から名所まで分かりやすくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-12-04 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000279417 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
にぎわいに対応 新幹線「見える丘」 「まれ」で観光客MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-06-03 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000273147 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
京都大絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
林吉永 |
出版年
1741(寛保元年) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110776175 |
請求記号
W291/3/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最近金沢市街地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇都宮源平∥編 |
出版者
宇都宮源平 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430799 |
請求記号
K290.3/7 |
詳しく見る |