タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
史料紹介 馬場家文書所収の金津荘・土田荘関係史料についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:16号 |
作成者
宇野日出生 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
2004-03 |
掲載ページ
93-102 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005145 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
口絵解説 輪島市指定有形文化財・輪島市蓮江寺所蔵「絹本著色前田利家画像」についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:16号 |
作成者
瀬戸薫 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
2004-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005148 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
市町村史編さんの事業の紹介 富山県『氷見市史』の編さん事業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:17号 |
作成者
鈴木瑞麿 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
2005-03 |
掲載ページ
109-110 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005154 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
市町村史編さんの事業の紹介 『金沢市史』の編さん事業についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:18号 |
作成者
袖吉正樹 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
2006-03 |
掲載ページ
81-82 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005161 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
講演 戦国社会における加賀・能登-細川政元政権と本願寺・一向一揆-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:20号 |
作成者
峰岸純夫 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
1-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005595 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
口絵解説 石川県指定文化財・加賀市 薬王院所蔵「木造十一面観音立像」についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:20号 |
作成者
北春千代 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005602 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
口絵解説 七尾城跡出土「銅板線刻清涼寺式釈迦如来立像」附七尾城跡出土仏像関連資料についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:12号 |
作成者
善端直 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
2000-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004024 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈本岡三郎郷土文化奨励賞〉千年の夢が今甦る史跡能登国分寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:6号 |
作成者
石川県立七尾商業高等学校図書委員会 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
1994-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000641 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
口絵解説説 豊財院所蔵「馬頭観音立像・聖観音立像・十一面観音立像」についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:7号 |
作成者
北春千代 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
1995-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000648 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈本岡三郎郷土文化奨励賞〉額地区の行事の変遷―祭りを中心として―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:7号 |
作成者
金沢市立額中学校社会部 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
1995-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000651 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
口絵解説 久麻加夫都阿良加志比古神社所蔵「久麻加夫都阿良加志比古神坐像」についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:8号 |
作成者
北春千代 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
1996-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000688 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈本岡三郎郷土文化奨励賞〉金沢の伝統工芸についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:8号 |
作成者
金沢市立小将町中学校社会科研究グループ |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
1996-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000693 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈書評〉小田原近世史研究会編『近世地域史研究の模索―「つながり」の視点から―』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加賀藩研究:12号 |
作成者
堀井美里 |
出版者
|
出版年
2022-07 |
掲載ページ
p19-21 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033469 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土文化奨励賞の4校表彰 本岡三郎賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-01-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069539 |
請求記号
件名本岡三郎郷土文化奨励賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奨励賞に4団体 本岡三郎郷土文化賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069561 |
請求記号
件名本岡三郎郷土文化奨励賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小将町中が受賞 本岡三郎郷土文化賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-01-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069564 |
請求記号
件名本岡三郎郷土文化奨励賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「史料紹介」 新潟県立文書館寄託「中町家文書」所収「前田利長判物」などについてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能地域史:90号 |
作成者
岩田 裕斗 |
出版者
|
出版年
2025-02 |
掲載ページ
p1-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067101 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[新刊紹介]大石学監修・東京学芸大学近世史研究会編『首都江戸と加賀藩-江戸から地域へ・地域から江戸へ』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能地域史:65号 |
作成者
堀井美里 |
出版者
加能地域史研究会 |
出版年
2016-02 |
掲載ページ
8-10 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018654 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[新刊紹介]白山本宮神社史編纂委員会編『白山姫神社史 古代・中世篇』(北国新聞社出版局、2016年2月)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能地域史:68号 |
作成者
道下勝太 |
出版者
加能地域史研究会 |
出版年
2017-01 |
掲載ページ
7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018697 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新刊紹介:加能地域史研究会・群馬歴史民俗研究会編『地域・交流・暮らし ―加賀・能登、そして上州―』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:68号 |
作成者
林亮太 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2019-12 |
掲載ページ
p109-112 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020667 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
<新刊紹介>加能地域史研究会・群馬歴史民俗研究会編『地域・交流・暮らし―加賀・能登、そして上州―』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加賀藩研究:10号 |
作成者
仲泉剛 |
出版者
加賀藩研究ネットワーク |
出版年
2020-07 |
掲載ページ
p44-46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021076 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県指定文化財「紙本墨書大般若波羅蜜多経」(四坪薬師寺大般若波羅蜜多経)の保存修理についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:13号 |
作成者
平田天秋 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
2001-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004872 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
元和期加賀藩における幕藩制的秩序への編成と藩政の成立-出頭人政治の創出とその政治的意義-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:17号 |
作成者
清水聡 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
2005-03 |
掲載ページ
29-46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005150 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈本岡三郎郷土文化奨励賞〉近江町市場の研究~心のふるさと近江町~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:7号 |
作成者
石川県立金沢辰巳丘高等学校歴史研究部 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
1995-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000652 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土史研究に積極的活動 4校に本岡三郎賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-01-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069522 |
請求記号
件名本岡三郎郷土文化奨励賞 |
詳しく見る |