タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
寛永十九年「三谷喧嘩」の周辺―利常・寿福院の系図からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:68号 |
作成者
村井奈緒子 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p67-69 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021129 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松旧記と酒井家文書を繋ぐもの―小松を旅した人々の実例から―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:69号 |
作成者
山前圭佑 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2022-03 |
掲載ページ
p1-13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021132 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
芦城公園のアカマツに見る利常の婚姻・芸能文化政策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:69号 |
作成者
村井奈緒子 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2022-03 |
掲載ページ
p29-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021135 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
那谷寺所蔵文久四(元治元)年「御触并願書控」についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:69号 |
作成者
室山孝 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2022-03 |
掲載ページ
p34-50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021136 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世小松の変死事件編年表(2)小松旧記に見る小松の町人の生きざまMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:58 |
作成者
大西勉 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2011-03 |
掲載ページ
36-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007482 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高堂新地内耕地整理記録から市公報に「昭和史こまつ」を連載する。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:34号 |
作成者
犬丸博雄/会員分担 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1987-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002752 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地方で伸びる企業はここが違う 地方のハンディを逆手にとるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:490号 |
作成者
疋田文明 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1995-05 |
掲載ページ
2-20 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000016163 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「小松」という地名の由来と「小松寺」について(三)付「小松庄」の事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:48号 |
作成者
後藤朗 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2001-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004751 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
研究ノート「条里制」「南禅寺領加賀国得橋郷延慶二年内検名寄事」の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:48号 |
作成者
正和久佳 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2001-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004752 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松市史近世研究便覧 その三 近世町方にみえる御触物控帳(2)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:48号 |
作成者
山前圭佑 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2001-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004759 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
曽良の生涯(その二)「奥の細道随行日記」・・・曽阜・・・江戸深川~村上までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:49号 |
作成者
池端大二 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2002-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004987 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「古九谷論争」と「古九谷の歴史性」附=九谷町出土の焼土跡について=MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:49号 |
作成者
正和久佳 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2002-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004989 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
曽良の生涯(その三)奥の細道の中の曽良、越後村上~越中高岡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:50号 |
作成者
池端大二 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2003-03 |
掲載ページ
25-28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005173 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松芦城公園は小松寺の跡地-小松という地名の由来と小松寺 五-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:50号 |
作成者
後藤朗 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2003-03 |
掲載ページ
46-57 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005176 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
目でみる小松の監獄署-想定復元図と外部参観者の記録より-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:50号 |
作成者
西孝三 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2003-03 |
掲載ページ
77-85 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005181 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
村上氏研究ノート-小松城主村上頼勝は丹羽長秀の家臣であったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:50号 |
作成者
今井寛之 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2003-03 |
掲載ページ
103-118 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005186 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
(史料紹介)小松旧記にみえる人名-小松史史料篇(上・下巻)より-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:50号 |
作成者
加南地方史研究会 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2003-03 |
掲載ページ
119-178 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005187 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
駅路旅鈴-東海道・北国上街道経由下国図にみる各地-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:51号 |
作成者
山前圭佑 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2006-04 |
掲載ページ
20-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005190 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
(史料紹介)加州能美郡北浅井邑 妙永寺文書(七)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:51号 |
作成者
浅田三郎 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2006-04 |
掲載ページ
106-112 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005199 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
駅路旅鈴-東海道・北国街道経由下国図にみるⅡ 美濃~金城MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:52号 |
作成者
山前圭佑 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2005-03 |
掲載ページ
6-16 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005204 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉集と銅鐸原始絵画-日本古代文字についての一考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:52号 |
作成者
牧田俊夫 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2005-03 |
掲載ページ
57-66 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005211 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奥野八幡神社の「七重塔」は石川産小松天満宮の十五重の塔は坪野石MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:52号 |
作成者
松田義雄 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2005-03 |
掲載ページ
67-69 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005212 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
続・小松城内分間絵図に視る偏角と距離・~分間絵図のなぞ~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:54号 |
作成者
犬丸博雄 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
24-32 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005235 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代民族の宇宙観(二)中国大陸に展がる壮大な四神の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:54号 |
作成者
大西勉 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
33-39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005236 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北市屋・小林笠ノ坊の周辺-集義堂の発展に尽くした名家-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:54号 |
作成者
清水又男 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
114-119 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005242 |
請求記号
|
詳しく見る |