タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
石川県地震概況令和4年(2022年)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢地方気象台 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
|
資料群
|
ID
BDT20000002 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県地震概況令和6年(2024年)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢地方気象台 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
|
資料群
|
ID
BDT20000138 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本災害資料集 地震編第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
地震編第4巻:福井震災誌 |
作成者
伊津野和行‖編・解説 |
出版者
クレス出版 |
出版年
2012.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000594638 |
請求記号
369.3/イス ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大震災・原発事故から命を守るサバイバルマニュアル100:こうすれば地震・放射能も怖くない! ひとりでも生き残れ!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
地震・原発事故を考える会‖編 |
出版者
ミヤオビパブリッシング 宮帯出版社(発売) |
出版年
2011.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000444103 |
請求記号
369.31/シシ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地震予報に挑むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
串田嘉男‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
2000.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910150919 |
請求記号
453.3/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兵庫県地域防災計画 平成19年修正地震災害対策計画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
兵庫県防災会議 |
出版年
[2007] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000195841 |
請求記号
369.3/10164/007-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兵庫県地域防災計画 平成15年修正地震災害対策計画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
兵庫県防災会議 |
出版年
[2003] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910548191 |
請求記号
369.3/10164/003-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
<災害特報>令和6年能登半島地震 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
近代消防社 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001664062 |
請求記号
K318/1015/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県12月補正予算案 新幹線、災害復旧など重点 一般会計 3年ぶり増、9億5434万 高校再編3校舎改修 生徒数増に対応 旧校舎へバス運行も 計8200万円 「角海家」修復へ助成 地震で半壊の県指定文化財 調査費200万の半額 「新幹線財源確MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-22 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000289256 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地震はなぜおこるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤和明‖文 帆足次郎‖絵 |
出版者
フレーベル館 |
出版年
1992.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010242937 |
請求記号
08/シ/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
強震動評価手法のレビューと事例的検討用語集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
地震予知総合研究振興会地震調査研究センター |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910060580 |
請求記号
453/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地球がおこったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山勇‖作 末崎茂樹‖絵 |
出版者
旺文社 |
出版年
1996.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710139618 |
請求記号
913/コチ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大地震への準備学:あなたが生き残るためには……MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
力武常次‖著 |
出版者
国際情報社 |
出版年
1984.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010141624 |
請求記号
369.3/10042 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新潟地震から30年「未来への記憶」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
新潟地震30年事業実行委員会事務局 |
出版年
1994 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010279065 |
請求記号
453.2/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治二四年十月二八日濃尾地震資料集 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
東京大学地震研究所 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259975 |
請求記号
369.3/133/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治二四年十月二八日濃尾地震資料集 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
東京大学地震研究所 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259976 |
請求記号
369.3/133/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治二四年十月二八日濃尾地震資料集 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
東京大学地震研究所 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259977 |
請求記号
369.3/133/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
想定される日本の大震災MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
ニュートンプレス |
出版年
2006.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910697844 |
請求記号
453/ソウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地震考古学:遺跡が語る地震の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寒川旭‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1992.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010241972 |
請求記号
453.2/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鉄道を巨大地震から守る:兵庫県南部地震をふりかえってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仁杉巌‖監修 久保村圭助‖編著 菅原操‖編著 |
出版者
山海堂 |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910174310 |
請求記号
516/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
リニア新幹線と南海トラフ巨大地震:「超広域大震災」にどう備えるかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石橋克彦‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
2021.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001423814 |
請求記号
S516.86/イシ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
火山・地震MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
エルドリッジ・M.ムアーズ‖編集顧問 早野依子‖訳 |
出版者
金の星社 |
出版年
1997.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710171135 |
請求記号
L45/ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和二年北丹後地震:家屋の倒壊と火災の連鎖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蒲田文雄‖著 |
出版者
古今書院 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910708104 |
請求記号
369.3/10191/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山賀進‖著 |
出版者
ベレ出版 |
出版年
2016.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000968195 |
請求記号
453.21/ヤマ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地震イツモノート:阪神・淡路大震災の被災者167人にきいたキモチの防災マニュアルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
地震イツモプロジェクト‖編 渥美公秀‖監修 寄藤文平‖絵 |
出版者
木楽舎 |
出版年
2007.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000020693 |
請求記号
369.3/10256 |
詳しく見る |