タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
近世封建社会の研究 村役人肝煎についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:15号 |
作成者
坂下喜久治 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1954-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022172 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
本郎郷における中世寺院勢力の研究(1)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:第6号 |
作成者
坂下喜久次 |
出版者
珠州郷土史研究会 |
出版年
1952-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019680 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
神社史(一)能州珠洲郡宮犬村神社沿革MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:第9号 |
作成者
坂下喜久次 |
出版者
珠州郷土史研究会 |
出版年
1952-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019697 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
安政五年木郎郷内 松波百姓一揆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:第10号 |
作成者
坂下喜久次 |
出版者
珠州郷土史研究会 |
出版年
1953-01 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019704 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新年例会『検証 中世珠洲窯の復元的検討』に参加してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:295号 |
作成者
坂下博晃 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
p1 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024834 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登町の石動山天平寺の遺品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:39輯 |
作成者
坂下喜久次 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2005-10 |
掲載ページ
22-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005651 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈北陸ひと模様〉イルカに「恩返し」 能登島マリンリゾート社長 坂下さとみさんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-07-30 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000033269 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地域の魅力カレンダーに とも旗、袖ギリコ 小木の祭り紹介 能登の坂下さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-12-25 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000010131 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
男子は谷内・善野 女子は横山・坂下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-09-23 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000261551 |
請求記号
28-90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
坂下・番場組制す テニス ゆーりんピックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-05-21 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000393839 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
さざなみ大学開講 南極観測隊員講演 津幡・井上公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-25 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000188517 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
涼しげアジサイ 訪問者を和ます 穴水町役場裏の山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-08 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000118269 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「不明者を減らしたい」坂下警部補が海岸創作|石川から福島転籍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-03-12 |
掲載ページ
38 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362314 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
消防庁長官表彰|受章の喜び報告|能登・細畑、坂下さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-04-04 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362483 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ピアノコンペ全国大会入賞に喜び|高校生ら本社訪れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-09-10 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000375862 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
作家調査報告:漆芸家 ―坂下直大―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立美術館紀要:23号 |
作成者
有賀茜 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
2019-03 |
掲載ページ
p13-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021429 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世封建社会研究 加賀藩の産物方政策 ―文久四年御觸書より―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:23号 |
作成者
坂下喜久治 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1956-07 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022081 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
民俗資料(昔ばなし)舌切雀(一)(二)さるとかに 狐の悪ぢえMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:18号 |
作成者
坂下喜久治 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1955-01 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022149 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
守護代遊佐氏とその館跡ならぴに守護所・国府・国衛の考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:27輯 |
作成者
坂下喜久次 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1993-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003812 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
深紅の花に愛誓う のとキリシマ結婚式 能登・鈴ケ嶺の坂下さん夫婦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05-09 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000013851 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
短歌 尾沢清量選「新歌人」主宰 佳作 輪島市 前芳子 三国 藤吉 坂下あつ子 橋本忠選「新雪」主宰 佳作 輪島市 尾坂ふさMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-07-15 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000255956 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句 田村愛子選「風港」「万象」同人 佳作 輪島市 中道一子 松本詩葉子選「秋」「雪華」同人 佳作 輪島市 坂下あつ子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-06-03 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000253002 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
カキ義援金を県漁協へ 能登島 坂下水産 第2弾も開始MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-29 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396346 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
坂下大輔の「南極物語」(3)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:312号(2015(平成27)年7月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-06 |
掲載ページ
p68-69 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000063886 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
百年文庫 32MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
32:黒 |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
2010.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000387651 |
請求記号
908.3/ヒヤ/32 |
詳しく見る |