


「坂尻屋珈凉覚書(11)素心・千代・珈涼」宮地英子『雪垣』第368号(2003.7)P8~9 MYブックリストに登録

「坂尻屋珈凉覚書(12)戸出の野川」宮地英子『雪垣』第369号(2003.8)P6~7 MYブックリストに登録

「坂尻屋珈凉覚書(13)瑞龍寺」宮地英子『雪垣』第370号(2003.9)P6~7 MYブックリストに登録

「坂尻屋珈凉覚書(14)休場の石」宮地英子『雪垣』第371号(2003.10)P6~7 MYブックリストに登録

「坂尻屋珈凉覚書(15)氷見市史」宮地英子『雪垣』第372号(2003.11)P6~7 MYブックリストに登録

「坂尻屋珈凉覚書(16)雨晴海岸」宮地英子『雪垣』第374号(2004.1)P6~7 MYブックリストに登録

「坂尻屋珈凉覚書(17)希因との永訣」宮地英子『雪垣』第375号(2004.2)P6~7 MYブックリストに登録

「坂尻屋珈凉覚書(18)奈呉の浦」宮地英子『雪垣』第376号(2004.3)P12~13 MYブックリストに登録

「坂尻屋珈凉覚書(19)大岩不動」宮地英子『雪垣』第377号(2004.4)P6~7 MYブックリストに登録

「坂尻屋珈凉覚書(20)モーツァルトの旅」宮地英子『雪垣』第378号(2004.5)P6~7 MYブックリストに登録

「坂尻屋珈凉覚書(21)魚津埋没林」宮地英子『雪垣』第379号(2004.6)P6~7 MYブックリストに登録

「坂尻屋珈凉覚書(22)ゆくもかへるも」宮地英子『雪垣』第380号(2004.7)P8~9 MYブックリストに登録

「坂尻屋珈凉覚書(23)生地の清水」宮地英子『雪垣』第381号(2004.8)P6~7 MYブックリストに登録

「坂尻屋珈凉覚書(24)折返しの地」宮地英子『雪垣』第382号(2004.9)P6~7 MYブックリストに登録

「坂尻屋珈凉覚書(25)上路の山姥」宮地英子『雪垣』第383号(2004.10)P6~7 MYブックリストに登録

「坂尻屋珈凉覚書(26)宮崎城跡」宮地英子『雪垣』第384号(2004.11)P6~7 MYブックリストに登録

「坂尻屋珈凉覚書(27)愛本のはね橋」宮地英子『雪垣』第385号(2004.12)P6~7 MYブックリストに登録

「坂尻屋珈凉覚書(28)四代目の愛本橋」宮地英子『雪垣』第386号(2005.1)P6~7 MYブックリストに登録

「坂尻屋珈凉覚書(29)帰路の宿泊地」宮地英子『雪垣』第387号(2005.2)P6~7 MYブックリストに登録

「坂尻屋珈凉覚書(30)旅の終り」宮地英子『雪垣』第388号(2005.3)P8~9 MYブックリストに登録

レポート 野田山から 50 第三部風雪の墓標 坂尻屋珈涼 俳諧の才、、見事開花 千代女も一目置く MYブックリストに登録

坂尻屋珈涼 渡り鳥(桂井未翁本)の校訂 MYブックリストに登録

加賀・能登 女たちの唄 北陸道「渡り鳥」 坂尻屋珈涼 MYブックリストに登録
