表示スタイル
前のページへ / 84 ページ 次のページへ
2,086件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

日田市埋蔵文化財年報 平成16年度

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日田市‖編集 日田市教育委員会文化財保護課‖編集

出版者

日田市教育委員会

出版年

2005.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910748102

請求記号

R210.025/10256/004

詳しく見る
タイトル/記事

額見町遺跡 6:製鉄・鍛冶関連遺物の報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小松市教育委員会‖編集 小松市‖編集

出版者

石川県小松市教育委員会 小松市

出版年

2011.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000464562

請求記号

K202.5/1324/6

詳しく見る
タイトル/記事

日田市埋蔵文化財年報 平成20年度

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日田市‖編集 日田市教育庁文化財保護課‖編集

出版者

日田市教育委員会

出版年

2009.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000442626

請求記号

R210.025/10256/008

詳しく見る
タイトル/記事

日田市埋蔵文化財年報 平成21年度

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日田市‖編集 日田市教育庁文化財保護課‖編集

出版者

日田市教育委員会

出版年

2010.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000442627

請求記号

R210.025/10256/009

詳しく見る
タイトル/記事

小松市平面梯川遺跡第2・3次発掘調査報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

石川県

出版年

2000.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910122239

請求記号

K202.5/1098

詳しく見る
タイトル/記事

金沢城跡に鉄砲鍛冶作業場跡 城裏の石川門近く 火縄銃身片引き金など400点以上が出土 江戸末期~幕末の遺跡?絵図、文献裏づけ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-07-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000343952

請求記号

金沢城

詳しく見る
タイトル/記事

難民が漂着したらどうする 古代日本史では県沿岸に外国船が… 備えなく対応無理 大陸からの季節風 最短で北陸に直進

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-01-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337112

請求記号

国際交流

詳しく見る
タイトル/記事

保護審 七尾の妙観院「木造阿弥陀如来坐像」 「東大寺領横江荘遺跡上荒屋遺跡出土品」 県文化財に指定へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-12-23

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000133769

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

利常城下町仕上げの築造 土塁の遺構出土 西外惣構堀 高さ4-5メートル裏付け 慶長年間幕府と険悪、防御線にも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-12-09

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000130343

請求記号

人名前田利常

詳しく見る
タイトル/記事

環日本海交流史研究集会の記録「日本海域における古代の祭祀―木製祭祀具を中心として―」発表概要 日本海域における古代の祭祀―木製祭祀具を中心として―(九州地方)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:19号

作成者

菅波正人

出版者

石川県

出版年

2008-03

掲載ページ

p20-22

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022728

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

環日本海交流史研究集会の記録「日本海域における古代の祭祀―木製祭祀具を中心として―」発表概要 出羽国域における古代祭祀―木製祭祀具を中心として―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:19号

作成者

伊藤武士

出版者

石川県

出版年

2008-03

掲載ページ

p39-43

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022734

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

環日本海交流史研究集会の記録「縄文時代の装身具―漆製品、石製品を中心として―」発表概要 九州地方の石製装身具―後晩期の玉類を中心とした石材同定―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:17号

作成者

大坪志子

出版者

石川県

出版年

2007-03

掲載ページ

p18-20

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022784

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

環日本海交流史研究集会の記録「縄文時代の装身具―漆製品、石製品を中心として―」発表概要 北陸(福井県)における縄文時代の装身具―漆製品、石製品を中心として―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:17号

作成者

木下哲夫

出版者

石川県

出版年

2007-03

掲載ページ

p24-26

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022786

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

環日本海交流史研究集会の記録「中世日本海賊の土器・陶磁器流通―甕・壺・擂鉢を中心に―」発表概要 北部九州日本海域の中世土器・陶磁器―甕・壺・鉢を中心に―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:15号

作成者

徳永貞紹

出版者

石川県

出版年

2006-03

掲載ページ

p23-25

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022832

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

環日本海交流史研究集会の記録「中世日本海賊の土器・陶磁器流通―甕・壺・擂鉢を中心に―」発表概要 山陰における中世の土器・陶磁器流通―甕・壺・擂鉢を中心に―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:15号

作成者

榊原博英

出版者

石川県

出版年

2006-03

掲載ページ

p26-28

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022833

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

環日本海交流史研究集会の記録「中世日本海賊の土器・陶磁器流通―甕・壺・擂鉢を中心に―」発表概要 富山県における中近世の土器・陶磁器流通―甕・壺・擂体を中心にして―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:15号

作成者

宮田進一

出版者

石川県

出版年

2006-03

掲載ページ

p38-40

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022837

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

江戸期の北國街道 路面確認 三代藩主・利常も通った? 小松・大川遺跡で県内初 砂たたき締め玉砂利敷く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-07-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087336

請求記号

件名北国街道

詳しく見る
タイトル/記事

富山城正門 創建時 金沢城向く 富山市埋文センター調査 西側に、利長の意向か 利次が新築、移動 豪商に便宜

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-02-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105780

請求記号

件名富山城

詳しく見る
タイトル/記事

奈良期、犀川河口に重要港湾 金沢、畝田・寺中遺跡 「津司」の墨書土器出土 全国初 古代日本海交易担う 県埋文センター

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-08-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000089570

請求記号

件名渤海

詳しく見る
タイトル/記事

地方行き来 初の通行証 平安前期の「過所木簡」出土 ?示札発見の津幡・加茂遺跡 「深見駅」説を裏付け

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-11-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112321

請求記号

件名?示札

詳しく見る
タイトル/記事

石川中央都市圏 歴史遺産を共同活用 連絡会設立企画展や探訪マップ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-07-06

掲載ページ

34

種別

新聞記事

資料群

ID

D000015237

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川県金沢市大友E遺跡:大友遺跡群 金沢市副都心北部大友土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

金沢市‖編集

出版者

金沢市

出版年

2016.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001041143

請求記号

K202.5/1663/2

詳しく見る
タイトル/記事

石川県金沢市大友A遺跡・直江西遺跡:金沢外環状道路(木越福増線)築造工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

金沢市∥編集

出版者

金沢市

出版年

2021.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001538651

請求記号

K202.5/1779

詳しく見る
タイトル/記事

石川県金沢市金沢城下町遺跡(飛梅町3番地点) 3:源太郎川流域貯留施設設置工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

金沢市∥編集

出版者

金沢市

出版年

2021.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001538652

請求記号

K202.5/1712/3

詳しく見る
タイトル/記事

宝達志水町竹生野フルヤシキ遺跡:県単道路改良事業一般県道向瀬杉野屋線に係る埋蔵文化財発掘調査報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県教育委員会‖[編] 石川県‖[編]

出版者

石川県教育委員会 石川県

出版年

2009.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000287533

請求記号

K202.5/1507

詳しく見る
/ 84 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル