タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
和装で際立つ女性らしさ 城下町に映える大和撫子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:280号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-10 |
掲載ページ
p8-9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000066107 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
まいどさんと城下町探訪 「明治・大正期の建造物」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:248号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-02 |
掲載ページ
p77-79 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067970 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
まいどさんと城下町探訪 「梅田日記に見る金沢」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:255号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09 |
掲載ページ
p117-119 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067385 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
まいどさんと城下町探訪 「卯辰山の碑」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:250号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04 |
掲載ページ
p103-105 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067709 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
まいどさんと城下町探訪「野田山と前田家」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:257号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07 |
掲載ページ
p141-143 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067666 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
親子で学ぶ松江城と城下町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宍道正年‖著 |
出版者
山陰中央新報社 |
出版年
2012.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000522013 |
請求記号
521.8/シオ |
詳しく見る |
タイトル/記事
守護所から戦国城下へ:地方政治都市論の試み 1993年度日本考古学協会シンポジウムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金子拓男‖編 前川要‖編 日本考古学協会‖編集 |
出版者
名著出版 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277143 |
請求記号
210.02/371 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大名たちの庭園:江戸藩邸と諸藩城下の庭園風景 鳥取市歴史博物館平成16年度秋季特別展覧会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
鳥取市歴史博物館 |
出版年
2004.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001320405 |
請求記号
629.21/タイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古地図で読み解く!城下町の秘密 2024MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
三栄 |
出版年
2024.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001673954 |
請求記号
291.017/コチ/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
城下町・門前町・宿場町がわかる本:「昔の名残」が見えてくる!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
外川淳‖著 |
出版者
日本実業出版社 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000967516 |
請求記号
291.017/トカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説日本の城と城下町 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:松本城 |
作成者
|
出版者
創元社 |
出版年
2024.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001664922 |
請求記号
521.823/スセ/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大阪・近畿<1>の城下町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1996.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710123212 |
請求記号
705/タイ/961020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
都市遺産の保存研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮本雅明‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2012.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000592300 |
請求記号
521.8/10620 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国往還筋并城下居所ヨリ国境迄之 道程之覚(下書)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松平加賀守内何の何かし印 |
出版者
|
出版年
元禄15年7月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県庁旧蔵史料 |
ID
B401000019 |
請求記号
401/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国往還筋并城下居所ヨリ国境迄之道程之覚(控)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
不破平左衛門・塩川安左衛門・戸田清大夫 |
出版者
|
出版年
元禄15年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県庁旧蔵史料 |
ID
B401000031 |
請求記号
401/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
【エムChu金沢中日文化センター】講師・金栄さんしのぶ ボタニカルアート講座再開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-07-20 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000007161 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
エッセイ 金沢街かどウォッチング㊷ 城下町の風情を秘めた尾張町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:411号 |
作成者
国本昭二 |
出版者
|
出版年
2004-02 |
掲載ページ
p28-29 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000045645 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
広々「六斗広見」 フリマなど盛況 街道まつりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-19 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171266 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
城下町古図についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢経済大学論集:7(1) |
作成者
田中喜男 |
出版者
金沢経済大学経済学会 |
出版年
1973-12 |
掲載ページ
182-121 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008788 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城下の医者と医療MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:16号 |
作成者
池田仁子 |
出版者
石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室 |
出版年
2018-03 |
掲載ページ
29-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019220 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
城下に移った近世金沢坊と大名前田家の公認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:19号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
石川県金沢城調査研究 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p一-二一 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021187 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田藩領社会における金沢町会所の文政城下図作成の技術と金沢町人文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:162号 |
作成者
深井甚三 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2010-07 |
掲載ページ
44-60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008014 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
<書評>中野節子著『加賀藩の流通経済と城下町金沢』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加賀藩研究:4号 |
作成者
上田長生 |
出版者
加賀藩研究ネットワーク |
出版年
2014-06 |
掲載ページ
21-25 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019609 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢百景8 「台所の神様」 ―金沢近世城下町出土の擂鉢―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:229号 |
作成者
庄田知充 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1995-05 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025814 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
城下町の外港的地位確立への諸抗争と港町の成立-加賀藩大野町についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本歴史:324 |
作成者
田中喜男 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1975-05 |
掲載ページ
17-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004847 |
請求記号
|
詳しく見る |