タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
発掘調査略報 16 金沢城跡(いもり堀)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:3号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
1999-10 |
掲載ページ
p50-51 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023213 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城跡石垣調査と刻印MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:3号 |
作成者
土田友信 |
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
1999-10 |
掲載ページ
p65-68 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023217 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奥医王山城跡(仮称)の紹介と考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:51号 |
作成者
宮本哲郎・小林外喜夫 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005930 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
櫓跡、地中に眠る? 七尾城 本丸跡をレーダー探査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-11-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107329 |
請求記号
件名七尾城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美術館博物館 鳥越村歴史民俗資料館 鳥越村別宮MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-12-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000076521 |
請求記号
件名資料館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松波城にやぐら、屋敷 能登町教委、6棟分の遺構確認 庭園と同じ室町後期かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-03-24 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000021916 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾城跡 人気に火 戦国ロマンにツアー客急増MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-06-10 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000014909 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾城跡 生徒ら補修 「九尺石」周辺に土のう積み上げMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-08-31 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000016629 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
尾山御坊物語17 聖地の住人[下] 財力で先進文化も発信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049037 |
請求記号
1尾山御坊物語 |
詳しく見る |
タイトル/記事
尾山御坊物語18 聖地の落日[上] 新時代の波運んだ仏敵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049038 |
請求記号
1尾山御坊物語 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中高岡城跡之図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
田辺政己写 |
出版年
1800 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002441111 |
請求記号
K391/41/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中長沢城跡之図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
安達淳直写 |
出版年
1813 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002441112 |
請求記号
K391/41/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越前大野城跡之図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
有澤永貞∥写 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002601506 |
請求記号
K391/50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越前丸岡城跡之図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
有澤永貞∥写 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002601507 |
請求記号
K391/50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の古城跡を巡る(25)能登における海賊と海賊城MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:745号 |
作成者
高井勝己 |
出版者
|
出版年
2024-07 |
掲載ページ
p42-50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000061723 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
志波城・徳丹城跡:古代陸奥国北端の二城栅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西野修‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2008.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000176465 |
請求記号
210.025/ニホ/31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三十三観音ほこら完成|津幡町、北国街道を整備MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-10-30 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000376815 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
表情多彩 城山の四季 七尾城址文化事業団 写真集1000冊を出版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-05 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000302679 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の古城跡を巡る⑯ 複数の山塞と木戸に守られた町野荘金蔵集落MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:719号 |
作成者
高井勝己 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2020-03 |
掲載ページ
p46-54 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026696 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北加賀地区城館跡調査 速報(3)(鳥越弘願寺跡・弘願寺跡周辺の城跡調査)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:172号 |
作成者
芝田悟・宮本哲郎 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1986-12 |
掲載ページ
p4-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027019 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の古城跡を巡る⑪ 上杉水軍の能登拠点甲山城と穴水湾の諸城MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:704号 |
作成者
高井勝己 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2017-09 |
掲載ページ
p45-52 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027200 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
調査研究報告 古代以前の七尾城跡についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:45号 |
作成者
久田正弘 |
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2021-09 |
掲載ページ
p61-70 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022231 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巻頭図版(古府ヒノバンデニバン遺跡、七尾城跡、一針C遺跡)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:32号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2014-10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022440 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾城跡国史跡指定80周年の取り組みについて~CG(コンピューターグラフィック)作成を中心に~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:32号 |
作成者
善端直 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2015-02 |
掲載ページ
p15-17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022652 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[発掘余話]金沢城跡五十間長屋出土の「鍬始」刻石MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:2号 |
作成者
北野博司 |
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
1999-10 |
掲載ページ
p56-63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023216 |
請求記号
|
詳しく見る |