タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
浅野川氾濫きょう1週間 問われる河川管理 想定外の雨量 住民放水路改善を要望 堤防切れ目閉鎖の遅れ指摘もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-04 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000303481 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
浅野川はんらん 堤防切れ目から濁流 用水の水門から逆流もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-30 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000304208 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
浅野川堤防 決壊防止へ本格調査を 金沢・東蚊爪町 市民団体が説明会 ひび割れなど十数カ所確認 行政に対策要望へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-18 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000304361 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の堤防で下草焼くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-14 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000327117 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川、梯川水防連絡会で国、各市町の職員が梅雨に備え堤防確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-27 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329675 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
堤防倒壊恐れ 県内2海岸もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-04 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000325295 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新型インフルエンザ対策 年内にも国と合同訓練 県議会予特委 小松空港で実施へ 県行動計画見直し 連絡会拡充 本年度上半期1200万円の黒字(金沢競馬) 推進体制10年度までに 行動計画金沢開業効果波及へ(北陸新幹線) 堤防切れ目の構造江変更MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-01 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000309939 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「下新町」「上堤町」今秋復活、金沢の原風景旧町名で発信、下堤町、鏡花小説の風情大切に、上堤町、転勤者との交流促進、MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-27 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316397 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
梅雨前に水害へ備え 「角落とし」入念確認 金沢・浅野川で県と市など 重要水防区間で堤防のり面点検 手取川・梯川MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-27 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340819 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「下堤町南」→旧名「上堤町」交差点の表示板変更 国道157号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-19 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000301143 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
入札8件に勧告なし 輪島港防波堤築造工事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-27 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348980 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「上堤町」復活 地元で説明会 手続きや助成制度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-22 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000324067 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
教えて!ドクター 第82回 金沢医科大学 脂肪幹細胞を使った再生医療 問題児だった脂肪が再生医療の主役に変身MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:354号(2019(平成31)年1月号) |
作成者
堤幹宏 |
出版者
|
出版年
2018-12 |
掲載ページ
p84-85 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000045273 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
増す内灘海岸 防波堤で堆積、岸へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-08-14 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000387286 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奥能登地震の被害額 県議会災害特別委 土木60億、農水22億円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-07-14 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000385808 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県近信「磯部堤の桜」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:274号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1915-01 |
掲載ページ
p55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000040780 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
吉竹堤に穴数百個 正体不明、来月水の下にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-08 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184214 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
志賀原発防潮堤町議が工事視察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-13 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000175358 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
梅雨入り前に水防計画確認 県津幡土木事務所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-29 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000180375 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
油流出拡大防いだ金沢の2社を表彰 金沢港事故で海保MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-29 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000167515 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢港西防波堤にコンテナ船が接触 一部区画浸水MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-26 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000167619 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢商OBが美術展 金沢・下堤のギャラリー 創立110周年で初企画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-05 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000154491 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高波外浦に深手 崩れた防波堤、船無残 春の嵐「こんな近くまで」 輪島市町野町曽々木 輪島市門前町吉浦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-05 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184676 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
7000人 防災訓練 M8.1堤防損壊の危機・・・ 輪島市各地でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-03 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000197522 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
お待ちかねのソメイヨシノ 犀川堤防で咲き始めMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-10 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000188106 |
請求記号
|
詳しく見る |