表示スタイル
前のページへ / 5 ページ 次のページへ
124件見つかりました
古典籍・古文書

①軍人布教手当慰労金支給書②軍人布教継勤辞令書③軍人布教継勤辞令書④軍人布教継勤受書雛形 MYブックリストに登録

作成者 ①教学部長新井石禅→軍人布教師②管長石川素童→軍人布教師③教学部長新井石禅→軍人布教師④軍人布教師→教学部

出版年 ①明治39年12月7日②明治39年12月27日③明治39年12月27日④明治39年12月27日

種別 古文書

資料群 宝円寺文書

古典籍・古文書

①敷地内家屋建築承諾書(控)②敷地内家屋建築承諾書(控)③建築線指定申請書(控)④建築線指定申請書(控) MYブックリストに登録

作成者 ①金沢市下百々女木町八拾四番②金沢市下百々女木町八拾四番③金沢市下百々女木町八拾四番地→石川県知事中山在之助④金沢市下百々女木町八拾四番地→石川県知事中山在之助

出版年 ①昭和3年7月19日②昭和3年7月③昭和3年7月④昭和3年7月

種別 古文書

資料群 宝円寺文書

古典籍・古文書

①管区内特派布教日割及教場差定ノ件許可証②管区内特派布教日割及教場差定ノ件許可証(写)③巡回特派布教開始通知状 MYブックリストに登録

作成者 ①曹洞宗務院教学部長奥村洞麟→布教管理②曹洞宗務院教学部長奥村洞麟→布教管理③曹洞宗務院教学部長奥村洞麟→布教管理(特派布教師)京都府加佐郡有路上村普門寺住職梅原契天

出版年 ①昭和11年2月28日②昭和11年2月28日③昭和11年3月3日

種別 古文書

資料群 宝円寺文書

古典籍・古文書

①准師家認可願添書(下書)②准師家認可願添書(下書)③准師家認可願(下書)④万福寺任首座に付書状 MYブックリストに登録

作成者 ①石川県鹿島郡余喜村永光寺曹洞宗認可僧堂設置者→教務部長②石川県鹿島郡余喜村永光寺住職曹洞宗認可僧堂設置者③中村恵定→管長森田悟由④無蔵戒環→妙荘蔵院

出版年 ①大正2年3月15日②大正2年3月③大正2年④(大正2年4月19日カ)

種別 古文書

資料群 宝円寺文書

前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 5 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル