タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
北陸の行楽地 -庶民娯楽の変遷について-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:1号 |
作成者
丸山敦 |
出版者
北陸都市史学会 |
出版年
1990-08 |
掲載ページ
46-48 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005684 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
重要文化財三十間長屋の変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:43号 |
作成者
安井史郎 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2010-12 |
掲載ページ
91-96 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005789 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸地方の看護の発展(そのⅡ)石川県における看護教育の始まりとその変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:6巻1号 |
作成者
萩野好子他 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
1985-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006170 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸地方の看護の発展(そのⅢ)石川県における看護教育機関の変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:7巻1号 |
作成者
萩野妙子他 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
1986-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006188 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治初期の石川県関係内務省免許医師と医師免許制度の変遷についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:14巻1号 |
作成者
赤祖父一知 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
1993-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006274 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩と支藩の時の鐘―その設置と変遷―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:11号 |
作成者
鈴木瑞磨 |
出版者
北陸都市史学会 |
出版年
2005-03 |
掲載ページ
32 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006712 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中世放生津の都市構造と変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:15号 |
作成者
金三津英則・松山充宏 |
出版者
北陸都市史学会 |
出版年
2009-07 |
掲載ページ
26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006719 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩「先祖由緒并一類附帳」について-由緒帳面の成立と変遷-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能地域史:7号 |
作成者
宇佐美孝 |
出版者
加能地域史研究会 |
出版年
1982-06 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002171 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
医王山付近の祠と堡址-歴史的変遷-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史だより:12号 |
作成者
森栄松 |
出版者
石川県立図書館史料編さん室県史編さん班 |
出版年
1984-07 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002198 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登赤浦の縄文式土器における波状文の時代的変遷に関するー考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:創刊号 |
作成者
中口裕 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1955-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002320 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
‐人物を中心にした- 石川県映画興行活況変遷史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:30号 |
作成者
受川策太郎 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1997-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000558 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新旧金沢探検記 郷土菓子「福徳」の変遷 藩主の菓子から庶民の縁起物にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:33号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09 |
掲載ページ
p51-53 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032986 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奥野健男編著『室生犀星評価の変遷』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:4輯 |
作成者
槙林滉二 |
出版者
|
出版年
1987-04 |
掲載ページ
p152-156 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034330 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
氷見・蓮乗寺「鬼子母神十羅刹女像」の意味 等伯富山で絵師の一歩 画風の変遷 貴重な具体例MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-11-19 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000010315 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加能随想 日本の住宅政策~戦後から2030年までの変遷~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能人:795号 |
作成者
加葉田和夫 |
出版者
|
出版年
2024-09 |
掲載ページ
p30-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062859 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加能随想 日本の住宅政策~戦後から2030年までの変遷~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能人:793号 |
作成者
加葉田和夫 |
出版者
|
出版年
2024-07 |
掲載ページ
p29-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000061808 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加能随想 日本の住宅政策~戦後から2030年までの変遷~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能人:796号 |
作成者
加葉田和夫 |
出版者
|
出版年
2024-10 |
掲載ページ
p29-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000063217 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加能随想 日本の住宅政策~戦後から2030年までの変遷~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能人:794号 |
作成者
加葉田和夫 |
出版者
|
出版年
2024-08 |
掲載ページ
p28-30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062301 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
旅館業の変遷史論考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村吾郎‖著 |
出版者
福村出版 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000359031 |
請求記号
689.81/キム リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
狂言変遷考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永井猛‖著 |
出版者
三弥井書店 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910317373 |
請求記号
773.9/ナカ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
数詞:その誕生と変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林功長‖著 |
出版者
星林社 |
出版年
1998.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810036631 |
請求記号
801.5/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本通貨変遷図鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大蔵財務協会‖編 |
出版者
大蔵財務協会 日本通貨変遷図鑑頒布室(発売) |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010147320 |
請求記号
A337.2/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
灯火:その種類と変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮本馨太郎‖著 |
出版者
朝文社 |
出版年
1994.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010276459 |
請求記号
383.9/113 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京湾:100年の環境変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉紀雄‖編 |
出版者
恒星社厚生閣 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010257491 |
請求記号
452.2/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高麗焼変遷史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上磁雨‖著 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
1994.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291388 |
請求記号
751.2/イノ コ |
詳しく見る |