タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
薫風集 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
多太神社社務所∥編 |
出版者
多太神社 |
出版年
1983.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710075738 |
請求記号
K911/109/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
無病息災願い節分祭 小松の多太神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-02-09 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000071996 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松・多太神社 80年ぶり玉垣建て替えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-04 |
掲載ページ
40 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182124 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
壮観 200本の飾り並ぶ 小松・多太神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-08 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039189 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
歌、踊りで実盛しのぶ 多太神社でかぶと祭りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-27 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039057 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
熱々「かぶと鍋」味わう 小松・多太神社で「一期会」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-03 |
掲載ページ
39 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182123 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
健康祈り「かぶと鍋」 小松 多太神社で「一期会」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-03 |
掲載ページ
41 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000125022 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新しい曳宮 園児ら先導 小松・多太神社 実盛しのぶ遊行祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-18 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344745 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
源平時代イラスト付き系図 多太神社に奉納 篠原の合戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-07-24 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000189598 |
請求記号
加賀市 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幸福、無病息災を 一足早く節分 南加賀各地 小松・多太神社 小松・須天熊野神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-02 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043868 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとを詠む 小松市・多太神社 小竹由岐子 春を告げる祭りの笛の音MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-03-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067276 |
請求記号
9 かなざわを詠む |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松多太神社 源平の武将 斎藤別当実盛 供養の板碑 室町期から 時宗歴代上人が奉納 昭和までの18点公開へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-05-07 |
掲載ページ
39 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100656 |
請求記号
人名斎藤実盛 |
詳しく見る |
タイトル/記事
多太神社境内遺跡:中世備蓄銭の報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芝田 悟∥著 |
出版者
多太神社 |
出版年
1984.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710027851 |
請求記号
K202.5/161 |
詳しく見る |
タイトル/記事
螢の飛加里MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
夏炉庵 来首∥著 多太神社実盛之兜保存会∥編 |
出版者
多太神社実盛之兜保存会 |
出版年
1985.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710029504 |
請求記号
K209.5/54 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名作の中の北陸 「おくのほそ道」の軌跡 今に残る「名句」と「かぶと」 悲運の武将・実盛をしのぶ 多太神社 工芸品としての価値も高い あなむざん甲の下のきりゞゝすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-09-17 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074788 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
松江の多太神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:52号 |
作成者
吉本達人 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2005-03 |
掲載ページ
75-77 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005214 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
多太神社の臨時神事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:15号 |
作成者
古曽部三郎 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1970-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002548 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
多太神社(上本折町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000000292 |
請求記号
000036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能美郡小松町字上本折町縣社多太神社御由緒調査書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治35) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025688 |
請求記号
000065 |
詳しく見る |
タイトル/記事
多太神社回向札と遊行上人実盛回向の関係を考察する(一)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:63号 |
作成者
橋本正準 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2016-03 |
掲載ページ
9-20 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018990 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
《天明期の物価高騰》 螢の光MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
天明4年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999004044 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
(特別寄稿)小松市多太神社所蔵「奉納軍記」について―「加州浅井戦図覚書」の翻刻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:47号 |
作成者
室山孝 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2000-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002954 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
美の遺産 加越能の文化財から 伝 斎藤実盛着用兜 源平の争乱を語る優品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-11-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084548 |
請求記号
7美の遺産 |
詳しく見る |
タイトル/記事
≪前田重教時代の能の盛行≫ 螢 の 光MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田重教 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001948 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
義仲ゆかり5史跡視察 津幡の大河ドラマ誘致実行委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000188488 |
請求記号
|
詳しく見る |