表示スタイル
前のページへ / 67 ページ 次のページへ
1,657件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

清和源氏の全家系 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

1:天皇家と源氏

作成者

奥富敬之‖著

出版者

新人物往来社

出版年

1988.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010195672

請求記号

288.3/62/1

詳しく見る
タイトル/記事

房総文人散歩:梁川星巌篇

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鶴岡節雄‖著

出版者

千秋社 屋(発売)

出版年

1977

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010262260

請求記号

910.2/1000

詳しく見る
タイトル/記事

世界の大思想 18

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

18:サルトル

作成者

出版者

河出書房新社

出版年

1978

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010068107

請求記号

081.6/114/18

詳しく見る
タイトル/記事

ラジオアマチュアハンドブック

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日本アマチュア無線連盟∥編

出版者

誠文堂新光社

出版年

1953

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010307111

請求記号

548/6

詳しく見る
タイトル/記事

ありんこリンコちゃん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

タダサトシ‖作

出版者

こぐま社

出版年

2007.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000036106

請求記号

72/タア

詳しく見る
タイトル/記事

子ども大学で考えるSDGs 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

1:環境分野+パートナーシップ

作成者

こどもくらぶ‖編

出版者

フレーベル館

出版年

2021.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001473998

請求記号

333.8/ココ/1

詳しく見る
タイトル/記事

カント政治哲学の講義

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ハンナ・アーレント‖著 ロナルド・ベイナー‖編 浜田義文‖監訳 伊藤宏一‖訳 茂‖訳 岩尾真知子‖訳

出版者

法政大学出版局

出版年

2009.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000301069

請求記号

311.1/10023

詳しく見る
タイトル/記事

哲学・言語論集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

J-P.サルトル‖著 白井健三郎‖[ほか]訳

出版者

人文書院

出版年

2001.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910196967

請求記号

135.54/10004

詳しく見る
タイトル/記事

古代文学の世界像

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

一臣‖著

出版者

岩波書店

出版年

2013.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000641534

請求記号

910.23/10077

詳しく見る
タイトル/記事

どうして博物館に隕石が展示されたの!?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ジェシー・ハートランド‖さく 静‖やく

出版者

六耀社

出版年

2016.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000982289

請求記号

447.3/ハト

詳しく見る
タイトル/記事

まちづくりの統計学:政策づくりのためのデータの見方・使い方

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

宇都宮浄人‖編著 実‖編著 芦谷恒憲‖著 高橋愛典‖著 大内秀二郎‖著 曽田英夫‖著 大井達雄‖著 足立基浩‖著 長谷川普一‖著

出版者

学芸出版社

出版年

2022.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001482822

請求記号

518.8/ウツ マ

詳しく見る
タイトル/記事

火:散文詩風短篇集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

マルグリット・ユルスナール‖著 智満子‖訳

出版者

白水社

出版年

2023.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001591824

請求記号

953.7/ユル ヒ

詳しく見る
タイトル/記事

わたしの中国:旅・人・書冊

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

狷介‖著

出版者

汲古書院

出版年

2006.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910716766

請求記号

292.2/10129

詳しく見る
タイトル/記事

レイチェル・カーソンに学ぶ環境問題

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

満‖著

出版者

東京大学出版会

出版年

2011.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000464764

請求記号

519/タタ レ

詳しく見る
タイトル/記事

少年事件 心は裁判でどう扱われるか:弁護士と児童精神科医の対話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高岡健‖編著 相川裕‖[ほか述]

出版者

明石書店

出版年

2010.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000308725

請求記号

327.8/タカ シ

詳しく見る
タイトル/記事

あかい自転車:ビッグ・レッドのながい旅

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ジュード・イザベラ‖文 シモーネ・シン‖絵 静‖訳

出版者

六耀社

出版年

2017.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001037326

請求記号

AP/シア

詳しく見る
タイトル/記事

世界の大思想 29

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

29:サルトル

作成者

出版者

河出書房新社

出版年

1966

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910385463

請求記号

080/10001/29

詳しく見る
タイトル/記事

現代日本の詩歌

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

吉本隆明‖著

出版者

毎日新聞社

出版年

2003.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910422012

請求記号

911/10023

詳しく見る
タイトル/記事

映画は呼んでいる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

川本三郎‖著

出版者

キネマ旬報社

出版年

2013.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000663780

請求記号

778.04/カワ エ

詳しく見る
タイトル/記事

近松全集 第4巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

[近松門左衛門‖著] 藤井紫影‖校註

出版者

朝日新聞社

出版年

1926

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001102590

請求記号

912.4/10031/4

詳しく見る
タイトル/記事

翻訳目録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

阿部大樹‖著 タダジュン‖挿絵

出版者

雷鳥社

出版年

2020.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001374859

請求記号

801.7/アヘ ホ

詳しく見る
タイトル/記事

くもとともだちになったおんなのこのおはなし

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ベルトラン・リュイエ‖さく ミラ・ブータン‖え ただちまこ‖やく

出版者

偕成社

出版年

1978.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010093886

請求記号

72/フク

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩寺社触頭文書調査報告書 その3

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

金沢市教育委員会文化財課∥編集

出版者

金沢市教育委員会

出版年

2000.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910138075

請求記号

K029/1022/3

詳しく見る
タイトル/記事

三遊亭円朝全集 6

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

6:翻案物

作成者

三遊亭円朝‖著

出版者

角川書店

出版年

1975

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010135800

請求記号

779.1/27/6

詳しく見る
タイトル/記事

『平家物語』を生きた人々

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

西岡常博‖著

出版者

近代文芸社

出版年

1995.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710009172

請求記号

913.4/149

詳しく見る
/ 67 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル