
コレクション日本歌人選 032 MYブックリストに登録
各巻タイトル : 032:松永貞徳と烏丸光広
作成者 : 和歌文学会‖監修
出版者 : 笠間書院
出版年 : 2012.1
種別 : 図書
各巻タイトル : 032:松永貞徳と烏丸光広
作成者 : 和歌文学会‖監修
出版者 : 笠間書院
出版年 : 2012.1
種別 : 図書
作成者 : 佐藤俊一‖著
出版者 : 成文堂
出版年 : 2010.11
種別 : 図書
各巻タイトル : 工芸篇:古今の名工2000人
作成者 : 日外アソシエーツ株式会社‖編集
出版者 : 日外アソシエーツ 紀伊國屋書店(発売)
出版年 : 2010.7
種別 : 図書
作成者 : セリア・ボコボ・オリバー‖著 鈴木邦子‖訳
出版者 : 彩流社
出版年 : 2002.7
種別 : 図書
作成者 : 日外アソシエーツ株式会社‖編集
出版者 : 日外アソシエーツ 紀伊國屋書店(発売)
出版年 : 2009.2
種別 : 図書
各巻タイトル : 076:おみくじの歌 三十一文字と神仏のお告げ、そのルーツが鮮明に
出版者 : 笠間書院
出版年 : 2019.4
種別 : 図書
作成者 : グイド・バルブイアーニ‖著 栗原俊秀‖訳
出版者 : 河出書房新社
出版年 : 2024.10
種別 : 図書
作成者 : アレッサンドロ・ヴェッツォシ‖著 後藤淳一‖訳
出版者 : 創元社
出版年 : 1998.11
種別 : 図書
作成者 : 成田亨‖著 富山県立近代美術館‖監修 福岡市美術館‖監修 青森県立美術館‖監修
出版者 : 羽鳥書店
出版年 : 2014.7
種別 : 図書
作成者 : マヌエル・アルバレス・ブラボ‖[撮影]
出版者 : クレヴィス
出版年 : 2016.7
種別 : 図書
作成者 : アーネスト・メイスン・サトウ‖[著] 庄田元男‖訳
出版者 : 講談社
出版年 : 2017.4
種別 : 図書
作成者 : 示車右甫‖著
出版者 : 海鳥社
出版年 : 2016.12
種別 : 図書
作成者 : 鶴見俊輔‖著 関川夏央‖著
出版者 : 筑摩書房
出版年 : 2015.10
種別 : 図書
各巻タイトル : 072:前川佐美雄 二十世紀を力強く生き抜いた昭和の大歌人
出版者 : 笠間書院
出版年 : 2018.11
種別 : 図書
各巻タイトル : 074:竹山広 生涯歌い続けた長崎原爆への怒り
出版者 : 笠間書院
出版年 : 2018.11
種別 : 図書
各巻タイトル : 067:森鷗外 短歌という詩型に生涯愛情を持ち続けた文豪
出版者 : 笠間書院
出版年 : 2019.2
種別 : 図書
各巻タイトル : 080:酒の歌 旅人から塚本邦雄まで、酒杯がそれぞれの歌をうたう
出版者 : 笠間書院
出版年 : 2019.2
種別 : 図書
各巻タイトル : 066:樋口一葉 伝統的美意識を凌駕する早逝の天才歌人
出版者 : 笠間書院
出版年 : 2019.3
種別 : 図書
作成者 : 高村正彦‖著 兼原信克‖著 川島真‖著 竹中治堅‖著 細谷雄一‖著
出版者 : 新潮社
出版年 : 2024.6
種別 : 図書
各巻タイトル : 069:佐佐木信綱 「愛づる心」に歌の本質を求めた大歌人
出版者 : 笠間書院
出版年 : 2019.5
種別 : 図書
各巻タイトル : 077:天皇・親王の歌 和歌という形でつづる天皇のことば
出版者 : 笠間書院
出版年 : 2019.6
種別 : 図書
各巻タイトル : 068:会津八一 奈良大和を愛し、古寺巡礼の歌を詠う
出版者 : 笠間書院
出版年 : 2019.1
種別 : 図書
各巻タイトル : 063:藤原俊成 「歌の家」御子左家の礎を築いた歌人
出版者 : 笠間書院
出版年 : 2018.12
種別 : 図書
各巻タイトル : 071:佐藤佐太郎 「写生」を超え「不在なるもの」をとらえるまなざし
出版者 : 笠間書院
出版年 : 2018.12
種別 : 図書
各巻タイトル : 078:戦争の歌 日清・日露から太平洋戦争までの代表歌
出版者 : 笠間書院
出版年 : 2018.12
種別 : 図書
新しいMY SHOSHOのタイトル