タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
名作の中の北陸 大伴家持10 机島 「加島嶺の碑」抱くオニユリ 戦前はおやつ代わり おなじみ、格別のシタダミMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-08-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074837 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
名作の中の北陸 大伴家持11 仁岸川 「慕情」かき消す現実 厳しい過疎にこみあげる哀歓 校歌にも家持の歌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-09-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074838 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
名作の中の北陸 大伴家持14 藤波神社 隠せぬ老化花も一年置きに 白藤に「万葉」の風情 まず藤を 次に池 藤波しのぶ好場所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074841 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
名作の中の北陸 大伴家持16 三島野 変容とげる「狩猟の宝庫」 一面の草原、今は住・工業団地 夢かなった歌碑の建設 牛塚虎太郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-10-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074843 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
名作の中の北陸 大伴家持17 砺波の関 切々と胸打つ「関」越え 幻の関の跡 古文書も手がかりもなく その倶利伽羅峠もいまは10分足らずでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-10-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074844 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
名作の中の北陸 大伴家持18 荊波の里 万葉から営々「穀倉の里」 散居村も変わりなく 里跡…有力な池原 砺波 歌碑、歌の曲もできてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-10-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074845 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
名作の中の北陸 大伴家持1 二上山の賦 緑きらめく「万葉の世界」 工場群を見下ろして… 万葉植物園 春日大社お手本に 曹洞宗正法寺境内MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-06-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074826 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
名作の中の北陸 万葉シリーズ 大伴家持19 英遠の浦 空も海も、あくまで青く 阿尾城、今や夢の跡 万葉研究に親子3世代 箭代神社の宮司 北陸各地の古跡訪ねてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-10-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074846 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
名作の中の北陸 大伴家持13 珠洲の海 観光開発で一躍「脚光」 年間100万人で8億円の金 20年前ポスター抱え上京 「長浜」に三つの説 地元は「珠洲市南」だがMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-09-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074840 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
名作の中の北陸 大伴家持15 神通川 血と汗の穀倉地帯 わずか半世紀で… いつ戻る往時の美田 「万葉歌人」の誕生 定家がきっかけに 越中ウ飼いみごと再現 日本画の古川雪嶺画伯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-09-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074842 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
名作の中の北陸 大伴家持12 舳倉島 「白玉」へのあこがれ アワビ採り 貴重な真珠、都人の気持ち表す みこしに海女の彫り物 貴重な資料「左手」 今年の祭り後もげる 続万葉集 雄大な万葉集に対しやさしさ歌うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-09-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074839 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅱ |
詳しく見る |