表示スタイル
前のページへ / 19 ページ 次のページへ
460件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

大阪弁こども万葉集:禁大人はアカン!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中村博‖著

出版者

JDC出版

出版年

2020.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001320125

請求記号

911.1/ナオ

詳しく見る
タイトル/記事

名作の中の北陸 家持1 二上山の賦 緑きらめく「万葉の世界」 工場群を見下ろして… 万葉植物園 春日大社お手本に 曹洞宗正法寺境内

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-06-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074826

請求記号

9名作の中の北陸Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

名作の中の北陸 家持7 羽咋の海 眼科の邑知潟、当時は一面に 豊作願った「公務」の旅 当人の代表歌人そろう 縁起書には家持の歌と 志乎神社

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-07-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074834

請求記号

9名作の中の北陸Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

名作の中の北陸 万葉シリーズ 家持19 英遠の浦 空も海も、あくまで青く 阿尾城、今や夢の跡 万葉研究に親子3世代 箭代神社の宮司 北陸各地の古跡訪ねて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-10-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074846

請求記号

9名作の中の北陸Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

名作の中の北陸 万葉シリーズ 家持24 越中秀吟 その一 今は名のみ国庁跡 冬の装い勝興寺境内 国守館は測候所に 裏は義経ゆかり<如意の渡>

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-12-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074852

請求記号

9名作の中の北陸Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

名作の中の北陸 万葉シリーズ 家持25 越中秀吟 その二 国分寺復興へ親子二代の夢 群生見にファンも 花ひらく春を待つカタカゴ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-12-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074853

請求記号

9名作の中の北陸Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

名作の中の北陸 珠洲の海 観光開発で一躍「脚光」 年間100万人で8億円の金 家持(13) 万葉豆知識 「長浜」に三つの説 地元は「珠洲市南」だが

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-09-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079422

請求記号

件名能登の万葉歌碑

詳しく見る
タイトル/記事

親心子心

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

茂‖著

出版者

平凡社

出版年

1936

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010300609

請求記号

379.9/142

詳しく見る
タイトル/記事

はじめての万葉集 下

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

萩原昌好‖編 中島梨絵‖絵

出版者

あすなろ書房

出版年

2019.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001239204

請求記号

911.1/ハハ/2

詳しく見る
タイトル/記事

少年史談 第2編

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

池邊義象‖著作

出版者

文成社

出版年

1912.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000422399

請求記号

913/21-2/勝尾文庫

詳しく見る
タイトル/記事

北陸の風土に開く 描き、歌われたはなのいくつか 高山植物 深田久弥  フジ 家持  アンズ 室生犀星  スイセン 水上勉  アカシア 五木寛之  キク 徳田秋声  ネム 泉鏡花

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1970-01-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000336637

請求記号

深田久弥

詳しく見る
タイトル/記事

名作の中の北陸 家持5 奈呉の浦 歌心越えた変容 「日本海時代」へなおツチ音高く 佐佐木信綱絶筆の書 昭和4年、13首を詠む 現在でも解読できない個所が

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-07-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074830

請求記号

9名作の中の北陸Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

名作の中の北陸 家持13 珠洲の海 観光開発で一躍「脚光」 年間100万人で8億円の金 20年前ポスター抱え上京 「長浜」に三つの説 地元は「珠洲市南」だが

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-09-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074840

請求記号

9名作の中の北陸Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

名作の中の北陸 万葉シリーズ 家持21 松田江浜 ほの白く暗に浮かぶ波 その浜も―いまは浸食進む 「白砂青松」そのまま 明治の神社統合で「松太枝」に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-11-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074849

請求記号

9名作の中の北陸Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

名作の中の北陸 万葉シリーズ 家持22 新時代に震える 深紅の旧街道 紅葉 眼下、車の轟音 一族に女性貴族も 江沼臣 「加賀」拠点の大豪族

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-11-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074850

請求記号

9名作の中の北陸Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

北陸の風土に開く 描き、歌われたはなのいくつか 高山植物 深田久弥  フジ 家持  アンズ 室生犀星  スイセン 水上勉  アカシア 五木寛之  キク 徳田秋声  ネム 泉鏡花

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1970-01-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037958

請求記号

深田久弥

詳しく見る
タイトル/記事

家持

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

北山茂夫‖著

出版者

平凡社

出版年

1971

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010187440

請求記号

911.1/826

詳しく見る
タイトル/記事

日本天才児の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

茂‖著

出版者

平凡社

出版年

1948

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010229358

請求記号

378.7/1

詳しく見る
タイトル/記事

教育診断学 上巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

茂‖著

出版者

培風館

出版年

1928

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010282893

請求記号

371.8/7/1

詳しく見る
タイトル/記事

個性を生かす教育

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

茂‖著

出版者

賢文館

出版年

1932

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010282911

請求記号

371.4/94

詳しく見る
タイトル/記事

職業指導学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

茂‖著

出版者

同文書院

出版年

1931

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010283359

請求記号

375.6/3

詳しく見る
タイトル/記事

睡眠学習法

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

D.カ-チス∥著 公馬長谷俊彦∥共訳

出版者

黎明書房

出版年

1965

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010316176

請求記号

371.5/27

詳しく見る
タイトル/記事

名作の中の北陸 家持15 神通川 血と汗の穀倉地帯 わずか半世紀で… いつ戻る往時の美田 「万葉歌人」の誕生 定家がきっかけに 越中ウ飼いみごと再現 日本画の古川雪嶺画伯

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-09-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074842

請求記号

9名作の中の北陸Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

名作の中の北陸 万葉シリーズ 家持20 石瀬野 広がる向上、住宅 現地…石瀬と東岩瀬の二説 咲き乱れる萩もなく 石瀬野を「示す」歌碑 富山の東岩瀬 嘉永六年、諏訪神社に建立

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-11-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074848

請求記号

9名作の中の北陸Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

名作の中の北陸 万葉シリーズ 家持26 越中秀吟 その三 飛び交う音 今は機械だけ 舟運の川、面影なく 小学生にもわかりやすく 女流書家中田さんの苦心作

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-12-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074854

請求記号

9名作の中の北陸Ⅱ

詳しく見る
前のページへ
  1. 3
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
次のページへ
/ 19 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル