タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
興福寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
泉谷康夫‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1997.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710208059 |
請求記号
188.2/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大蔵支配:歪んだ権力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朝日新聞経済部‖著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1997.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710188320 |
請求記号
317.2/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本児童文学の成立・序説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤通雅‖著 |
出版者
大和書房 |
出版年
1985.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010155673 |
請求記号
J909/サト ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
いまリーダーがなすべきこと:職場を“高性能化”するためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健二‖著 |
出版者
大和出版 |
出版年
1984.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010136775 |
請求記号
336.3/10039 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人に好かれる話し方:女性の魅力を活かす8つの条件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金井良子‖著 |
出版者
大和書房 |
出版年
1984.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010141037 |
請求記号
809.4/10050 |
詳しく見る |
タイトル/記事
葛城と古代国家:河内王朝論批判MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
門脇禎二‖著 |
出版者
教育社 教育社出版サービス(発売) |
出版年
1984.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010141719 |
請求記号
210.3/385 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座 飛鳥の歴史と文学 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横田健一‖編 網干善教‖編 |
出版者
駸々堂出版 |
出版年
1984.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010143779 |
請求記号
210.3/287/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大阪大空襲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大阪大空襲の体験を語る会‖編 |
出版者
大和書房 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010135977 |
請求記号
210.7/106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
そしてみんな軽くなった:トム・ウルフの1970年代革命講座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
トム・ウルフ‖著 青山南‖訳 |
出版者
大和書房 |
出版年
1985.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010154286 |
請求記号
304/10222 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大化前代政治過程の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平野邦雄‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1985.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010152438 |
請求記号
210.3/410 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おしゃれ・クラスのある品選び:揃えておきたい、上品でリッチな小物24MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大石尚‖著 |
出版者
大和書房 |
出版年
1986.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010166967 |
請求記号
675.1/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良県史 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:民俗 上 |
作成者
奈良県史編集委員会‖編集 |
出版者
名著出版 |
出版年
1986.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010168834 |
請求記号
216.5/39/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土の名詩 西日本篇:鑑賞のためのアンソロジーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小海永二‖編 |
出版者
大和書房 |
出版年
1986.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010167587 |
請求記号
911.5/815/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土の名詩 東日本篇:鑑賞のためのアンソロジーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小海永二‖編 |
出版者
大和書房 |
出版年
1986.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010167588 |
請求記号
911.5/815/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代史の鍵・対馬:日本と朝鮮を結ぶ島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永留久恵‖著 |
出版者
大和書房 |
出版年
1985.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010162894 |
請求記号
219.3/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大和路をあるく:万葉びとのこころMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
入江泰吉‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
1986.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010164278 |
請求記号
291.65/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
男の結び目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤愛子‖著 田辺聖子‖著 |
出版者
大和書房 |
出版年
1985.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010162715 |
請求記号
914.6/11197 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大和の考古学50年:橿原考古学研究所の歩みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橿原考古学研究所‖編 |
出版者
学生社 |
出版年
1988.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010196295 |
請求記号
216.5/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦争文学全集 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平野謙‖[ほか]編 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010182846 |
請求記号
918.6/239/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おばあちゃん再びフランスへ:家庭生活見たまま聞いたままMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平井栄子‖著 |
出版者
大和書房 |
出版年
1990.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010211459 |
請求記号
302.35/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仕事上手100の方法:方法を変えれば仕事は伸びるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂川山輝夫‖著 |
出版者
大和出版 |
出版年
1990.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010213576 |
請求記号
159/10162 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉野ヶ里遺跡と邪馬台国:遺跡分布から解く女王国の謎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安本美典‖著 |
出版者
大和書房 |
出版年
1989.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010201986 |
請求記号
210.3/542 |
詳しく見る |
タイトル/記事
女性がストレスとつきあう本:生きるのがうまい人・へたな人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鴨下一郎‖著 |
出版者
大和書房 |
出版年
1989.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010201469 |
請求記号
493.4/10025 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「赤毛のアン」ノート:夢みるあなたへの贈り物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高柳佐知子‖著 |
出版者
大和出版 |
出版年
1991.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010226884 |
請求記号
J933.7/タカ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
「ケンカ」のできる人ほど「信望」がある:人に慕われる“信念”と“情熱”の人間力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊吹卓‖著 |
出版者
大和出版 |
出版年
1991.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010224898 |
請求記号
159/10099 |
詳しく見る |