タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
美術館等構想市民フォーラム 大岡玲氏”楽しさ”提言 市が市民と質疑応答も 来月、基本構想策定へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-03-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000321752 |
請求記号
21世紀美術館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一冊に名著一〇〇冊がギュッと詰まった凄い本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大岡玲‖著 |
出版者
日刊現代 講談社(発売) |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001546526 |
請求記号
019.9/オオ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
黄昏のストーム・シーディングMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大岡玲‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1989.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010202449 |
請求記号
913.6/15780 |
詳しく見る |
タイトル/記事
不屈に生きるための名作文学講義:本と深い仲になってみようMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大岡玲‖著 |
出版者
ベストセラーズ |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000931206 |
請求記号
S904/オオ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
本に訊け!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大岡玲‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000502910 |
請求記号
904/オオ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
開高健その人と文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大岡玲‖[ほか]著 |
出版者
TBSブリタニカ |
出版年
1999.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910086479 |
請求記号
910.268/10327 |
詳しく見る |
タイトル/記事
永遠の夏休み:ひかりと本と風とMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大岡玲‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
2004.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910565857 |
請求記号
914.6/12716 |
詳しく見る |
タイトル/記事
男の読書術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大岡玲‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000699102 |
請求記号
019.9/オオ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
開高健短篇選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
開高健‖[著] 大岡玲‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2019.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001199350 |
請求記号
B913.6/カイ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本文学の豊かさ体現 大岡信さん「詩と批評 車の両輪」 金沢都市文化懇で委員 山出前市長思い出語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-04-06 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000016473 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新訳ピノッキオの冒険MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
カルロ・コッローディ‖[著] 大岡玲‖訳 |
出版者
角川書店 |
出版年
2003.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910399718 |
請求記号
J973/コロ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
芥川賞全集 第15巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
滝沢美恵子‖[ほか]著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
2002.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910312563 |
請求記号
913.6/3529/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
篠山紀信目玉の欲望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大岡玲‖著 篠山紀信‖写真 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1997.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710203580 |
請求記号
740.2/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
今昔物語集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大岡玲‖訳 |
出版者
光文社 |
出版年
2021.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001437386 |
請求記号
B913.37/オオ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文豪たちの釣旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大岡玲‖著 |
出版者
フライの雑誌社 |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000562317 |
請求記号
S787.1/オオ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編ワインという物語:聖書、神話、文学をワインでよむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大岡玲‖著 |
出版者
天夢人 山と溪谷社(発売) |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001172851 |
請求記号
902.09/オオ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
王子シッダールタ 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:王宮からの旅立ち |
作成者
パトリチア・ケンディ‖著 大岡玲‖訳 |
出版者
ホーム社 集英社(発売) |
出版年
2003.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910437646 |
請求記号
973/10035/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ちいさなもりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロレッタ・セロフィッリ‖絵 アルベルト・ベネベッリ‖文 大岡玲‖訳 |
出版者
講談社 |
出版年
2001.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910231707 |
請求記号
72/セチ |
詳しく見る |
タイトル/記事
王子シッダールタ 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:ブッダの微笑み |
作成者
パトリチア・ケンディ‖著 大岡玲‖訳 |
出版者
ホーム社 集英社(発売) |
出版年
2003.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910487288 |
請求記号
973/10035/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
王子シッダールタ 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:四つの真理 |
作成者
パトリチア・ケンディ‖著 大岡玲‖訳 |
出版者
ホーム社 集英社(発売) |
出版年
2003.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910478095 |
請求記号
973/10035/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ピノッキオの冒険MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
カルロ・コッローディ‖著 大岡玲‖訳 |
出版者
光文社 |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000995000 |
請求記号
B973/コロ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
びっくりポピーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アンナ・ローラ・カントーネ‖絵 アレッシア・ガリッリ‖文 大岡玲‖訳 |
出版者
講談社 |
出版年
2002.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910327401 |
請求記号
72/カヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の近代猪瀬直樹著作集 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:日本凡人伝 |
作成者
猪瀬直樹‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910360853 |
請求記号
081.6/10015/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の近代猪瀬直樹著作集 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:欲望のメディア |
作成者
猪瀬直樹‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2002.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910327900 |
請求記号
081.6/10015/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
メンアットワーク:山田詠美対談集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田詠美‖著 |
出版者
幻冬舎 |
出版年
1998.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810059141 |
請求記号
914.6/11408 |
詳しく見る |