| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 日展5年度人事 浅蔵さんが顧問に 新会員に県内から3人MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1993-05-15 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000342818 | 請求記号 大樋長左衛門1(9代目・10代目) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 桜井氏(日本観光社長)と大樋氏(美大助教授) 市文化賞受賞者決まる 企業で初めて北国出版社 文化の日に贈呈式MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1976-10-27 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000332545 | 請求記号 受賞関係1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 9月の世界工芸都市会議 開催委設立総会 企画案など承認 会長に大樋・市工芸協会長MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-05-03 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000197900 | 請求記号 件名 コンベンション シンポジウム フォーラム | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 学術の森 金沢学院大学 「創造」の学風を牽引 大樋長左衛門 工芸家を学問で支援 山崎達文 沈金の技高め和心表す 前史雄MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2006-12-16 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000131288 | 請求記号 人名前史雄 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢市工芸展50年に思う 大樋年雄 金沢を工芸のメッカに 「国際工芸都市」宣言での決意MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1994-03-16 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000081369 | 請求記号 件名金沢市工芸展 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日展 美の宴(10) 工芸美術 「相鳥『壺』」 大樋長左衛門(芸術院受賞者) 偶然の面白さ造形にMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1996-06-11 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000093348 | 請求記号 件名日展 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 大樋年郎自撰茶陶展:土清水開窯記念によるMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 大樋年郎∥[著] | 出版者 [名鉄丸栄百貨店] | 出版年 [1976] | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001362171 | 請求記号 K751/1128 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 十代大樋長左衛門展 陶彩讃歌:高島屋美術部創設80年記念MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 大樋長左衛門∥[作] | 出版者 高島屋美術部(制作) | 出版年 1988.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000705665 | 請求記号 KL751/1103 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 大樋年朗茶陶展:[益田屋創業50周年記念]MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 大樋年朗∥[著] | 出版者 [ギャラリー益田] | 出版年 [1980] | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001433308 | 請求記号 K751/1231 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 十代大樋長左衛門展:日本芸術院会員就任香林坊大和開店十五周年記念MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 大樋長左衛門‖[作] | 出版者 大和 十代大樋長左衛門窯 | 出版年 c2001 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001403430 | 請求記号 KL751/1148 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 大樋年朗茶陶展:作陶三十周年記念日展文部大臣賞受賞MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 大樋年朗‖[作] 西武百貨店大津店‖編 | 出版者 西武百貨店大津店 | 出版年 [1983] | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001403752 | 請求記号 K751/1256 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢のししがしら(41) 八方にらみじし 一刀三礼の精魂打ち込んで彫るMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1969-12-03 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000077934 | 請求記号 件名獅子頭(4) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 お宝探し211 加賀藩主から拝領の大樋焼 本陣の労ねぎらった褒美 鑑定眼 2点で500万円は下らぬMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:夕刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1998-01-14 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000086080 | 請求記号 7加越能から海山越え お宝探し | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 文化功労者に大樋長左衛門氏 県内在住者で3人目 陶芸の伝統に革新の美 崇高な世界目指す 文化勲章 中村雀右衛門氏ら5氏MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:夕刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2004-10-29 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000112270 | 請求記号 件名文化勲章 文化功労者 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 大樋楽友 平成6-18年~平成6-18年MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 大樋・加賀楽研究会 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 雑誌巻号 | 資料群 | ID 2100000003363.0001 | 請求記号 /K/オオ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 石川縣陶芸協会展:九谷焼・大樋焼MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 [横浜そごう] | 出版年 [1994] | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001403417 | 請求記号 K751/1156 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 大樋年朗作陶展:土清水開窯記念MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 大樋年朗‖[作] | 出版者 [日本橋三越本店] | 出版年 [1978] | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001403919 | 請求記号 K751/1209 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 大樋美術館MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 大樋美術館‖[編] | 出版者 十代大樋長左衛門窯 大樋美術館 | 出版年 1990.9 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001403514 | 請求記号 KL751/1150 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 器への行程・大樋年雄展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 大樋年雄‖[作] 白藤均‖編 松崎博子‖編 | 出版者 日本橋高島屋 | 出版年 c1995 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001403648 | 請求記号 KL751/1185 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 大樋年朗茶陶展:館窯の初窯によるMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 大樋年朗‖[作] 大丸大阪店美術部‖編集 | 出版者 大丸大阪店美術部 | 出版年 1982ごあいさつ | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001361960 | 請求記号 K751/1238 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ラ・セーヌ 1987年8月号MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 秀友社 | 出版年 1987.8 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001561913 | 請求記号 051/ラセ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 学術の森 金沢学院大学 大樋長左衛門教授 「創造」の学風を牽引 山崎達文教授 工芸家を学問で支援 前史雄教授 沈金の技高め和心表すMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2006-12-16 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000135666 | 請求記号 人名山崎達文 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 43)「新旧」焼き物に金銀象嵌 伝統に新技術 陶芸家 大樋長左衛門 セラミックス応用 規格化へ挑戦 機械システム工学科 杉田忠彰教授MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1990-06-01 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000170910 | 請求記号 3This is金沢大学 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 茶との出会いMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 大樋年雄∥[著] 姫野治雄∥撮影 | 出版者 なんば高島屋 | 出版年 c1996 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001359910 | 請求記号 KL751/1126 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 馬と子供:[色紙絵] 壬午 2002年春MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 [大樋長左衛門∥筆] | 出版者 [大樋長左衛門] | 出版年 2002 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001439679 | 請求記号 721.9/オオ ウ | 詳しく見る |