| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 金沢学院大 美術文化学部 設立10周年で茶会 道具や和菓子 自前で 卒業生が呼び掛け、企画MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-07-17 | 掲載ページ 23 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000093966 | 請求記号 人名大樋長左衛門 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 県内から円地氏ら8人 日展審査員 浅蔵、西塚氏は初MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-06-01 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000093369 | 請求記号 件名日展 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本の陶磁 14MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 14:楽代々 玉水焼・大樋焼 | 作成者 谷川徹三‖監修 川端康成‖監修 | 出版者 中央公論社 | 出版年 1989.6 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001367686 | 請求記号 A751.1/タニ ニ/14 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 加賀・能登の工芸MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 歴史書刊行会‖編 | 出版者 石川県 北国新聞社(発売) | 出版年 1995.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710062184 | 請求記号 K750/35 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 最年少大賞に瀬川さん(金沢)|会員の部準大賞に北野さん(金沢)、岩田さん(羽咋)|石川の書展あす開幕|金沢21美|一般の部優秀賞金沢の荒木さんMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2020-07-10 | 掲載ページ 30 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000356484 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 職人の技 美競う 金沢工芸大賞コンペ開幕 都市会議併載MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:夕刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-09-05 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000081372 | 請求記号 件名金沢市工芸展 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北國文化 歴史に感謝し再構築を 日本文化デザイン会議99から 金沢の未来の工芸に思う 国際シンポや展覧会誘致もMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1999-12-28 | 掲載ページ 12 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000093999 | 請求記号 人名大樋年雄 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 特別鼎談 加賀金沢に伝わる文化・工芸 伝統文化を地域が支える社会を実現したい 大樋長左衛門氏 陶芸家・文化功労者/中川衛氏 金工作家・重要無形文化財保持者/嶋崎丞氏 石川県立美術館館長MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 学都:27号 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-08 | 掲載ページ p69-74 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000061580 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 Exposition itinérante de poteries de Toshiro ÔhiMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 ToshiroÔhi‖[by] | 出版者 [Nancy, le Museé] | 出版年 [1973] | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001403126 | 請求記号 K751/1241 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 県内から円地氏ら8人 日展審査員 浅蔵、西塚氏は初MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-06-01 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000100138 | 請求記号 人名円地信二 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 美術文化 現代と未来見据えた147点 第36回日本現代工芸美術展石川展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-05-07 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000095413 | 請求記号 人名井波唯志 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日展金沢展 熟練と若居息吹 きらめく協奏曲 5月23日から6月14日MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1998-01-01 | 掲載ページ 6 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000093371 | 請求記号 件名日展 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 九代 大樋長左衛門五十盌展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 三越 | 出版年 1987 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001266612 | 請求記号 KL751/1116 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 九代 大樋長左衛門五十盌展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 三越 | 出版年 1987 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001266644 | 請求記号 KL751/1111 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北國文化 新たな時代へ深まる芸能 日展金沢展 創刊115 金沢21世紀美術館 重鎮の作品紹介MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-05-08 | 掲載ページ 12 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000093394 | 請求記号 件名日展 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 大樋年雄・初願展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 岩田修デザイン事務所∥編 | 出版者 香林坊大和 | 出版年 1994 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710100751 | 請求記号 K751/91 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 大樋年朗展:美と技に遊ぶ-陶・漆・染・墨MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 大樋年朗‖[作] | 出版者 [北国新聞社] | 出版年 1986ごあいさつ | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001357517 | 請求記号 KL751/1184 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 茶の湯の茶碗 第5巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第5巻:樂茶碗 | 作成者 赤沼多佳‖監修 竹内順一‖監修 谷晃‖監修 | 出版者 淡交社 | 出版年 2021.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001450987 | 請求記号 751/アカ チ/5 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 21美・秋元館長「工芸未来派」著書で紹介 高い技術×時代性×個性→新潮流 「芸術工芸」注目の50人MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-03-19 | 掲載ページ 23 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000004513 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 石川県事項関係件名ファイル おー-おこMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 [石川県立図書館∥作成] | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001428365 | 請求記号 KQ080/17 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [石川県立美術館]出品目録/解説目録MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 石川県立美術館 | 出版年 19-- | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001609375 | 請求記号 K706.9/1263 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ルネサンス石川文化81 美術工芸編(三十九)芸術院賞 後進も「有資格者」めざす 壁を越え、高光、浅蔵氏が会員に 欠かせぬ「切符」 日展を舞台に競い合いMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1996-08-15 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000084595 | 請求記号 7ルネサンス石川文化 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 アート'85 NO.113MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 マリア書房 | 出版年 1985.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001558088 | 請求記号 708.7/アト | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢古蹟志 第12編MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第12編:城北浅野川筋並大衆免 城北卯辰台上下 城北大樋口 | 作成者 森田 平次∥著 日置 謙∥校 | 出版者 金沢文化協会 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710030294 | 請求記号 K222/5/12 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 加賀茶道工芸「九匠会」展 第1回MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 池田作美 魚住安彦 魚住幸雄 大場松魚 大樋長左衛門 大樋年朗 宮川哲爾 宮崎寒雉 山崎宗元 | 出版者 大和本店 | 出版年 [出版年不明] | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001422985 | 請求記号 K791/1048 | 詳しく見る |