タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
市電開通前の山ノ上町通MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
金沢市街地写真 |
ID
B703000352 |
請求記号
703/386 |
詳しく見る |
タイトル/記事
犀川大橋より片町望見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治40年 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
金沢市街地写真 |
ID
B703000415 |
請求記号
703/467 |
詳しく見る |
タイトル/記事
③犀川大橋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
昭和15年 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701000278 |
請求記号
701/52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
犀川大橋還暦記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢工事事務所 |
出版年
(昭和59年) |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701000357 |
請求記号
701/65 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[1]浅野川大橋橋体工事実景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975483 |
請求記号
701/2023-18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
荷車のある風景(Ⅰ)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
昭和27年 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
金沢市街地写真 |
ID
B703000698 |
請求記号
703/798 |
詳しく見る |
タイトル/記事
冬ささえる犀川 マウンテンバイク紀行 5~8 辰巳用水の取水口、よどみの奥に渦巻く水 木造校舎の駒帰小、自然に恵まれ豊かな教育 熊走大橋、清流のささやき響く 林道、犀鶴線、?原線、積雪40センチ主役は動物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-01-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339316 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新緑の城下町 華やぐ 百万石まつり あす開幕 利家公 藤岡弘さん(53)いにしえの歴史楽しみたい 大河ドラマ誘致に賛意 お松の方 大橋香奈さん(21)気丈さ、力強さ表現したい 珠姫 村上遥ちゃん(5つ)練習以上の笑顔見せてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-06-10 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337414 |
請求記号
百万石まつり2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤十字社が24時間診療 阿岸公民館に救護所 「高齢者用に公営住宅」 輪島市長、建設必要と認識 「シートかかってる」ホッ 空撮映像で自宅確認 園児受け入れ再開 能登島大橋が開通 首長「国の支援早く」 子供支えるケアきょう研修会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-04-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059570 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
経営参加の思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋昭一‖[ほか]著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
1979.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010099258 |
請求記号
366.6/197 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一遍:その行動と思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋俊雄‖著 |
出版者
評論社 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010091045 |
請求記号
188.6/92 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一遍聖絵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
聖戒‖編 大橋俊雄‖校注 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2000.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910144409 |
請求記号
B081.6/53/1937 |
詳しく見る |
タイトル/記事
修学院離宮MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中日佐夫‖文 大橋治三‖写真 |
出版者
新潮社 |
出版年
1984.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010142131 |
請求記号
521.5/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
やさしい和凧 [第1集]:北海道から沖縄までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋栄二‖著 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
1984.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010142598 |
請求記号
75/ヤ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会病理学用語辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋薫‖[ほか]編 |
出版者
学文社 |
出版年
1984.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010139349 |
請求記号
369/187 |
詳しく見る |
タイトル/記事
やさしい和凧 第2集:北海道から沖縄までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋栄二‖著 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
1985.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010155161 |
請求記号
75/ヤ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
やさしい和凧 第3集:北海道から沖縄までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋栄二‖著 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
1986.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010168053 |
請求記号
75/ヤ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
涙はひとりで流すものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋歩‖著 |
出版者
文化出版局 |
出版年
1986.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010164188 |
請求記号
159.6/10015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
やさしい和凧 第4集:北海道から沖縄までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋栄二‖著 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
1988.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010196441 |
請求記号
75/ヤ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
これはおひさまMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷川俊太郎‖ぶん 大橋歩‖え |
出版者
福音館書店 |
出版年
1990.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010211853 |
請求記号
72/オコ |
詳しく見る |
タイトル/記事
リゾート立国:モナコにみる開発戦略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋照枝‖著 |
出版者
NTT出版 |
出版年
1990.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010213056 |
請求記号
688/60 |
詳しく見る |
タイトル/記事
維新以降日本紙幣大系図鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋義春‖著 |
出版者
万国貨幣研究会 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010221742 |
請求記号
337.4/オオ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
千山万水 続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋又太郎‖著 |
出版者
博文館 |
出版年
1900 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010249406 |
請求記号
915.6/85/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大物の人間学:こうすれば大物になれるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋武夫‖著 |
出版者
日新報道 |
出版年
1980.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010107231 |
請求記号
159/10036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アルコール依存の社会病理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋薫‖著 |
出版者
星和書店 |
出版年
1980.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010106532 |
請求記号
368.8/10003 |
詳しく見る |