タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本の民家屋根の記憶:大橋富夫写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋富夫‖著 |
出版者
彰国社 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000139403 |
請求記号
521.86/オオ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
巨泉 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:実践・日本脱出 |
作成者
大橋巨泉‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2003.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910387389 |
請求記号
779.9/10007/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
骨董をたのしむ 42MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
42:実物大そば猪口事典 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910302780 |
請求記号
756.8/コツ/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
村上ラヂオ 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:サラダ好きのライオン |
作成者
村上春樹‖文 大橋歩‖画 |
出版者
新潮社 |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000946429 |
請求記号
B914.6/ムラ ム/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
村上ラヂオ 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:おおきなかぶ、むずかしいアボカド |
作成者
村上春樹‖文 大橋歩‖画 |
出版者
新潮社 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000705731 |
請求記号
B914.6/ムラ ム/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゆびあそびシリーズ 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:折ってあそぶ |
作成者
|
出版者
星の環会 |
出版年
1999.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910031192 |
請求記号
750/ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界文学全集 50:カラー版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
50:サンクチュアリ アブサロム、アブサロム! |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010148486 |
請求記号
908/30/50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[4](金沢)犀川大橋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出版者不明 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975316 |
請求記号
701/2023-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
㉑浅ノ川に架する大橋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
TAISHO |
出版年
年未詳 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975436 |
請求記号
701/2023-37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正11年の水害(Ⅱ)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
大正11年8月 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
金沢市街地写真 |
ID
B703000697 |
請求記号
703/797 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まちかどの?はてな|犀川大橋近く「串刺しのUFO」|SFチック危険知らせるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-02-09 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000355192 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
記者おススメ|能登路スポット|2|羽咋・邑知潟大橋|絶景生む鳥への配慮MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-04-27 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000354577 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登島大橋に寄せてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:8号 |
作成者
藤浦明代 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1990-11 |
掲載ページ
18-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009301 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
浅野川大橋架換工事一件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土木部 |
出版者
道路建設課 |
出版年
大正11 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000017199 |
請求記号
001281 |
詳しく見る |
タイトル/記事
事件・事故 妻に暴行の疑いで逮捕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-07-10 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000275005 |
請求記号
41-59 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七之助妻子養育料御取立再報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
半田左門・大橋風進 → 中村岡三郎 |
出版者
|
出版年
申8月6日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001517 |
請求記号
305/G-122 |
詳しく見る |
タイトル/記事
⑥犀川大橋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市橋本忠吾印刷 |
出版年
昭和2年1月 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701000090 |
請求記号
701/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寶の山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[眉山人‖著] 大橋新太郎‖編輯 |
出版者
博文館 |
出版年
1911.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000398729 |
請求記号
918/1-6/勝尾文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松陰中納言物語 翻刻篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋千代子‖校 |
出版者
古典文庫 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810020554 |
請求記号
918/20/6706 |
詳しく見る |
タイトル/記事
統率:古典と兵法に学ぶリーダーシップMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋武夫‖著 |
出版者
時事通信社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000213933 |
請求記号
336.3/10107 |
詳しく見る |
タイトル/記事
冬ささえる犀川 マウンテンバイク紀行 5~8 辰巳用水の取水口、よどみの奥に渦巻く水 木造校舎の駒帰小、自然に恵まれ豊かな教育 熊走大橋、清流のささやき響く 林道、犀鶴線、?原線、積雪40センチ主役は動物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-01-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339316 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新緑の城下町 華やぐ 百万石まつり あす開幕 利家公 藤岡弘さん(53)いにしえの歴史楽しみたい 大河ドラマ誘致に賛意 お松の方 大橋香奈さん(21)気丈さ、力強さ表現したい 珠姫 村上遥ちゃん(5つ)練習以上の笑顔見せてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-06-10 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337414 |
請求記号
百万石まつり2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤十字社が24時間診療 阿岸公民館に救護所 「高齢者用に公営住宅」 輪島市長、建設必要と認識 「シートかかってる」ホッ 空撮映像で自宅確認 園児受け入れ再開 能登島大橋が開通 首長「国の支援早く」 子供支えるケアきょう研修会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-04-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059570 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
経営参加の思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋昭一‖[ほか]著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
1979.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010099258 |
請求記号
366.6/197 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一遍:その行動と思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋俊雄‖著 |
出版者
評論社 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010091045 |
請求記号
188.6/92 |
詳しく見る |