タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ちゃいますちゃいますMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内田麟太郎‖さく 大橋重信‖え |
出版者
教育画劇 |
出版年
2007.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000019562 |
請求記号
72/オチ |
詳しく見る |
タイトル/記事
画法自在MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋又太郎‖[編]著 |
出版者
博文館 |
出版年
1901.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000464569 |
請求記号
724.1/10092/月明文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大海川区域三十年度水利土功会議長任命通知MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県羽咋郡長大橋永孚→議員西島清兵衛 |
出版者
|
出版年
明治30年3月2日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000373 |
請求記号
402-1/D-①-54 |
詳しく見る |
タイトル/記事
犀川大橋 空撮 電車通ってる 昭和初期 橋のたもと北國銀行の前身 右手前 野町 左奥 片町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
昭和初期 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
金沢市街地写真 |
ID
B703000149 |
請求記号
703/153 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[2]金沢市大洪水の惨況浅の川大橋と角家の破壊(大正十一年八月三日)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
橋本東京や |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701976187 |
請求記号
701/2024-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[9]金沢市大洪水の惨況破壊後犀川大橋のかり橋(大正十一年八月三日)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
橋本東京や |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701976194 |
請求記号
701/2024-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カメラマンが見た21世紀に残したい金沢7景 浅野川の夜景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-12-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339324 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤蔵山の歴史に児童ら興味津々 七尾田鶴浜小で講義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-02 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000302118 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
口絵 石川ふるさと絶景「内灘大橋(サンセットブリッジ内灘)」(内灘町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:739号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-07 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038205 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡ジュニアク全国バドへ決意 女子10選手、町長訪問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-07-17 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000388297 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巨泉さんに委嘱状 県観光大使、県庁で交付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-07 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000154162 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
アユ産卵床清掃中止 手取川増水 19日のイベントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-17 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000116663 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
トラック同士が衝突し35歳男性が死亡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-03-28 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000219945 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
河北潟周辺クマ目撃相次ぐ|内灘では6年ぶり|4日~7日同じ若い個体かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-06-08 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000363712 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「猛虎之図」初の一般公開|県七尾美術館企画展に出品|七尾商議所所蔵|大橋翠石の名作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-08-02 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000357240 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
かほく市防火委員会表彰式|3クラブ表彰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-11-05 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000382851 |
請求記号
73-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シンポジウム 考えること作ることMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:496号 |
作成者
大橋良介/安藤忠雄/上野千鶴子 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1995-12 |
掲載ページ
2-25 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000016230 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズ「哲学と建築」5 ゴシックと茶室(2)―<光>をめぐって―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:50号 |
作成者
大橋良介 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
p22-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025332 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズ「哲学と建築」4 ゴシックと茶室(1)―西田幾多郎のゴシック論―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:48号 |
作成者
大橋良介 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2006-03 |
掲載ページ
p2-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025341 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
講演「西田哲学と西洋哲学(四)」「動中に静あり―知的直観」(要旨)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:11号 |
作成者
大橋良介 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
1985-12 |
掲載ページ
p4-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026135 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
延宝金沢図の記入寸法の長さ―大橋の“間”と屋敷回りの“間”―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:6号 |
作成者
溜伸一 |
出版者
北陸都市史学会 |
出版年
1998-12 |
掲載ページ
14-24 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006654 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工事場所国道11号線中河北郡森本村字南森下地内森本大橋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(昭和10) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000017801 |
請求記号
001378 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅野川大橋橋床鋪装及橋詰取付工事竣工検査申請ニ付添申MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(大正11) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000017201 |
請求記号
001281 |
詳しく見る |
タイトル/記事
犀川大橋改築(復旧)ニ伴フ街鉄軌道工事方法変更ノ経過調書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(大正13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000017284 |
請求記号
001302 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢電気軌道犀川大橋上軌道工事方法変更ノ件回答MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(大正13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000017285 |
請求記号
001302 |
詳しく見る |