タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
東京大洪水 中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高嶋哲夫‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000564027 |
請求記号
D913.6/タカ ト/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京大洪水 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高嶋哲夫‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000564028 |
請求記号
D913.6/タカ ト/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川154 河口の秋5 呉竹文庫に豪商の心意気 漱石の初版本など八千冊余 「北前船の魂を」と珠算塾 大洪水で陣頭指揮 四書五経に親しむ 県一をめざしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-10-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083568 |
請求記号
2手取川(下) |
詳しく見る |
タイトル/記事
十分前後金沢市空前の大洪水実写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
橋本東京や |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701976185 |
請求記号
701/2024-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川:その流れとあゆみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
手取川大洪水50周年記念実行委員会∥編 |
出版者
北陸建設弘済会 |
出版年
1984.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710045834 |
請求記号
KAW517/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小林北陸大教授 地域の歴史講演 手取川大洪水などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-10-14 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000215692 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
時事「大洪水と被害」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:222号 |
作成者
|
出版者
加越能時報社 |
出版年
1910-09-28 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000031610 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川源流部 白峰で慰霊式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-08-01 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000255632 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
タイ2011年大洪水:その記録と教訓MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玉田芳史‖編 星川圭介‖編 船津鶴代‖編 |
出版者
アジア経済研究所 |
出版年
2013.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000692967 |
請求記号
517.4/タマ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ピサへの道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
イサク・ディネセン‖著 横山貞子‖訳 |
出版者
白水社 |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000692645 |
請求記号
933.7/テイ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
川北村橘区 手取川洪水MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
金沢市街地写真 |
ID
B703000009 |
請求記号
703/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
穴水大洪水 語り継ぐ 60年の三次、まちゼミでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-05-20 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000023120 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市大洪水の惨況MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
橋本東京や |
出版年
大正11年8月3日 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701000058 |
請求記号
701/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人物誌 大正編 (19) 庄川の守り 画期的な〝正力論〟 歴代、水防工事に心血 川と戦ってまなぶ 藩公、庄助たたえる 庄次郎が洋式灯台 三代利用の雄神橋 大洪水に全力復旧 正しきは力に殉じMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-12-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054649 |
請求記号
2 北陸人物誌(明治・大正編) |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市大洪水の惨況MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
橋本東京や |
出版年
大正11年8月3日 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701000043 |
請求記号
701/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県大洪水実況MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
昭和9年7月 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975226 |
請求記号
701/2023-6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
五間堂の歴史映像で後世へ|能美|大洪水や丸いもDVDで紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-03-12 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000355302 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大洪水による下粟生村の消滅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:7号 |
作成者
任田猛 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2012-03 |
掲載ページ
p61-64 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021761 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市大洪水ノ惨状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢絵葉書倶楽部 |
出版年
大正11年8月3日 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701000052 |
請求記号
701/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[1](石川県大洪水)川北村橘区の惨状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975292 |
請求記号
701/2023-6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[6](石川県大洪水)へし曲つた美川鉄橋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975297 |
請求記号
701/2023-6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[8](石川県大洪水)桑島村の惨状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975299 |
請求記号
701/2023-6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大洪水!!あばれ川とたたかった男MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高村忠範‖文・絵 |
出版者
汐文社 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000488270 |
請求記号
72/タタ |
詳しく見る |
タイトル/記事
[5](石川県大洪水)流失した石川郡崎浦村大桑橋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975296 |
請求記号
701/2023-6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[7](石川県大洪水)危険に瀕せる手取川鉄橋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975298 |
請求記号
701/2023-6 |
詳しく見る |