タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
キクをつくりこなすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大石一史‖編著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2011.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000473463 |
請求記号
627.55/オオ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説江戸幕府MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大石学‖編著 |
出版者
戎光祥出版 |
出版年
2025.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001720341 |
請求記号
210.5/オオ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本支石墓の研究 第2部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部:資料編 |
作成者
太田新‖著 |
出版者
海鳥社 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000757434 |
請求記号
210.27/オオ ニ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
義士銘伝并大石十八ケ条御吟味之事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736940 |
請求記号
W913.6/20267 |
詳しく見る |
タイトル/記事
授業体験で乳児の抱き方や人工呼吸 県立看護大MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-21 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000303089 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工作機械見本市 金沢で17日から 日本海側最大MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-11 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000116079 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
書評と紹介 大石嘉一郎・金沢史男編著『近代日本都市史研究 地方都市からの再構成』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
市史かなざわ:10号 |
作成者
山本吉次 |
出版者
金沢市 |
出版年
2004-03 |
掲載ページ
114-115 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006021 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
生徒が学校体験 電子回路を自作 穴水・石川職能短大MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-28 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000045801 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「充実の生活を」 誓い新たに入学 石川職能短大MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-13 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097862 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
21日、金沢市小立野地区の「御山まつり」 大石曳き「えいや」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-09-22 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000262769 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
神事行灯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大石真虎∥著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001388669 |
請求記号
W721.8/40/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ラジオななお 三輪さんがショー山川豊さんと共演 津幡で2月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-12-05 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000401081 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
市民・住民と自治体のパートナーシップ 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:協働社会のスケッチ |
作成者
辻山幸宣‖編集代表 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
2001.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910214547 |
請求記号
318/10060/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の歴史 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:周縁から見た中世日本 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910281869 |
請求記号
210.1/10029/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生命科学の今を知る 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:クローン技術 応用の可能性と問題点 |
作成者
|
出版者
文溪堂 |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910519362 |
請求記号
460/セ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福島FUKUSHIMA土と生きる:大石芳野写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大石芳野‖著 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2013.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000626743 |
請求記号
748/オオ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
敗者の日本史 16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
16:近世日本の勝者と敗者 |
作成者
関幸彦‖企画編集委員 山本博文‖企画編集委員 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000849904 |
請求記号
210.1/セキ ハ/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どものための世界文学の森 17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
17:ピーター・パン |
作成者
|
出版者
集英社 |
出版年
1994.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010271827 |
請求記号
908/コ/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の名作童話 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:おかあさんの手 |
作成者
|
出版者
岩崎書店 |
出版年
1995.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710003888 |
請求記号
913/ニニ/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県庁 可燃ごみ半減 分別徹底から1ヵ月 年度内 出先にも拡大MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-08-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338742 |
請求記号
県庁舎2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学校に「精神対話士」 若者の悩み聞き役プロ 職能短大MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-06-21 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000303169 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
書評 大石学監修・東京学芸大学近世史研究会編『首都江戸と加賀藩ー江戸から地域へ・地域から江戸へー』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:65号 |
作成者
上田長生 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2016-12 |
掲載ページ
94-103 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018716 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩人持組における寺檀形態と大石寺信仰の展開 小幡式部家を事例としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加賀藩研究:11号 |
作成者
横山雄玉 |
出版者
加賀藩研究ネットワーク |
出版年
2021-07 |
掲載ページ
p31-41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021031 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
<書評>大石学監修『首都江戸と加賀藩 江戸から地域へ・地域から江戸へ』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加賀藩研究:6号 |
作成者
小酒井達也 |
出版者
加賀藩研究ネットワーク |
出版年
2016-06 |
掲載ページ
27-29 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019617 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大石内蔵助良雄(可笑)は双子の片割れ=実父は富山藩家老・奥村蔵人説への考察(続)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:33号 |
作成者
笠原慎治 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2000-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004659 |
請求記号
|
詳しく見る |