タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
イディオロギ-の展開:米国史におけるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大石兵太郎∥著 |
出版者
有恒社 |
出版年
1948 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010313662 |
請求記号
312.53/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大石良雄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
雨谷幹一(一菜庵)∥著 |
出版者
民友社 |
出版年
明30.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010301914 |
請求記号
289.1/1616 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史の視点 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:近世 |
作成者
|
出版者
日本書籍 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010144622 |
請求記号
210.07/42/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史の視点 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:近代・現代 |
作成者
|
出版者
日本書籍 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010144623 |
請求記号
210.07/42/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史記 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:権力の構造 |
作成者
司馬遷‖[著] |
出版者
徳間書店 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010145458 |
請求記号
222.03/27/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長崎の痕(きずあと):大石芳野写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大石芳野‖著 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2019.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001216797 |
請求記号
369.37/オオ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
辰巳用水の父板屋兵四郎子供歌舞伎に 金沢学院大石田学長が原作 5月小松・お旅まつりで上演 世界遺産登録を後押しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-01-09 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100552 |
請求記号
人名板屋兵四郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
この窓の向こうへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大石邦子‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1980.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010107042 |
請求記号
914.6/10768 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大石内蔵助:赤穂義士MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
精華生∥著 |
出版者
立川文明堂 |
出版年
明42.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010301913 |
請求記号
913.6/423 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大石良雄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
抱一庵主人‖著 大橋新太郎‖編輯 [華僊‖画] |
出版者
博文館 |
出版年
1911.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000398736 |
請求記号
918/1-12/勝尾文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海外視点・日本の歴史 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:北方の時代 |
作成者
|
出版者
ぎょうせい |
出版年
1987.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010176962 |
請求記号
210.1/281/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本史の舞台 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:諸国に薫る江戸の春 |
作成者
児玉幸多‖監修 |
出版者
集英社 |
出版年
1982.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010123204 |
請求記号
210.1/253/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海外視点・日本の歴史 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:戦国日本と世界 |
作成者
|
出版者
ぎょうせい |
出版年
1986.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010163734 |
請求記号
210.1/281/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大石真児童文学全集 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:駅長さんと青いシグナル おかあさんのたんじょう日 |
作成者
大石真‖著 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
1982.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010118430 |
請求記号
918/オ/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大石真児童文学全集 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:てんぐ先生は一年生 さとるのじてんしゃ |
作成者
大石真‖著 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
1982.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010118431 |
請求記号
918/28/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
峠の群像の男たち 大石内蔵介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八切止夫‖著 |
出版者
日本シェル出版 |
出版年
[1981] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010126154 |
請求記号
913.6/12181 |
詳しく見る |
タイトル/記事
恋の悩みにはリンゴムース:生きてるのが楽しくなる料理の本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヤノッシュ‖絵と文 大石一美‖訳 大石あや‖訳 |
出版者
きんのくわがた社 |
出版年
2000.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910120399 |
請求記号
943/ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
静岡県指定有形文化財大石寺御影堂修理工事報告書 本文編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
波多野純建築設計室‖編集 |
出版者
日蓮正宗総本山大石寺 |
出版年
2017.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001120046 |
請求記号
521.8/10881/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
静岡県指定有形文化財大石寺御影堂修理工事報告書 図版編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
波多野純建築設計室‖編集 |
出版者
日蓮正宗総本山大石寺 |
出版年
2017.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001120048 |
請求記号
521.8/10881/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山ざるぼんのぼうけんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大石 真∥作 田中 秀幸∥絵 |
出版者
新学社 |
出版年
1987.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910577687 |
請求記号
913/オヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川 扇状地の苦闘13 水害の警鐘に大石建立 風化する苦難の歴史 子供たちに伝えたい 四日がかりで運ぶ 姉と妹を亡くす 粟生も一面水浸しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-02-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083272 |
請求記号
2手取川(上) |
詳しく見る |
タイトル/記事
大石内蔵助は加賀藩ゆかり 「加賀八家・奥村家の血を引く二男」江戸中期の書に記述 石川郷土史学会の笠原さん調べ 新説に関係者注目 「連座恐れ出自を工作」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-01-03 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000090389 |
請求記号
人名奥村重直 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昆布の道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大石圭一‖著 |
出版者
第一書房 |
出版年
1987.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010177495 |
請求記号
383.8/101 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界各国の憲法典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大石義雄‖編 |
出版者
有信堂 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010248703 |
請求記号
323.6/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほっけりょうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大石可久也‖さく |
出版者
福音館書店 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010144900 |
請求記号
40/カ |
詳しく見る |