表示スタイル
前のページへ / 136 ページ 次のページへ
3,392件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

「大野弁吉と加賀の写真術」 本康宏史/著 「石川自治と教育」 516号(平成9年12月号) P44/61

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000005364

請求記号

/K/イシ

詳しく見る
タイトル/記事

「加賀における『機巧図彙』写本と技術伝播」 本康宏史/著 「石川県立博物館紀要」 11(1998年3月) P12/42

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000005365

請求記号

郷土雑誌/K205/イシ

詳しく見る
タイトル/記事

「加賀のレオナルドこと大野弁吉」「芸術新潮」 2001年7月号 P36~39

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000005366

請求記号

/70/ゲイ

詳しく見る
タイトル/記事

『金沢市史 資料編15 学芸』(2001.3)P472~473

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000005367

請求記号

K222/125/2-15

詳しく見る
タイトル/記事

『日本の技術者 江戸・明治時代』(2004.8)P90/95

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000005368

請求記号

502.1/10041

詳しく見る
タイトル/記事

『見て楽しむ江戸のテクノロジー』(2006.5)P8,P197~199

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000005369

請求記号

402.1/10030

詳しく見る
タイトル/記事

「弁吉の天才的パワーにふれる」『グラフいしかわ』第76号(1990.1)P5

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000005370

請求記号

/K/グラ

詳しく見る
タイトル/記事

「弁吉伝承とその形成」本康宏史『都市と民俗研究』(1994.6)P1~25

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000005371

請求記号

/K/トシ

詳しく見る
タイトル/記事

「からくり弁吉の隠れん坊」種村季弘『図説からくり』(2002.4)P14~17,P84~93

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000005372

請求記号

759/タツ ス

詳しく見る
タイトル/記事

『モノづくり日本―江戸大博覧会』(2003.6)P66~67

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000005373

請求記号

K069/25/004-1

詳しく見る
タイトル/記事

「“加賀のレオナルド”こと大野弁吉」『芸術新潮』第52巻第7号(2001.7)P36~39

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000005374

請求記号

/70/ゲイ

詳しく見る
タイトル/記事

『日本写真家事典』(2000.3)P75

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000005375

請求記号

740.33/トウ ニ

詳しく見る
タイトル/記事

『石川県金沢港大野からくり記念館十二年誌』(2008.9)P4~27,P34~55,P58,P62~67,P89~101

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000005376

請求記号

K507/1004

詳しく見る
タイトル/記事

『金沢市史 通史編2 近世』(2007.12)P661,P897

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000005377

請求記号

K222/125/3-2

詳しく見る
タイトル/記事

フランス史 4

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

4:17世紀 ルイ14世の世紀

作成者

ミシュレ‖[著] 一道‖監修 立川孝一‖監修

出版者

藤原書店

出版年

2010.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000409002

請求記号

235/ミシ フ/4

詳しく見る
タイトル/記事

フランス史 5

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

5:18世紀 ヴェルサイユの時代

作成者

ミシュレ‖[著] 一道‖監修 立川孝一‖監修

出版者

藤原書店

出版年

2011.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000432866

請求記号

235/ミシ フ/5

詳しく見る
タイトル/記事

耐一の現場経営

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

耐一‖著

出版者

日本能率協会マネジメントセンター

出版年

2001.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910225718

請求記号

509.6/10030

詳しく見る
タイトル/記事

ウサギのかいかたそだてかた

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小宮輝之‖文 彰子‖絵 弘子‖絵

出版者

岩崎書店

出版年

1999.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910006042

請求記号

645/コ

詳しく見る
タイトル/記事

土方領能登郡木村堺絵図

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

加賀藩能登郡鵜浦村肝煎次郎兵衛・同覚地・組合頭山之下・同五左衛門・同堂之脇・長百姓四郎兵衛、上湯川村肝煎太郎右衛門・組合頭長兵衛・同三右衛門・同四郎右衛門・長百姓九左衛門、十村鰀目村太間、土方領能登郡大野木村肝煎三郎右衛門・組合頭与三・同上之屋・長百姓七郎兵衛、十村庵村五郎左衛門 (裏書)近藤四郎左衛門・原五郎左衛門・菊池十六郎・羽石重兵衛・荒川源兵衛・久米安太夫・桜井又兵衛

出版者

出版年

延宝3年9月25日

掲載ページ

種別

絵図

資料群

大型絵図

ID

B003000038

請求記号

C/003/38

詳しく見る
タイトル/記事

新釈漢文大系 67

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

67:国語 下

作成者

出版者

明治書院

出版年

1978.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010096576

請求記号

122/シン/67

詳しく見る
タイトル/記事

世界ノンフィクション全集 18

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

18:大清水トンネルに挑む

作成者

出版者

ぎょうせい

出版年

1984.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010141789

請求記号

081.6/136/18

詳しく見る
タイトル/記事

催眠学講座 2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

2:技法

作成者

出版者

黎明書房

出版年

1972

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010232374

請求記号

145.4/13/2

詳しく見る
タイトル/記事

日本語の世界 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

1:日本語の成立

作成者

出版者

中央公論社

出版年

1980.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010107506

請求記号

810.8/14/1

詳しく見る
タイトル/記事

与作の女房:男は度胸 女は愛敬

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

雅子‖著

出版者

五柳書院

出版年

1985.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010149924

請求記号

767.8/10057

詳しく見る
タイトル/記事

世界の伝記 34

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

34:ノーベル

作成者

出版者

ぎょうせい

出版年

1995.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710020375

請求記号

28/セ/34

詳しく見る
/ 136 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル