| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 珠姫、からくり人形に。本日公開、天徳院物語。 金沢市小立野・曹洞宗 金龍山 天徳院MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-11-12 | 掲載ページ 4 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000104433 | 請求記号 人名珠姫 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 加能禅門聚英MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 加陽探花房主人∥編 | 出版者 探花房 | 出版年 1937.2 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 郷土古典籍 | ID B002425044 | 請求記号 K186.7/1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 健康願い十三詣り 金沢・天徳院 子どもら27人参加MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-03-26 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000173389 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 天徳院の歴代住職肖像画 「頂相図」など特別展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-01-25 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000157493 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 珠姫の生涯を知る 金沢・天徳院住職が講演MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-03-06 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000171934 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 樹木の詩 緑を訪ねて 小笠原啓介 珠姫の杜 天徳院樹林MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1988-06-20 | 掲載ページ 21 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000092377 | 請求記号 人名小笠原弘英 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 珠姫の位牌発見、木の花幼稚園、菩提寺の天徳院、開園時に寄贈かMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-02-08 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000282647 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 高野山天徳院殿御霊屋MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 池上和易 | 出版者 | 出版年 天明8年5月 | 掲載ページ | 種別 絵図 | 資料群 軸物 | ID B007000004 | 請求記号 C/007/4 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 小立野天徳院景況図MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 名古屋光彰館 | 出版年 明治30年9月 | 掲載ページ | 種別 絵図 | 資料群 森田文庫 | ID B101001507 | 請求記号 13函/66 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 帯締め 色とりどり 天徳院で展示MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-05-15 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000192557 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 絹や木綿が花に竹田さん作品展 天徳院MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-04-26 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000187572 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 着物姿や制服で13歳の災厄払い、天徳院MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-03-31 | 掲載ページ 21 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000296492 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 天徳院山門など5件 県指定有形文化財にMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-12-19 | 掲載ページ 24 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000292424 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 浮き立つ人物画 浜中さんが個展 金沢の天徳院MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-04-13 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000231341 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 顔料使い四季表現 金沢の天徳院で「書彩」展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-09-17 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000236219 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 パンフラワー&盆栽展が始まる 天徳院で10日までMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-04-05 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000321418 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 繊細な人形と掛け軸 金沢の天徳院で展示MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-03-30 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000150741 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 入魂からくり人形 金沢・天徳院 珠姫御殿が完成MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:夕刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-11-04 | 掲載ページ 8 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000104432 | 請求記号 人名珠姫 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 天徳院を守れ 小立野で珠姫の寺史跡保存会結成MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2000-05-15 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000104442 | 請求記号 人名珠姫 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 珠姫役 本番の無事祈る 百万石まつり 天徳院で法要MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-05-30 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000096555 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 切り絵彩る確かな技 天徳院で元絵師の作品展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-08-08 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000051017 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 火災から文化財守れ 天徳院 大野湊神社で訓練MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-01-26 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000281380 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北アルプスなど石や砂で表現 天徳院で盆山石店MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-11-19 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000289438 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 県内の名所描いた水墨画の展覧会 小立野の天徳院MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-10-31 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000287939 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 18世紀の歴代住職 描いた掛け軸展示 天徳院MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-02-22 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000170146 | 請求記号 | 詳しく見る |