表示スタイル
前のページへ / 179 ページ 次のページへ
4,472件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

海に消えた56人:海軍特攻隊・徳島白菊隊

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

島原落穂‖著

出版者

童心社

出版年

1990.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010214025

請求記号

916/シ

詳しく見る
タイトル/記事

沖縄・八十四日の戦い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

榊原昭二‖著

出版者

岩波書店

出版年

1994.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010275421

請求記号

B081.6/147/193

詳しく見る
タイトル/記事

前夜の日米関係 下

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

奥村房夫‖著

出版者

芙蓉書房出版

出版年

1995.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010290867

請求記号

319.1/333/2

詳しく見る
タイトル/記事

戦火と死の島に生きる:太平洋戦・サイパン島全滅の記録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

菅野静子‖著

出版者

偕成社

出版年

1970.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010078729

請求記号

08/シ

詳しく見る
タイトル/記事

あの戦争を伝えたい

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

東京新聞社会部‖編

出版者

岩波書店

出版年

2006.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910712604

請求記号

210.75/10134

詳しく見る
タイトル/記事

言えなかったサヨナラ:浜松大空襲日記

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川森彦‖画

出版者

日本戦災遺族会

出版年

2006.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000010745

請求記号

215/イ

詳しく見る
タイトル/記事

英語を禁止せよ:知られざる戦時下の日本とアメリカ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大石五雄‖著

出版者

ごま書房

出版年

2007.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000025446

請求記号

830.7/オオ エ

詳しく見る
タイトル/記事

対日宣伝ビラが語る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

土屋礼子‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

2011.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000502679

請求記号

210.75/ツチ タ

詳しく見る
タイトル/記事

写真の裏の真実:硫黄島の暗号兵サカイタイゾーの選択

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

岸本達也‖著

出版者

幻戯書房

出版年

2011.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000502989

請求記号

210.75/キシ シ

詳しく見る
タイトル/記事

風船爆弾

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

福島のりよ‖作

出版者

冨山房インターナショナル

出版年

2017.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001018214

請求記号

913.6/フフ

詳しく見る
タイトル/記事

軍律法廷:戦時下の知られざる「裁判」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

北博昭‖著

出版者

朝日新聞社

出版年

1997.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710216230

請求記号

210.75/10007

詳しく見る
タイトル/記事

兵士たちの戦場:体験と記憶の歴史化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

山田朗‖著

出版者

岩波書店

出版年

2015.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000876849

請求記号

210.75/ヤマ ヘ

詳しく見る
タイトル/記事

日本の歴史 17

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

17:アジア・ 昭和時代 2

作成者

出版者

小学館

出版年

2022.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001554378

請求記号

210.1/ニホ/17

詳しく見る
タイトル/記事

ルソン山中彷徨記

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

開発理介∥著

出版者

[開発理介]

出版年

1988.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000897733

請求記号

916/11222

詳しく見る
タイトル/記事

追憶

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

伊藤幸太郎‖著

出版者

[伊藤幸太郎]

出版年

2009編集後記

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000357979

請求記号

916/10897

詳しく見る
タイトル/記事

大東亜戦争詩史:漢詩で綴る大戦史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

清水 浩∥著

出版者

[清水浩]

出版年

2003.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910564114

請求記号

210.75/10096

詳しく見る
タイトル/記事

戦中強制連行、七尾訴訟きょう判決、中国人遺族来日、「公正な判断を」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-10-31

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000312672

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

青い目の人形文化財に指定 津幡町 県内初、特別展などで公開

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-02-17

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000209440

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

一筋の道 人間国宝の刀匠 隅谷正峯さん(73) 5 昼夜分かたず独学の日々 戦時中の世情に冷静な目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-02-18

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099587

請求記号

人名隅谷正峯

詳しく見る
タイトル/記事

私の青春 石川県婦人団体協議会会長 鈴木紀 5 戦後、寺井で演劇活動 終戦直前故郷へ 教育委員に当選

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1971-02-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000103242

請求記号

人名鈴木紀

詳しく見る
タイトル/記事

ああ歩兵七連隊55 掖河国民学校 命じられた国民学校勤務 夜おそくまで授業の準備 遠足にヨウカンや紅茶

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1970-01-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073737

請求記号

3ああ歩兵七連隊Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

ああ歩兵七連隊56 つらい夜の歩しょう 夕日落ちて身を刺す寒さ ロマンスの花咲く牡丹江

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1970-01-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073738

請求記号

3ああ歩兵七連隊Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

ああ歩兵七連隊57 沖縄へ移動 戦勢のばん回を図ろうと 取り残されて国境警備 異国の丘で抑留の辛苦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1970-01-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073739

請求記号

3ああ歩兵七連隊Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

ああ歩兵七連隊58 さらに台湾へ 敵潜水艦に脅かされる シラミとりとり台湾へ シケで七人の兵隊圧死

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1970-01-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073741

請求記号

3ああ歩兵七連隊Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

ああ歩兵七連隊59 戦争終結 陣地構築や奇襲訓練 連日、各師団から見学者 雑音ばかりの玉音放送

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1970-01-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073742

請求記号

3ああ歩兵七連隊Ⅱ

詳しく見る
/ 179 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル