表示スタイル
前のページへ / 5 ページ 次のページへ
105件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

中島町 大陸文化の香りただよう能登の お熊甲祭 9月20日(木)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-09-19

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000339106

請求記号

祭り1

詳しく見る
タイトル/記事

ムジナ退治の サバ踊り 穴水

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-04-05

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000230901

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

田んぼで海で酒樽奪え 能登町で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-04-03

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000230827

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北窓 輪島市町野町佐野の「おしはら祭り」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-03-04

掲載ページ

35

種別

新聞記事

資料群

ID

D000071034

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

たらふくご先祖供養、輪島で「もっそう飯」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

2008-02-16

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000295491

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

輪島で 海の恵みに軒先で感謝 おかえり恵比須様

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-11-21

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000176299

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

山盛りご飯 幸せ実感 輪島 「もっそう祭り」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-02-17

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000227589

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

床をドン 厄払い 珠洲の神社  叩き堂祭り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-01-08

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000279850

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

自然・食・伝統文化の宝庫  郷土の生活史映す伝統の・奇習

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-11-29

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000205272

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「怠け者はおらんかー」 門前町で「あまめはぎ」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-01-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081575

請求記号

件名神事

詳しく見る
タイトル/記事

鏡もちけなして褒めて 能登でいどり祭り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-11-08

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000290027

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登のジオラマに 東京の男性 藤波の町内会に贈る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-04-03

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000302834

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

豊作と大漁 祈願 能登町・藤波 「酒樽がえし」勇壮に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-04-03

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000117643

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「二十日題目」 神社に題目響く 羽咋・日吉神社

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-02-21

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110420

請求記号

件名祭

詳しく見る
タイトル/記事

枠旗祭りのルーツ探れ 中島町 全国の「」調査 サミット開催目指す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-02-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000339069

請求記号

祭り1

詳しく見る
タイトル/記事

門前の神本山へ 鶴見で「ごうらい祭り」 ?持寺祖院ゆかりの 来年8月移転100年祝い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-05-22

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000091978

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

田の夫婦神 家に招いてもてなし 奥能登の各農家で 「あえのこと」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-12-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078325

請求記号

件名アエノコト

詳しく見る
タイトル/記事

絵馬の里⑧ しもと神馬祭 〝尻打ち〟の伝えて 明治に女性から馬に代わる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-11-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060150

請求記号

1 絵馬の里

詳しく見る
タイトル/記事

キリコ会館(石川県)の世界に誘う 人目ひく豪壮さの中に 能登の生活史を伝える

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-02-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183527

請求記号

7わがまちの文化施設①

詳しく見る
タイトル/記事

行く夏惜しむ・・・加賀・能登で 暴れる「ぐず」きつく仕置き 動橋 逢瀬祝うキリコ 冨八朔

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-08-28

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000153806

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

一筋の道 能登の祭りを追うカメラマン 渋谷利雄さん(58) 3 不思議な魅力持つ 土地の人との交流大切

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-03-02

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100971

請求記号

人名渋谷利雄

詳しく見る
タイトル/記事

調書事項に異議 チバ社 北陸スモン控訴審弁論 故矢木会長に黙とう

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-05-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074419

請求記号

4北陸スモン訴訟Ⅳ

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の歳時記 たたき堂まつり 珠洲市片岩町 (2月6日夜) 神主不在の 床をたたき寄生あげる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-02-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073275

請求記号

3伝承の歳時記

詳しく見る
タイトル/記事

空から拝見 駅かいわい JR北陸線 福岡駅 交流の拠点 物産館併設 「つくりもんまつり」 駅の役割を増す観光窓口

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-01-29

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000068312

請求記号

6空から拝見

詳しく見る
タイトル/記事

デスク日誌「」じゃない

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-12-19

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000267201

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 5 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル