タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
大和を掘る 13(1992年度):発掘調査速報展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 |
出版年
1993 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010260496 |
請求記号
210.06/11/92 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジアの古代苑池MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
文化財研究所奈良文化財研究所飛鳥資料館 |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910686913 |
請求記号
220/10058 |
詳しく見る |
タイトル/記事
デザインホテルズアジアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良澤充‖著 |
出版者
エムディエヌコーポレーション インプレスコミュニケーションズ(発売) |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910711444 |
請求記号
292.093/ナラ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
デザインホテルズヨーロッパMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良澤充‖著 |
出版者
エムディエヌコーポレーション インプレスコミュニケーションズ(発売) |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910711445 |
請求記号
293.093/ナラ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良高山の自然:茶せんの里の生きものたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
与名正三‖写真 中津弘‖文 岸基史‖監修 |
出版者
東方出版 |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910754989 |
請求記号
482.165/ヨナ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本文学色彩用語集成 上代1編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊原昭‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2007.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000052743 |
請求記号
910.2/イハ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近畿 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:京都・滋賀・奈良・三重 |
作成者
平岡昭利‖編 野間晴雄‖編 |
出版者
古今書院 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910731446 |
請求記号
291.03/10033/5-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
トコトンやさしいゴムの本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良功夫‖監修 ゴムと生活研究会‖編著 |
出版者
日刊工業新聞社 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000432835 |
請求記号
578.2/ナラ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
新集 鉄道旅行案内辞典 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良益次郎‖編 |
出版者
大洋社出版部 |
出版年
1938.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000254061 |
請求記号
600/4-1/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新集 鉄道旅行案内辞典 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良益次郎‖編 |
出版者
大洋社出版部 |
出版年
1938.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000254063 |
請求記号
600/4-2/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小野正文作詞校歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野正文‖著 奈良岡治‖編 |
出版者
北の街社 |
出版年
1997.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000289527 |
請求記号
767.6/10014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橿原考古学研究所年報 23(平成8年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
奈良県立橿原考古学研究所 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810013326 |
請求記号
216.5/27/96 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歩み続けて:忘れられぬ人との出会い 奈良・大和路追憶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
篠田 清昭∥著 |
出版者
星野恒慶 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910307928 |
請求記号
185.9/10029 |
詳しく見る |
タイトル/記事
言語と文化:英語でコミュニケーションできますかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北 弘志∥著 |
出版者
京阪奈情報教育出版 |
出版年
2002.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910363350 |
請求記号
830.7/キタ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
迢空歌選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
折口信夫‖著 |
出版者
養徳社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000116416 |
請求記号
911.16/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寒行:歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉井勇‖著 |
出版者
養徳社 |
出版年
1946 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000182185 |
請求記号
911.16/10576 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山光集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
会津八一‖著 |
出版者
養徳社 |
出版年
1946 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000095898 |
請求記号
911.16/ア/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南都佛教 【川口文庫】 昭和41年~昭和41年:Journal of the Nanto Society for Buddhist Studies 南都仏教MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
南都佛教研究会 |
出版者
南都佛教研究会 |
出版年
1954.11- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000011996 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
夢殿 【川口文庫】 昭和7年7~昭和7年7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
鵤故郷舍 |
出版年
1930.10-[1946] |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000012212.0001 |
請求記号
//ユメ |
詳しく見る |
タイトル/記事
増補点註国史略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之4:自後堀河天皇至後奈良天皇 |
作成者
岩垣松苗∥編岩垣杉苗∥増補点註土居清喜∥校 |
出版者
岩垣杉苗 |
出版年
1876 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103349157 |
請求記号
21/21/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図案集 第三輯-07MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富山県工業試験場 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000595 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図案集 第三輯-11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富山県工業試験場 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000599 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
2人長左衛門騒動が和解 金沢地裁の大樋焼訴訟 年朗氏と子孫が継承 「本家と血縁なし」を確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-03-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342605 |
請求記号
大樋長左衛門1(9代目・10代目) |
詳しく見る |
タイトル/記事
どうなる大樋焼工芸共同組合 和解にも亀裂深く 名跡裁判は終わったが 再結成の動き足踏みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-04-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342607 |
請求記号
大樋長左衛門1(9代目・10代目) |
詳しく見る |
タイトル/記事
土と炎と 大樋焼の軌跡① 創始・長左衛門 自由な境地で造形 裏千家と深い”絆” 素朴の中に非凡さMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-04-13 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342805 |
請求記号
大樋長左衛門1(9代目・10代目) |
詳しく見る |