タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
越佐史料 巻4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻4:自後奈良天皇天文十七年至正親町天皇永禄十二年 |
作成者
高橋義彦‖編 |
出版者
名著出版 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010262019 |
請求記号
214.1/23/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南朝遺蹟吉野名勝誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林水月‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010249362 |
請求記号
216.5/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全集日本動物誌 19MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1983.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010132735 |
請求記号
482.1/14/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと伝説の旅 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:奈良.神々の世界 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1983.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010131219 |
請求記号
388.1/149/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東大寺南大門と二王MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
太田博太郎‖[ほか著] |
出版者
岩波書店 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010124824 |
請求記号
L185.1/15/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
唐招提寺金堂と講堂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工藤圭章‖[ほか著] |
出版者
岩波書店 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010124825 |
請求記号
L185.1/15/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界美術全集 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:日本 3 |
作成者
|
出版者
角川書店 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010148498 |
請求記号
708/23/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説日本文化史大系 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:奈良時代 |
作成者
児玉幸多‖[ほか]編 |
出版者
小学館 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010147201 |
請求記号
210.1/138/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編埼玉県史 資料編3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
資料編3:古代 1 |
作成者
埼玉県‖編集 |
出版者
埼玉県 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010146797 |
請求記号
213.4/27/1-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上荒屋遺跡 2:東大寺領横江荘推定地MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:奈良・平安時代 1 |
作成者
金沢市教育委員会∥編 |
出版者
金沢市教育委員会 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710052127 |
請求記号
K202.5/1406/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ねこMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ならさかともこ‖さく・え |
出版者
岩崎書店 |
出版年
1995.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710015340 |
請求記号
72/ナサ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ピクニックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ならさかともこ‖さく・え |
出版者
岩崎書店 |
出版年
1995.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710015344 |
請求記号
72/ナサ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神仏習合をとおしてみた日本人の宗教的世界 2(平成2年度):淡路島の調査を中心としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
元興寺文化財研究所 |
出版年
1991.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010329607 |
請求記号
385.1/95/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神仏習合をとおしてみた日本人の宗教的世界 3(平成3年度):淡路島の調査を中心としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
元興寺文化財研究所 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010329817 |
請求記号
385.1/95/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
良謙和上の面影MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高田良信‖編 |
出版者
良謙和上遺徳顕彰会 |
出版年
1985 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010268696 |
請求記号
188.2/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新日本風土記 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:近畿編 2 |
作成者
宮本常一‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910726801 |
請求記号
291/ミ/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平城京右京北辺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
元興寺文化財研究所‖編集 |
出版者
元興寺文化財研究所 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910789188 |
請求記号
G210.35/10041 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生ある限りルソンへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
礒崎隆子‖著 |
出版者
[篠木精治] |
出版年
2004.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910762079 |
請求記号
916/10911 |
詳しく見る |
タイトル/記事
虚心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉川英梨‖著 |
出版者
幻冬舎 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001581986 |
請求記号
913.6/ヨシ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県人物関係件名ファイル なか-なりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001426576 |
請求記号
KQ280/158 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良・和歌山・三重・滋賀の骨董屋さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1994 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000316531 |
請求記号
756.8/ニホ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
うつわMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石村由起子‖著 |
出版者
青幻舎 |
出版年
2025.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001724028 |
請求記号
596.9/イシ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
論集日本仏教史 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:奈良時代 |
作成者
|
出版者
雄山閣 |
出版年
1986.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010164146 |
請求記号
180.2/178/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訓読続日本紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今泉忠義‖訓読 |
出版者
臨川書店 |
出版年
1986 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010172047 |
請求記号
210.3/503 |
詳しく見る |
タイトル/記事
知っておきたい!日本の「世界遺産」がわかる本:調べ学習にも役立つ! 国内にある20の文化遺産・自然遺産をわかりやすく解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
カルチャーランド‖著 |
出版者
メイツ出版 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001039445 |
請求記号
709.1/カシ |
詳しく見る |