タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
寛永期奥能登農村における貰い子関係の史料について:近世初期下人労働力移入の一形態MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
若林 喜三郎∥著 |
出版者
[奈良女子大学文学部] |
出版年
1972.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710039840 |
請求記号
K369.2/48 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江談証注MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川口久雄‖著 奈良正一‖著 |
出版者
勉誠社 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000669 |
請求記号
913.3/221 |
詳しく見る |
タイトル/記事
同和教育実践の記録 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:親のしごとと人権学習 |
作成者
奈良県同和教育研究会∥[ほか]編 |
出版者
解放出版社 |
出版年
1986.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010329257 |
請求記号
379.8/57/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
唐古・鍵遺跡 昭和54年度:第6・7・8・9次発掘調査概報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良県立橿原考古学研究所∥編 |
出版者
田原本町教育委員会 |
出版年
1980.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010009608 |
請求記号
216.5/29/79 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教の心を語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村元‖対談 奈良康明‖対談 |
出版者
東京書籍 |
出版年
1990.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010213133 |
請求記号
180.4/179 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本史探偵コナン [シーズン1]-4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[シーズン1]-4:奈良時代 裏切りの巨大像 |
作成者
青山剛昌‖原作 |
出版者
小学館 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001099702 |
請求記号
210.1/アニ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
末永雅雄:末永考古学の軌跡 特別陳列MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良県立橿原考古学研究所‖編集 |
出版者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 |
出版年
2012.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000545332 |
請求記号
210.025/10512 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉野川紀行:吉野・宇智をめぐる交流と信仰 春季特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館‖編集 |
出版者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000257840 |
請求記号
210.06/10/71 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヤマトの開発史 2:古代日本形成の特質解明の研究教育拠点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点‖編集 |
出版者
奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 |
出版年
2008.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000290719 |
請求記号
210.39/10006/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代文化とその諸相:古代日本形成の特質解明の研究教育拠点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点‖編集 |
出版者
奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 |
出版年
2007.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000100695 |
請求記号
210.39/10006/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
都城制研究 1:古代日本形成の特質解明の研究教育拠点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点‖編集 |
出版者
奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000155552 |
請求記号
210.39/10006/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヤマトの開発史 1:古代日本形成の特質解明の研究教育拠点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点‖編集 |
出版者
奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000155553 |
請求記号
210.39/10006/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代日本の支配と文化:古代日本形成の特質解明の研究教育拠点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点‖編集 |
出版者
奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000155554 |
請求記号
210.39/10006/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シルクロード学研究叢書 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:古代奈良の食文化とシルクロード 奈良とシルクロードの語り部たち 2002 |
作成者
シルクロード学研究センター‖編集 |
出版者
シルクロード学研究センター |
出版年
2003.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910550012 |
請求記号
220/10015/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シルクロード学研究叢書 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:古代奈良にみる装い文化とシルクロード 奈良とシルクロードの語り部たち 2001 |
作成者
シルクロード学研究センター‖編集 |
出版者
シルクロード学研究センター |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910453623 |
請求記号
220/10015/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
弥生時代の石器:リサイクルの先駆け 特別陳列MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館‖編集 |
出版者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 |
出版年
2013.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000648243 |
請求記号
216.5/10038 |
詳しく見る |
タイトル/記事
飛鳥と斑鳩:道で結ばれた宮と寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良大学‖編 酒井龍一‖著 荒木浩司‖著 相原嘉之‖著 東野治之‖著 |
出版者
ナカニシヤ出版 |
出版年
2013.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000703632 |
請求記号
210.33/ナラ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
東海地方からの新しい風:古墳出現期の東海系遺物 特別陳列MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館‖編集 |
出版者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000745212 |
請求記号
216.5/10040 |
詳しく見る |
タイトル/記事
弥生時代の墓:死者の世界 平成26年度春季特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館‖編集 |
出版者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000786240 |
請求記号
210.27/10116 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シルクロード学研究叢書 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:古代奈良の「住まい」とシルクロード 奈良とシルクロードの語り部たち 2003 |
作成者
シルクロード学研究センター‖編集 |
出版者
シルクロード学研究センター |
出版年
2005.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910681075 |
請求記号
220/10015/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北村昭斎-漆の技:特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北村昭斎‖[作] 奈良国立博物館‖編集 |
出版者
奈良国立博物館 |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000015086 |
請求記号
752.087/キタ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
埴輪のはじまり:大和の特殊器台とその背景 特別陳列MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館‖編集 |
出版者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000463873 |
請求記号
216.5/10031 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良に蒔かれた言葉 4:近世・近代の思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良県立大学ユーラシア研究センター∥編著 |
出版者
京阪奈情報教育出版 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001763159 |
請求記号
121.5/ナラ ナ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都・奈良・大阪修学旅行まるわかりガイドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ペンハウス‖著 |
出版者
メイツ出版 |
出版年
2013.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000624727 |
請求記号
291.6/ヘキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都・奈良・大阪修学旅行パーフェクトガイドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
あんぐる‖著 |
出版者
メイツ出版 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000991979 |
請求記号
291.6/オキ |
詳しく見る |