タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
中世の法秩序と都市社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高谷知佳‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000932037 |
請求記号
322.14/タカ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
郡庁域の空間構成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立文化財機構奈良文化財研究所‖編集 |
出版者
国立文化財機構奈良文化財研究所 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001174712 |
請求記号
210.3/10629 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こどものうた 昭和52年~昭和52年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
こどものうたの会 |
出版者
こどものうたの会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2000000013372 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
畿内附近名勝図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
井筒屋庄八 |
出版年
1770(明和7) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385774 |
請求記号
W291.6/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
男子・金沢|初戦突破|全国高校バスケ|女子・津幡は惜敗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-12-24 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000377040 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大学の顔 金沢大学 奈良勳学長 日本の理学療法を育んだ手腕で大学改革に挑むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:50号 |
作成者
松本康伸 |
出版者
|
出版年
2012-06 |
掲載ページ
p51-56 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000045429 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
別の男が詐欺容疑 偽バッグ販売 県警など逮捕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-17 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152287 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
福祉の精神を発揮したい 金城大入学式で宣誓MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-02 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000169356 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
偽ブランド販売容疑の4人逮捕 石川県警などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-22 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000151696 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズ こんな素敵な能登暮らし⓫ 奈良雄一さん・田口千重さん夫妻(七尾市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:15号 |
作成者
|
出版者
地産地消文化情報誌『能登』編集室 |
出版年
2014-04 |
掲載ページ
p68-73 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000040325 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉時代の阿弥陀如来像|修復終えたが…|「下山仏」帰る場所なく|奈良で預かり中|湿度や温度課題|白山・尾添住民|「新展示施設を」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-11-27 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370348 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
上部団体の団交当事者適格―奈良学園事件を素材にして―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢法学:34(1) |
作成者
名古道功 |
出版者
金沢大学人間社会研究域法学系 |
出版年
1992-01 |
掲載ページ
1-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019492 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
⑬第一会場 演芸館及奈良館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市 |
出版年
昭和7年4月12日~6月5日 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701000186 |
請求記号
701/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良時代の加賀とみやこ 木簡からみるつながりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:746号 |
作成者
吉永匡史 |
出版者
|
出版年
2024-09 |
掲載ページ
p15-24 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062750 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良に蒔かれた言葉と思想。 4:「近世・近代の思想研究会」調査研究レポートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
奈良県立大学ユーラシア研究センター |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001437042 |
請求記号
121.5/ナラ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
【付録】大汝詣り :多武峯山麓の宮座の祭礼 ふるさと文化再興事業「地域伝統文化伝承事業」報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良地域伝統文化保存協議会‖編集 |
出版者
奈良地域伝統文化保存協議会 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001439684 |
請求記号
386.1/10156/F |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代宮都の内裏構造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本義則‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000458865 |
請求記号
210.3/ハシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界農林業センサス 2010年第1巻29MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2010年第1巻29:奈良県統計書 |
作成者
農林水産省大臣官房統計部‖編集 |
出版者
農林水産省大臣官房統計部 |
出版年
2012.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000528599 |
請求記号
GR610.5/10018/1-29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
重要文化財高鴨神社本殿保存修理工事報告書 :主に塗装彩色調査及び工事の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良県教育委員会事務局文化財保存事務所‖編集 |
出版者
奈良県教育委員会 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000433401 |
請求記号
521.8/10521 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大和考古資料目録 第28集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第28集:橿原遺跡資料 古代編 |
作成者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館‖編集 |
出版者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000402440 |
請求記号
R029.6/101/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
薬師寺講堂重要文化財銅造薬師如来両脇士像修理報告書 図版篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化庁文化財保護部美術工芸課‖編集 奈良県教育委員会事務局文化財保存課‖編集 |
出版者
薬師寺 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910302193 |
請求記号
718.5/10003/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
薬師寺講堂重要文化財銅造薬師如来両脇士像修理報告書 調査篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化庁文化財保護部美術工芸課‖編集 奈良県教育委員会事務局文化財保存課‖編集 |
出版者
薬師寺 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910302194 |
請求記号
718.5/10003/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
薬師寺講堂重要文化財銅造薬師如来両脇士像修理報告書 修理篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化庁文化財保護部美術工芸課‖編集 奈良県教育委員会事務局文化財保存課‖編集 |
出版者
薬師寺 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910302195 |
請求記号
718.5/10003/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良のなかの朝鮮MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朴鐘鳴‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2000.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910150834 |
請求記号
216.5/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三蔵法師・玄奘のシルクロード:その遺産と指針 シルクロード・奈良国際シンポジウム '99MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
なら・シルクロード博記念国際交流財団シルクロード学研究センター |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910286813 |
請求記号
222.8/10009 |
詳しく見る |