タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
四書匯参MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
王歩青∥撰 |
出版者
|
出版年
1836(天保7)翻刻 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203764312 |
請求記号
W123.8/シ-4-14/古澤家資料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学習館四書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[10]:孟子 |
作成者
朱熹∥集註後藤先生∥定点 |
出版者
|
出版年
1870 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103254269 |
請求記号
12/16/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訓蒙四書輯疏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
17:巻之16 孟子 |
作成者
会津安〓∥著 |
出版者
田中太右衛門 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384264 |
請求記号
W123.8/88/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訓蒙四書輯疏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
18:巻之17 孟子 |
作成者
会津安〓∥著 |
出版者
田中太右衛門 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384265 |
請求記号
W123.8/88/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訓蒙四書輯疏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
19:巻之18 孟子 |
作成者
会津安〓∥著 |
出版者
田中太右衛門 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384266 |
請求記号
W123.8/88/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訓蒙四書輯疏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
20:巻之19 孟子 |
作成者
会津安〓∥著 |
出版者
田中太右衛門 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384267 |
請求記号
W123.8/88/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訓蒙四書輯疏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
21:巻之20 孟子 |
作成者
会津安〓∥著 |
出版者
田中太右衛門 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384268 |
請求記号
W123.8/88/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訓蒙四書輯疏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
22:巻之21 孟子 |
作成者
会津安〓∥著 |
出版者
田中太右衛門 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384269 |
請求記号
W123.8/88/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訓蒙四書輯疏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
23:巻之22 孟子 |
作成者
会津安〓∥著 |
出版者
田中太右衛門 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384270 |
請求記号
W123.8/88/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訓蒙四書輯疏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
24:巻之23 孟子 |
作成者
会津安〓∥著 |
出版者
田中太右衛門 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384271 |
請求記号
W123.8/88/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訓蒙四書輯疏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
25:巻之24 孟子 |
作成者
会津安〓∥著 |
出版者
田中太右衛門 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384272 |
請求記号
W123.8/88/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訓蒙四書輯疏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
26:巻之25 孟子 |
作成者
会津安〓∥著 |
出版者
田中太右衛門 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384273 |
請求記号
W123.8/88/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訓蒙四書輯疏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
27:巻之26 孟子 |
作成者
会津安〓∥著 |
出版者
田中太右衛門 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384274 |
請求記号
W123.8/88/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訓蒙四書輯疏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
28:巻之27 孟子 |
作成者
会津安〓∥著 |
出版者
田中太右衛門 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384275 |
請求記号
W123.8/88/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訓蒙四書輯疏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
29:巻之28 孟子 |
作成者
会津安〓∥著 |
出版者
田中太右衛門 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384276 |
請求記号
W123.8/88/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訓蒙四書輯疏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
30:巻之29 孟子 |
作成者
会津安〓∥著 |
出版者
田中太右衛門 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384277 |
請求記号
W123.8/88/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四書匯参MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
王歩青∥撰 |
出版者
|
出版年
1836(天保7)翻刻 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736633 |
請求記号
W123.8/10040/3-13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四書匯参MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
王歩青∥撰 |
出版者
|
出版年
1836(天保7)翻刻 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736644 |
請求記号
W123.8/10040/3-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読方釈義孟子新訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大町 桂月∥著 |
出版者
田中宋栄堂 |
出版年
1921.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010054116 |
請求記号
124.1/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
孟子新釈 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内野 台嶺∥著 |
出版者
弘道館 |
出版年
1929 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010026279 |
請求記号
122/40/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
孟子新釈 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内野 台嶺∥著 |
出版者
弘道館 |
出版年
1929 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010026280 |
請求記号
122/40/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四書正解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
呉荃(蓀右)∥編 |
出版者
天王寺屋市郎兵衛 |
出版年
1697(元禄10)年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114723857 |
請求記号
W123.8/10024/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四書正解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
呉荃(蓀右)∥編 |
出版者
天王寺屋市郎兵衛 |
出版年
1697(元禄10)年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114723858 |
請求記号
W123.8/10024/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四書正解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
呉荃(蓀右)∥編 |
出版者
天王寺屋市郎兵衛 |
出版年
1697(元禄10)年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114723859 |
請求記号
W123.8/10024/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四書正解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
呉荃(蓀右)∥編 |
出版者
天王寺屋市郎兵衛 |
出版年
1697(元禄10)年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114723860 |
請求記号
W123.8/10024/19 |
詳しく見る |