| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
交流先はどんなとこ 自治体がつなぐアジア イルクーツク市(ロシア)-金沢市の姉妹都市 地方都市の素朴さ残る 19回に及ぶ中学生交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-14 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000140347 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
暁烏敏賞決まる 第一部門 鈴木さん(御茶の水女子大院) 中高生部門 坂下さん(白山・北辰3) 小学生部門 清水君(白山・千代野6)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-20 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000137996 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
暁烏敏賞決定 第一部門 梶尾さん(東北大院) 中高生部門 裏さん(金沢錦丘中3) 小学生部門 吉田さん(金沢・戸板小3)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-10-21 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119671 |
請求記号
件名暁烏敏賞 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
学生の発想 能登に新風 長期インターン制度半年 受け入れ先「視野広がった」 智地域全体への波及課題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-19 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000116690 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
最優秀に岡部さん(金沢美大) オフィスアート2010 武蔵ヶ辻-香林坊-広坂間 金沢の雨モチーフ 学生のまち・金沢賞 木戸さん、早戸さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-14 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000122552 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
悪質商法気を付けて 松任署管内大学生らPR プロジェクト始動 白山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-13 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000120593 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
スマイル手ぬぐい被災地へ 東日本大震災 ゲストハウスが呼び掛け 留学生も加わり100枚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-25 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000146221 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
藤本選手日本一の笑顔|津幡・英田小6年小学陸上、本社訪れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-09-29 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000376701 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
学生横綱が一日警察署長|津幡出身、中村さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-01-08 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000351634 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
西南部中・北村君 ジュニア検定満点 愛読書は「書府太郎」 次は金沢検定中級合格を 小中学生別に 問題を試作 ジュニア検定委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200019 |
請求記号
件名 ジュニア金沢検定 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
第二十一回 JAPAN TENT 世界留学生交流・いしかわ2008 開催委総会 会期は8月21日-27日 総合テーマ「ふるさと愛」継続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-06-11 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200048 |
請求記号
ジャパンテント |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「まち博」を振り返って 松本静夫 情報化と「人の力」結集 商店街と協力体制築く ケータイを活用 「ごり汁会」も 学生と力合わせMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205122 |
請求記号
件名 かなざわまち博 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
師・紅葉訳で出版「鐘楼守」 秋声の直筆原稿実は学生が下訳 金沢の記念館大木学芸員筆跡、文章違い発見 師の美文調に整えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-06-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183632 |
請求記号
人名徳田秋声(秋聲) |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
86)「数学」宗教にも公理あり 時代の先端を 妙立寺住職 張田珠潮 学生気質変化嘆く ヒゲで重み 金大教養部助教授 勘甚裕一MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170955 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
シェレホフ市と学術連携 能美市合意来秋にも受け入れ 先端大へ公費留学生 大学側と経費支援 ダンス披露、帰国報告 能美市役所で訪ロ使節団 相互派遣目指すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-08-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000197083 |
請求記号
2012.08 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
香林坊物語<33> 第2部 流れ 四高開学 文教地区に白羽の矢 若者あふれ街に活気 誘致費用も地元負担 学生と街が”融合” 街の振興に功績MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-03-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082429 |
請求記号
2香林坊物語 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
いま この人は セーラ・ハムさん 国際化推進自治体協から派遣されてきた国際交流員 学生時代と違う目で見たい イシカワ・ニッポン・日本人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-09-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000085159 |
請求記号
2いま この人は(1) |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人とのつながり大切 ユネスコ・スクール認定10校 陶芸家から「挑戦」 台湾児童には「思う力」 小学生、会議で成果発表 持続発展教育で講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-27 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105328 |
請求記号
件名小学校 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢美大に評議会設置 教授会との両輪で 学長ら7人 運営方針を決定 図書館長 輪島氏 研究所長 柳橋氏 学生部長 百々氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106904 |
請求記号
件名金沢美術工芸大学 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
登壇 第7代金沢美大学長に就任する乾由明氏 真似しない学生育成 伝統から踏み出す運動を 問題点点検から 研究意欲そそる金沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-02-16 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106913 |
請求記号
件名金沢美術工芸大学 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
学術の森(277) 金沢学院大学(11) 経営情報学部スポーツビジネス学科 南俊博教授 幸せ運ぶシステムを 西川峰高教授 ウェーバーを学生にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-12-15 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106722 |
請求記号
件名金沢学院大学 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
2010県予算編成 石川の学生に特典 無料パス、地域貢献認証 中部圏から就学促す 大学コンソーシアム石川と連携MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-26 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087581 |
請求記号
件名大学コンソーシアム石川 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
携帯規制の努力規定 新進、公明が賛成 県議会調整会議 「小中学生」に対象変更 自民が修正案 現場の意見聴取もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-02 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000075928 |
請求記号
件名子ども |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
国際化の足元 第三部 留学生の目3 バングラデシュのアラムさん 飲めぬが宴会は最後まで はしご酒びっくり 他人と入る温泉も驚き 先生からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-04-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082103 |
請求記号
3国際化の足元 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
国際化の足元 第三部 留学生の目5 アイルランドからグローニアさん 小さく美しい金沢が好き 親切さ家族のよう 東京よりも住みやすい 友人からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-05-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082105 |
請求記号
3国際化の足元 |
詳しく見る |