表示スタイル
前のページへ / 824 ページ 次のページへ
20,577件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

日本児童文学 第5巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第5巻:自・昭和三一年六月号至・昭和三一年一〇月号

作成者

児童文協会‖編集

出版者

日本図書センター

出版年

1991.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010228051

請求記号

J909.05/ニホ ニ/5

詳しく見る
タイトル/記事

日本児童文学 第7巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第7巻:自・昭和三二年四月号至・昭和三二年七月号

作成者

児童文協会‖編集

出版者

日本図書センター

出版年

1991.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010228053

請求記号

J909.05/ニホ ニ/7

詳しく見る
タイトル/記事

日本児童文学 第8巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第8巻:自・昭和三二年八月号至・昭和三二年一二月号

作成者

児童文協会‖編集

出版者

日本図書センター

出版年

1991.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010228054

請求記号

J909.05/ニホ ニ/8

詳しく見る
タイトル/記事

アメリカの数たち

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ドナルド・アルバース‖[ほか]編 好田順治‖訳

出版者

青土社

出版年

1993.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010257151

請求記号

410.253/アル ア

詳しく見る
タイトル/記事

天才なのに変態で愛しい数たちについて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

郷和貴‖著 千葉逸人‖監修 和田ラヂヲ‖イラスト

出版者

KADOKAWA

出版年

2024.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001688682

請求記号

410.28/コウ テ

詳しく見る
タイトル/記事

科学好事家列伝:科たちの生きざま-過去と現在

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

佐藤満彦‖著

出版者

東京図書出版会 リフレ出版(発売)

出版年

2006.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910758710

請求記号

402.8/サト カ

詳しく見る
タイトル/記事

これから科になる君へ:寺田寅彦エッセイ集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

寺田寅彦‖原作 鎌田浩毅‖監修

出版者

KADOKAWA

出版年

2023.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001571006

請求記号

404/テコ

詳しく見る
タイトル/記事

白山の『雪形』新たに”発掘” 小松「カラス コウモリ ツバメ」 旧松任「水竜 火竜」 雪氷、29日から現地調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-04-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330912

請求記号

白山

詳しく見る
タイトル/記事

加賀出身 雪氷 中谷博士の科学映画 完全復刻版を上映 1939年、東宝が制作「スノークリスタル」 都内の露店で発見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-11-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000336733

請求記号

中谷宇吉郎

詳しく見る
タイトル/記事

生誕100年の中谷宇吉郎博士 恩師 地球物理・寺田寅彦氏 と”再会” 加賀市、今秋に絵画展開催 高知県より作品貸与承諾

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-02-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000336755

請求記号

中谷宇吉郎

詳しく見る
タイトル/記事

「山の文」深田久弥の真価 同人誌上で鋭い軍人批判 中島敦ら見いだした名編集者 野性的純潔、原始的な力、精神的な高さ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

2003-02-06

掲載ページ

4

種別

新聞記事

資料群

ID

D000336689

請求記号

深田久弥

詳しく見る
タイトル/記事

金沢市民芸術村・ドラマ工房 戯曲講座受講者の金沢の主婦・池田さん 作品で来月朗読会 哲・西田幾多郎描く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-09-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000341639

請求記号

西田幾多郎

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の庭 兼六園の今昔 兼六園管理事務所参与 下郷稔さん(題字も) 第三章 築庭以前 その2 明の儒・王伯子 住居が兼六園内に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-06-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326324

請求記号

兼六園2

詳しく見る
タイトル/記事

九谷ふたたび (54) 第3部 歴史・火と土と人と 才次郎異聞 藩命を背負い着任 化であり特殊技能持つ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-03-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323051

請求記号

九谷ふたたび <上>

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲原発の安全性 交えた討論会約束 「混乱打開」へ県側示す 原発ノー 請願相次ぐ 市会に高屋住民 輪島市会にも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-06-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316194

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
タイトル/記事

浴室はユニークギャラリー 木村栄博士(天文)ゆかりの銭湯 生誕記念碑も紹介 泉町3丁目 「Zささのゆ」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-03-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199041

請求記号

人名木村栄

詳しく見る
タイトル/記事

能登紹介した米天文しのび 星と語ろう穴水にローエル協会 全国の研究者招く ふるさと創生の目玉に 来夏までに創設

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

不明:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-06-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000125736

請求記号

人名パーシバル/ローエル

詳しく見る
タイトル/記事

・西田博士の生家の模型完成 宇ノ気 間取り詳細に復元 金沢工大建築科が作製 西田記念館に展示

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-12-08

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123801

請求記号

人名西田幾多郎(4)

詳しく見る
タイトル/記事

好奇心の塊 前田綱紀が筆 ツルの図譜公開 来月14日まで 石川県立歴史博物館が新収蔵 左右に銘文肌の視点も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2004-02-08

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000131431

請求記号

人名前田綱紀

詳しく見る
タイトル/記事

中谷宇吉郎や木村栄 科「育てた」機器眠る 県自然史資料館 研究者やメーカー調査 旧制四校で使用 来春、一部公開へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-08-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204264

請求記号

件名 石川県立自然史博物館

詳しく見る
タイトル/記事

白峰村の植物化石壁発見者 顕彰碑のライン肖像は別人 ラインとライフマン地理学と地質来日の時期が同じ 誤りの原因

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1999-10-07

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000184000

請求記号

人名ライン

詳しく見る
タイトル/記事

紅葉と秋声師弟のきずな深く 死の直前「執筆で急用」 唯一のはがきあす記念館で 文豪と哲貴重な書簡初公開

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-05-13

掲載ページ

38

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183611

請求記号

人名徳田秋声(秋聲)

詳しく見る
タイトル/記事

北國新聞社 ふるさと偉人絵本館第5巻 世界に輝く天文 Z項を発見、木村榮を紹介 「榮は元気な一番星」発刊

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-03-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000194355

請求記号

人名木村栄

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園の有料化、厳しく批判 保護の論理、疑問 県会の可決に水をさす ”締め出されるのは市民” 公害研委のグループ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-03-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083858

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

第3部お宝探し526 大田錦城 直筆の漢詩額 受け継がれる儒の情熱 鑑定眼 吟味された書体、30万円か

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2000-05-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000086238

請求記号

7加越能逸品珍品第3部 お宝探し

詳しく見る
/ 824 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル