タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
金沢大学教育学部紀要. 人文・社会・自然 金沢大学教育学部 [編] 昭和33年3~昭和35年3:Bulletin of the Faculty of Education, Kanazawa University 紀要. 人文・社会・自然MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢大学教育学部 |
出版者
金沢大学教育学部 |
出版年
1958−1960 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001319.0001 |
請求記号
/K/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢大学教育学部紀要. 人文・社会・自然 金沢大学教育学部 [編] 昭和33年3~昭和35年3:Bulletin of the Faculty of Education, Kanazawa University 紀要. 人文・社会・自然MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢大学教育学部 |
出版者
金沢大学教育学部 |
出版年
1958−1960 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001319.0002 |
請求記号
/K/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢大学教育学部紀要. 人文・社会・自然 金沢大学教育学部 [編] 昭和33年3~昭和35年3:Bulletin of the Faculty of Education, Kanazawa University 紀要. 人文・社会・自然MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢大学教育学部 |
出版者
金沢大学教育学部 |
出版年
1958−1960 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001319.0003 |
請求記号
/K/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
デザインで生活豊かに 金大工学部と金沢美大 教員ら合同シンポMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-01 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000303312 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢大学文学部論集. 行動科学・哲学篇 金沢大学文学部 [編] 平成9年3~平成20年3:Studies and essays. Behavioral sciences and philosophyMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢大学文学部 |
出版者
金沢大学文学部 |
出版年
1997.3− |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2800000000037 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢大学経済学部論集 金沢大学経済学部 [編] 昭和56年3~平成20年3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢大学経済学部 |
出版者
|
出版年
1981-2008 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001376.0001 |
請求記号
/K/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢大学法学部の現状と課題 第2号:法学部の発展に向けてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢大学法学部点検評価検討委員会∥編 |
出版者
金沢大学法学部 |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910059341 |
請求記号
K377.2/1003/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京大学医学部百年史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京大学医学部創立百年記念会∥編 東京大学医学部百年史編集委員会∥編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010043146 |
請求記号
377.2/35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢大学医学部教育と研究の歩み 1997MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢大学医学部医学科教育等評価委員会∥編 金沢大学医学部保険学科自己評価委員会∥編 |
出版者
金沢大学医学部 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810035708 |
請求記号
K377.2/37/97 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生活科学部・家政学部:中高生のための学部選びガイドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村由香里‖著 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2022.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001527561 |
請求記号
376.87/キム セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金大教育学部 米のニューポルツ校と 姉妹校提携に調印MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-10-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000325907 |
請求記号
姉妹都市提携 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海文化 北陸のヒノキバヤドリギ 元金沢大理学部教授 里見信生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-12-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124358 |
請求記号
人名里見信生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海文化 北陸のヒノキバヤドリギ 元金沢大理学部教授 里見信生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-12-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101060 |
請求記号
人名里見信生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
研究室 金大工学部 川上光彦教授 誘導ブロックの色探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-29 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103070 |
請求記号
人名川上光彦 |
詳しく見る |
タイトル/記事
キャンパスファイル 3 新学部新学科特集 新学部が目指す人材育成とは 新学部新学科が発足した四大学に聞くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:19号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-04 |
掲載ページ
p93-100 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000061927 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
十年ぶり 年内に完成へ 金大工学部の新校舎 新鋭機械もそろう 管理とうなど急ピッチに仕上げ工事 応用力のあるエンジニヤを 若島学部長語る 知識の詰め込みやめたいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344548 |
請求記号
金沢大学1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
62)「戦後Ⅱ」「被爆」に取り組む 自らも広島を原体験に 法学部教授 岩佐幹三 情報公開に意欲 早期整備へ必要性提言 法学部教授 鴨野幸雄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170930 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
潮風 広大8.3ヘクタールに県・市連携論 浮上した金大工学部跡地利用 当初議会で口火 森氏案をけん制? 医学部、美大移転も 売却金当て込むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-03-04 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080905 |
請求記号
件名金大跡地利用 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文化賞・芸能賞 道をひらく(2) 金大医学部教授 小林健一氏 肝臓病制圧に挑み成果 次は遺伝子治療 医学部あったから あしき遺産解消へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-10-27 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113065 |
請求記号
件名北國文化賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金大医学部百年ものがたり (4) 医学館遂に廃止 廃藩置県のあおりで 一年間私費で経営 県の援助でひと息 開業医の質低下 スロイスに感謝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-03-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048928 |
請求記号
2 金沢大学医学部百年ものがたり |
詳しく見る |
タイトル/記事
金大医学部百年ものがたり (5) 基礎築いた良安 大田ら三人の功績も光る 第一功労者は良安 金沢で医者を開業 服装かまわぬ津田 大田は温厚そのものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-03-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048929 |
請求記号
2 金沢大学医学部百年ものがたり |
詳しく見る |
タイトル/記事
金大医学部百年ものがたり (7) 初めて開腹手術 コレラ血清研究も進む 分科制度で対抗 治療に追われる 原書と首っ引き 同窓会やっと結成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-03-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048931 |
請求記号
2 金沢大学医学部百年ものがたり |
詳しく見る |
タイトル/記事
金大医学部百年ものがたり (8) 充実する医学書 ガスランプで夜間研究 金沢医大生まれる 電灯のない研究室 レントゲンで騒動 自転車で廊下走るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-03-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048934 |
請求記号
2 金沢大学医学部百年ものがたり |
詳しく見る |
タイトル/記事
金大医学部百年ものがたり (9) 後任学長で騒動 東大派の横暴おさえる 山田教授動き出す 怪文書乱れとぶ 大学病院を大改築 名の知られた教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-03-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048935 |
請求記号
2 金沢大学医学部百年ものがたり |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山大学工学部紀要 富山大学工学部 昭和26年~昭和43年:Bulletin of Faculty of Engineering, Toyama UniversityMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富山大学工学部 |
出版者
|
出版年
1951- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2800000002236 |
請求記号
|
詳しく見る |