


知事きょう現地入り? 七尾火電〝話し合い〟の舞台整う 守友市長が団結小屋初訪問 火電早期着工を 石川地方同盟など要望 MYブックリストに登録

七尾火電 八日に工事再開 海上保安部 埋め立て許可 守友市長、北電を非難 強行再開には実力阻止 石川県評 MYブックリストに登録

「北電ペースにのるな」 七尾火電・工事再開許可 阻止決断を、と反対派 守友市長 北電に要請を約束 MYブックリストに登録

七尾火電 話し合い解決のため 準備作業の中断を 守友市長 北電に申し入れ 変化おこるか北電の対応 MYブックリストに登録

赤崎立地、会期中に提案 七尾火電で守友市長 LPG基地誘致も 予想通りにトクサ建設を 賛成派、市長に要請 MYブックリストに登録

七尾火電 〝赤崎の方が現実的〟 守友市長 市総合計画協で語る 計画に〝電力確保〟を追加 MYブックリストに登録

七尾火電 反対派 団結小で憤怒の集会 トップ会談に応じぬ 山本闘争本部長 徹底抗戦を再確認 守友市長を厳しく非難 MYブックリストに登録

七尾火電 トクサ立地の可能性残す 赤崎の調査後に比較 モデル定住圏選定懇談会で 守友市長が見解 MYブックリストに登録

暴力容疑者は十人余 七尾火電衝突事件 漁網損傷など検分 守友市長の姿勢批判 七尾火電粉砕叫び 二千人が決起集会 MYブックリストに登録

七尾火電 赤崎立地へ一歩進む 事前調査を要請 守友市長が北電に 漁協、地元町会も了承 北電は近日中に態度決める MYブックリストに登録

七尾火電 トクサ凍結、赤崎を推進 二基建設の方向 守友市長28日にも決断 県、北電「トクサ断念せず」 MYブックリストに登録

七尾火電 守友市長 「農用地除外」諮問せず 〝賛否両派のミゾ深い〟 農振地域整備協 紛叫のまま流会 農政局 異議なしを通知 MYブックリストに登録

火電工事 北電きょうも「続行」 漁民ら必死のマイク 対決二時間、作業空振り 県の政治判断焦点に けが人出れば火電を断る 守友市長 MYブックリストに登録

七尾火電建設準備工事 きょうから一カ月延長 作業さっぱり進まず 反対派漁船と悪天候で 硬直態度を改めよ 守友市長 北電に申し入れ MYブックリストに登録

七尾火電 トップ会談ついに不調 「赤崎」を北電拒否 反対派も主張を譲らず 守友市長 仲介を打ち切り 反対派説得へ努力 県方針 MYブックリストに登録

七尾火電建設 三者会談ついに不調 赤崎地区での建設要求する 守友市長 赤崎地区は将来構想の中で とくさ地区建設は絶対反対 MYブックリストに登録

七尾火電 守友あっせんに期待 県議会委で県側答弁 漁網撤去もせぬ 静観の基本方針変えず 七尾火電で守友市長に抗議 七鹿地区労 MYブックリストに登録

七尾火電 トクサが有利 赤崎、経費・公害で劣る 技術的には可能だが 県が調査結果発表 将来性はやはり赤崎 守友市長 MYブックリストに登録

反対派が異議申し立て 七尾火電農用地除外 どうさばく守友市長 受理か却下か 来月27日へ新局面 無公害の保証ない 申し立て理由 MYブックリストに登録

七尾火電 社党、地区労 守友市長に〝三下り半 農用振興地除外の異議 〝却下〟表明で 「革新への裏切り行為だ」 建設へ一歩前進 MYブックリストに登録

守友市長 「異議」を棄却 七尾火電農用地除外 多数意見無視できぬ 本申請は厳しい姿勢で 七月着工は困難か 反対派、審査申請の方針 MYブックリストに登録

北陸電力 LPGの使用を提案 七尾火電三者会談いぜん平行線 守友市長 場所変更の私案示唆 山本本部長 トクサでは絶対阻止 MYブックリストに登録

七尾火電 守友市長、立地変更を示唆 新候補地に赤崎 『晴天のヘキレキ』 と北電 自民市議団は態度硬化 真意確かめないと 知事 MYブックリストに登録
