


長尾山を石碑の山に 志雄の山口さん折口春洋の碑建立 MYブックリストに登録

藍より青く32 西海漁協組合長 黒岩権治氏 海の男の十字架背負い MYブックリストに登録

最後の夏勝ちたかった 来春閉校の富来 男子ホッケー初戦で散る MYブックリストに登録

国道249号バイパス 荒屋トンネル起工 富来 瓦建設相らくわ入れ MYブックリストに登録

顔 志賀町議会議長は県内自治体初の女性議長 枝畑一枝さん(67) MYブックリストに登録

ブドウの郷10 栄治郎氏の軌跡⑤ 栽培指導に東弄西走 MYブックリストに登録

不屈魂児童文学書に 志賀で作家 素顔の板倉選手取材 MYブックリストに登録

華のワルツ 石川県いけ花文化協会会員 岡部弘汀 草月流(志賀町) MYブックリストに登録

授業科目に電子商取引 志賀高 県内で初めて導入 新学習指導要領を先取り MYブックリストに登録

アカウミガメ 元気に遊泳 のとじま水族館 富来で発見の9匹初公開 MYブックリストに登録

うなばら 志賀支局 (※西海村出身の網元、永野弥平屋敷跡寄贈) MYブックリストに登録

地鳴り 「気さくな若いおまわりさん」 藤澤いち子 74歳 (志賀町) MYブックリストに登録

大雪 能登に打撃 延べ3900戸停電、通行止め 七尾で積雪41㌢ MYブックリストに登録

地鳴り 「水中ウォーキングが効果」 澤田芳男 72歳 (志賀町) MYブックリストに登録

増穂浦の貝殻で作品 志賀の上野さん (※のとしんギャラリーかわも) MYブックリストに登録

志賀原発1号機 耐震工事着々と 安全性は・・・・・・内部を公開 MYブックリストに登録

北陸の妖怪たち 安津見のケボ 毎年、娘を人身御供に MYブックリストに登録

北陸の妖怪たち 能登のカッパ 陸にあがったミズシ MYブックリストに登録

手づくりたこ高く舞え 志賀で伝承遊び 児童ら「揚がった揚がった」 MYブックリストに登録

音楽への思い熱く 志賀 近藤由紀子さん講演 (※女性問題研究集会) MYブックリストに登録

1年の成果 音色に込め 志賀・障子口ピアノ教室 あす羽咋でコンサート MYブックリストに登録

9人と1団体に署長感謝状贈る 羽咋署 (※警察協力者表彰式) MYブックリストに登録

決め手は「寒の水」 美味なじゅうたん あられづくり志賀で始まる MYブックリストに登録
