


平成岸壁の母 寺越武志さんが帰る日 15 過去を語る叔父 浦島物語でも聞く心地 武志さんは多くを言わず MYブックリストに登録

平成岸壁の母 寺越武志さんが帰る日 17 神のみぞ知る? 確証得られぬ拉致説 「救助」後の通報もなかったが… MYブックリストに登録

平成岸壁の母 寺越武志さんが帰る日 20 武志の「出世」 日本生まれで前代未聞 「外交カード」に箔付け? MYブックリストに登録

平成岸壁の母 寺越武志さんが帰る日 21 招請状交付 対日外交で「忠誠競争」 早まるか労働党代表団派遣 MYブックリストに登録

平成岸壁の母 寺越武志さんが帰る日 22 「金英浩」の日々 熟練工も生活は厳しく 母に無心の手紙相次ぐ MYブックリストに登録

平成岸壁の母 寺越武志さんが帰る日 24 思い切り騒げ 災い覚悟で一時帰国運動 「吉」と出て日朝間の懸案に MYブックリストに登録

平成岸壁の母 寺越武志さんが帰る日 25 妻たちの望郷 自ら選んだ道とはいえ 小林さんの里帰りはいつか MYブックリストに登録

平成岸壁の母 寺越武志さんが帰る日 26 消えた署名簿 拉致追求か否かで綱引き 路線対立に迷い込んだ母 MYブックリストに登録

平成岸壁の母 寺越武志さんが帰る日 27 揺れる訪朝団 北朝鮮の「心理作戦」に惑う 死後も強烈な金日成主席 MYブックリストに登録

平成岸壁の母 寺越武志さんが帰る日 28 ワイシャツ会談 息子を挟んで日朝妥協 「ら致」で沸騰の交渉に救い MYブックリストに登録

平成岸壁の母 寺越武志さんが帰る日 29 ただ待つのみ 疑い今は胸に沈めて 日本人妻と「ら致」のはざまで MYブックリストに登録

平成岸壁の母 第2部 母は来ました 平壌の寺越さん親子 1 息子の胸で泣いた女丈夫 日朝の橋渡しに一役 MYブックリストに登録

平成岸壁の母 第2部 母は来ました 平壌の寺越さん親子 2 強硬派訪朝団の「紅一点」 緊張和らげた功労者 MYブックリストに登録

平成岸壁の母 第2部 母は来ました 平壌の寺越さん親子 3 豪華アパートに仰天 家宝は金総書記の署名 MYブックリストに登録

平成岸壁の母 第2部 母は来ました 平壌の寺越さん親子 4 酒で紛らわした望郷の念 「叔父は射殺」を断固否定 MYブックリストに登録

平成岸壁の母 第2部 母は来ました 平壌の寺越さん親子 5 顔も知らぬ孫の死悲しむ 平壌と地方の生活に大差 MYブックリストに登録

平成岸壁の母 第2部 母は来ました 平壌の寺越さん親子 7 食糧危機が息子を帰す? 夏場の枯渇は必至の情勢 MYブックリストに登録

平成岸壁の母 第2部 母は来ました 平壌の寺越さん親子 8 革命家も故郷忘れ難く よど号犯の帰国問題浮上 MYブックリストに登録

平成岸壁の母 第2部 母は来ました 平壌の寺越さん親子 9 「難問は後に」で思惑一致 すべては息子の帰国から MYブックリストに登録

待ち続けた40年 寺越武志さん古里へ 5 運命に戸惑う孫たち エリートも心は複雑 「私のお父さんイルボンですか」 MYブックリストに登録

待ち続けた40年 寺越武志さん古里へ 6 永住の父に国が〝厚遇〟 10室の豪華アパート 「何不自由ないここは天国や」 MYブックリストに登録

待ち続けた40年 寺越武志さん古里へ 7 訪日日程に思い複雑 石川はたった3日間 「だらにするな 取り消してくれ」 MYブックリストに登録

待ち続けた40年 寺越武志さん古里へ 8 改革の物価急騰に悩む 厳しい庶民の生活 「家族の給料を合わせてやっと」 MYブックリストに登録
