タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
第46回国民体育大会集団演技記録集 [3]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:夏季・郷土芸能演技 |
作成者
第46回国民体育大会石川県実行委員会∥[編] |
出版者
第46回国民体育大会石川県実行委員会事務局 |
出版年
1992.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710053449 |
請求記号
K780/99/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伸びゆく諸江:諸江地区金沢市編入六十周年記念誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
諸江地区金沢市編入六十周年記念事業実行委員会編集委員∥編 |
出版者
諸江地区金沢市編入六十周年記念事業実行委員会 |
出版年
1985.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710030527 |
請求記号
K222/73 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あさみどり:穴水高等学校六十年史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[穴水高等学校創立60周年記念事業実行委員会∥編] |
出版者
[穴水高等学校創立60周年記念事業実行委員会] |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910777954 |
請求記号
K376.4/1183 |
詳しく見る |
タイトル/記事
20th石川県民スポーツ・レクリエーション祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県民スポーツ・レクリエーション祭実行委員会事務局‖[編] |
出版者
石川県民スポーツ・レクリエーション祭実行委員会事務局 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000447734 |
請求記号
K780/1037 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県民スポーツ・レクリエーション祭種目別大会実施要項 第20回(平成23年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県民スポーツ・レクリエーション祭実行委員会事務局‖[編] |
出版者
石川県民スポーツ・レクリエーション祭実行委員会事務局 |
出版年
[2011] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000443274 |
請求記号
K780/1009/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登旨美オンパクうまみんガイドブック 08号:自然と人と地域とつながる「うまみん的絆」 能登で遊ぶ楽しいプログラムがいろいろ!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能登旨美オンパクうまみん実行委員会‖[編] |
出版者
能登旨美オンパクうまみん実行委員会 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000473017 |
請求記号
K291/1015/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全国高等学校総合体育大会報告書 昭和60年度:第54回全国高等学校卓球選手権大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
昭和60年度全国高等学校総合体育大会鶴来町実行委員会∥[編] 昭和60年度全国高等学校総合体育大会野々市町実行委員会∥[編] |
出版者
昭和60年度全国高等学校総合体育大会鶴来町実行委員会 |
出版年
1985 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910391533 |
請求記号
K780/27/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国民文化祭協賛事業・記念事業のしおり:国民文化祭・石川92 伝統と創造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
第7回国民文化祭石川県実行委員会‖編 |
出版者
第7回国民文化祭石川県実行委員会 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001212336 |
請求記号
K701/1008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勤成:[金沢市立長町小学校]閉校記念誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[長町小学校閉校記念事業実行委員会∥編] |
出版者
長町小学校閉校記念事業実行委員会 |
出版年
1987.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001502777 |
請求記号
K376.2/1112 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢都市美文化賞 第22回(平成11年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢都市美実行委員会∥[編集] |
出版者
金沢都市美実行委員会 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910294394 |
請求記号
K520/36/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢都市美文化賞 第23回(平成12年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢都市美実行委員会∥[編集] |
出版者
金沢都市美実行委員会 |
出版年
2000.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910223056 |
請求記号
K520/36/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢都市美文化賞 第21回(平成10年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢都市美実行委員会∥[編集] |
出版者
金沢都市美実行委員会 |
出版年
1998.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910279345 |
請求記号
K520/36/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢都市美文化賞 第24回(平成13年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢都市美実行委員会∥[編集] |
出版者
金沢都市美実行委員会 |
出版年
2001.12ごあいさつ |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910287363 |
請求記号
K520/36/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢都市美文化賞 第26回(平成15年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢都市美実行委員会∥[編集] |
出版者
金沢都市美実行委員会 |
出版年
[2003] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910636727 |
請求記号
K520/36/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松任市創作童謡・童話入選作品集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松任市∥[編] 松任市創作童謡・童話制作実行委員会∥[編] |
出版者
松任市 |
出版年
2004.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910596748 |
請求記号
K767/1009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
´89漆 うるし文化フォーラムを顧みて (フォーラム実行委・朝日新聞社主催) (下)発展へ地道な努力を 参加者名簿が〝財産〟 各地との連絡網を確保MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-02-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000202097 |
請求記号
件名 漆 |
詳しく見る |
タイトル/記事
田辺、徹底抗戦の構え 北陸スモン控訴の口頭弁論 スモン全国実行委近く結成 患者団体が大同団結MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073500 |
請求記号
4北陸スモン訴訟Ⅳ |
詳しく見る |
タイトル/記事
いま この人は 若者に人気の小劇団「善人会議」演じる「ジプシー」上演実行委員長 浅瀬石裕子さん 「自分の社会的存在と個人的存在を考える」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-07-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082925 |
請求記号
2いま この人は(4) |
詳しく見る |
タイトル/記事
いま この人は 「テレジン収容所の幼い画家たち展」実行委員会代表 青海万里子さん 極限の中でユメを描く ”命がけの感性”に衝撃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-07-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082928 |
請求記号
2いま この人は(4) |
詳しく見る |
タイトル/記事
高峰博士の桜「里帰り」 プロジェクト実行委発足 米政府協力 ワシントンから石川、富山に 日本さくらの会が橋渡し 200本、11月に輸送MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-31 |
掲載ページ
38 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104372 |
請求記号
人名高峰譲吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小立野寺院群で今秋に寺町サミット 前田家ゆかりの歴史を全国発信 全国6市連携 来月にも地元実行委 世界遺産登録後押しもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-02-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000071484 |
請求記号
件名寺町サミット・寺町 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本紙夕刊連載「紅蓮物語」 森山文学 演劇で復活 生誕100年記念で04年秋 小松、松任、金沢で公演 小松市文芸懇など 来月、実行委が発足MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-06-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037749 |
請求記号
森山啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥能登・珠洲須須神社秋季例祭:令和元年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寺家祭礼実行委員会∥制作 出村正幸∥企画 |
出版者
寺家祭礼実行委員会 |
出版年
2020 |
掲載ページ
|
種別
視聴覚 |
資料群
|
ID
3100000006661 |
請求記号
VK385/オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
亀山孝一追想録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
亀山孝一追悼事業実行委員会∥編 |
出版者
亀山孝一追悼事業実行委員会 |
出版年
1985 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710161707 |
請求記号
289.1/カメ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ 第7号:中学生・高校生文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市「市民文化祭」実行委員会 |
出版年
1984.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710156541 |
請求記号
K816/12/7 |
詳しく見る |